
1: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:30:04.39 ID:bj/mdGsXr.net
 東京より地価高い模様 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:30:23.86 ID:bj/mdGsXr.net
 しかも地価が上がり続けてる 
3: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:30:50.05 ID:9cNFOD+C0.net
 これもう庶民住めないやろ 
4: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:31:10.63 ID:Q/6ybI8nr.net
 ホテル建設ラッシュだからしゃーない 
5: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:31:27.99 ID:9cNFOD+C0.net
 下京区がやばいな 
6: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:31:59.32 ID:IsuucSZhr.net
 そりゃ滋賀に人口流出するわ 
8: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:33:00.81 ID:jtIIKfM60.net
 >>6 
侵略されてて草
侵略されてて草
7: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:32:46.10 ID:mm6fCRvS0.net
 京都府の都道府県別GDPは茨城県以下という事実 
11: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:33:19.83 ID:3XtQK6K+0.net
 >>7 
工場って知ってる?
工場って知ってる?
15: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:35:12.59 ID:mm6fCRvS0.net
 >>11 
ぶぶ漬け、どうどす?(笑)
ぶぶ漬け、どうどす?(笑)
9: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:33:02.89 ID:OuEHSqfa0.net
 国「マスコミさん財界さん国有地安く譲るわー」 
10: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:33:10.09 ID:40GliQaWr.net
 上がりすぎィ! 
12: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:34:04.71 ID:ZQK+hqmD0.net
 首都やからね 
13: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:34:14.13 ID:5Tsr+7hk0.net
 学園都市でこれはヤバい傾向だろ 
14: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:34:23.42 ID:n6Ym+vhcr.net
 まだまだ上がるで 
不動産投資するなら京都やな
不動産投資するなら京都やな
16: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:35:21.83 ID:M/7SM6jA0.net
 京都府2023年[令和5年]基準地価平均25万7992円/m2変動率+1.34%上昇 
https://tochidai.info/kyoto/
https://tochidai.info/kyoto/
 東京都2023年[令和5年]基準地価平均108万5266円/m2変動率+3.59% 
 https://tochidai.info/tokyo/ 
全体で見たら東京と比較にならん雑魚や
17: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:36:48.59 ID:vs/0jfh00.net
 >>16 
普通に京都雑魚やん
どこが東京より高いんだよ
普通に京都雑魚やん
どこが東京より高いんだよ
20: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:37:28.76 ID:3XtQK6K+0.net
 >>16 
比べるなら洛中と比べんとw
比べるなら洛中と比べんとw
21: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:37:36.20 ID:9cNFOD+C0.net
 >>16 
日本海側の京都も含んだらそりゃ低くなるやろw
日本海側の京都も含んだらそりゃ低くなるやろw
24: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:38:59.13 ID:M/7SM6jA0.net
 >>20-21 
東京も奥多摩の山奥とか離島のも含んどるんやで
東京も奥多摩の山奥とか離島のも含んどるんやで
27: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:39:25.66 ID:3XtQK6K+0.net
 >>24 
面積が違うやろ?
面積が違うやろ?
29: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:40:38.66 ID:M/7SM6jA0.net
 >>27 
なんでそこで面積が出てくるんだ
苦し紛れがすぎるぞ
なんでそこで面積が出てくるんだ
苦し紛れがすぎるぞ
34: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:42:22.04 ID:3XtQK6K+0.net
 >>29 
平均なら安いところが沢山あると下がるのは当たり前やよ?
平均なら安いところが沢山あると下がるのは当たり前やよ?
39: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:44:43.25 ID:M/7SM6jA0.net
 >>34 
57位 三宅村 8400円/m2 +0.00%
58位 神津島村 7833円/m2 +0.00%
59位 新島村 7166円/m2 +0.00%
57位 三宅村 8400円/m2 +0.00%
58位 神津島村 7833円/m2 +0.00%
59位 新島村 7166円/m2 +0.00%
 東京もここら辺含まれとるやん 
 安いところの面積が多くあるのもその都道府県の実力やで? 
40: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:45:53.47 ID:3XtQK6K+0.net
 >>39 
スレタイ見てみ?
京都市やで?
スレタイ見てみ?
京都市やで?
44: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:47:13.44 ID:M/7SM6jA0.net
 >>40 
だからワイは1レス目に全体で見たらって書いてるやろ?
だからワイは1レス目に全体で見たらって書いてるやろ?
48: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:48:21.01 ID:3XtQK6K+0.net
 >>44 
スレタイのルールに逆らうんじゃねえ
洛中以外は京都じゃねえんだよ
スレタイのルールに逆らうんじゃねえ
洛中以外は京都じゃねえんだよ
52: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:50:37.43 ID:M/7SM6jA0.net
 >>48 
全体で比較されて悔しかったんやろ?
全体で比較されて悔しかったんやろ?
55: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:51:22.33 ID:3XtQK6K+0.net
 >>52 
別に
俺はどっちの味方でもないし
別に
俺はどっちの味方でもないし
62: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:53:41.66 ID:vs/0jfh00.net
 >>55 
京都市限定で見ても1番高いところでも東京の中に入れたら6位なんだから京都の負けやん
何をカッカしてんだ
京都市限定で見ても1番高いところでも東京の中に入れたら6位なんだから京都の負けやん
何をカッカしてんだ
64: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:54:52.28 ID:3XtQK6K+0.net
 >>62 
京都の負け?
別に東京は勝ってないけど
京都の負け?
別に東京は勝ってないけど
58: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:52:16.57 ID:bjXcLkddH.net
 >>52 
お前の負けー
お前の負けー
28: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:40:12.71 ID:b2lQgCbf0.net
 >>24 
含んでないぞ
含んでないぞ
25: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:39:19.80 ID:XWx4+aHVr.net
 >>16 
京都府北部は福井県と変わらんから
京都府北部は福井県と変わらんから
18: にゅっぱー 2024/01/29(月) 00:37:03.45 ID:HfZZvBZur.net
 京都は外国人観光客増えすぎてホテル用の土地が全然足りてない 
36: にゅっぱー 2024/01/30(火) 00:06:14 
							外国人に買い占めまくられてるから日本人が買えない                            
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント