
1: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:34:56.31 ID:5Ot3FInNM.net
 3年目のワイも転職した方がええんやろか 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:36:18.60 ID:5Ot3FInNM.net
 死にたい 
3: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:36:20.01 ID:rysvjFte0.net
 5社目のワイが通りますよ 
4: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:37:50.88 ID:5Ot3FInNM.net
 >>3 
すげえエリートやん
すげえエリートやん
5: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:40:23.97 ID:5Ot3FInNM.net
 ワイも転職した方がええやろか 
10: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:42:20.63 ID:rysvjFte0.net
 >>5 
自社開発とかによるとおもう
自社開発とかによるとおもう
12: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:42:35.61 ID:5Ot3FInNM.net
 >>10 
SESや
SESや
15: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:43:47.24 ID:rysvjFte0.net
 >>12 
SESならいい待遇があれば
行けばいいだけじゃね?
今は単価連動型なの?
SESならいい待遇があれば
行けばいいだけじゃね?
今は単価連動型なの?
16: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:44:23.06 ID:5Ot3FInNM.net
 >>15 
やっぱりそうなんかなあ
でも働きながら転職って大変やない?
やっぱりそうなんかなあ
でも働きながら転職って大変やない?
19: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:48:43.16 ID:rysvjFte0.net
 >>16 
そうか?
今って結構リモート面接多めだから
そこまで大変だとは思わない
そうか?
今って結構リモート面接多めだから
そこまで大変だとは思わない
21: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:49:25.58 ID:5Ot3FInNM.net
 >>19 
そうなんや
18時以降も面接できる感じなん?
そうなんや
18時以降も面接できる感じなん?
24: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:52:04.84 ID:rysvjFte0.net
 >>21 
そんなの当たり前じゃん
そんなの当たり前じゃん
6: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:41:07.96 ID:LNq1lIgr0.net
 なんかソフトとか作れるんか? 
9: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:42:17.14 ID:5Ot3FInNM.net
 >>6 
WindowsでもAndroidでもなんぼでも作れる
WindowsでもAndroidでもなんぼでも作れる
7: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:41:34.54 ID:LkF0Xe3q0.net
 営業です。 
8: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:42:03.34 ID:GKvLEH6P0.net
 3社目にして永住かもなあ 
11: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:42:26.33 ID:5Ot3FInNM.net
 ちなウェブも行ける 
13: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:42:59.07 ID:6JGscNVL0.net
 メリットは自分にあうところをひたすら探せる 
デメリットは退職金がしょぼくなる
デメリットは退職金がしょぼくなる
14: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:43:45.16 ID:5Ot3FInNM.net
 >>13 
退職金なんて一切考えてねえから大丈夫や!
退職金なんて一切考えてねえから大丈夫や!
17: にゅっぱー 2024/01/06(土) 15:44:32.24 ID:69LbdOyd0.net
 IT知らんけど雑魚デー子とかから転職繰り返してIBMとか目指すのが鉄板なのか? 
21: にゅっぱー 2024/03/08(金) 09:40:43 
							大手10年目で年収500万くらい
給料安いけど、仕事楽だし在宅勤務も出来るし満足してる
給料安いけど、仕事楽だし在宅勤務も出来るし満足してる
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント