え?大根の葉っぱって味噌汁に入れて食うよな普通?

2ch

1: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:39:27.008 ID:3/flgLRJ0
捨てるアホがおるんやが

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:39:42.701 ID:ZXFTnklYM
漬物な

3: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:39:53.352 ID:vF2JbJkna
飯に混ぜて炊くだろ

4: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:40:04.150 ID:E9sSgmfM0
味噌汁に入れたりご飯に入れたり
かぶの葉もな

5: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:40:15.486 ID:C81wll2r0
炒めたら美味いよな

6: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:40:39.545 ID:AOvrNjal0
ごま油で炒めるわ

7: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:40:42.126 ID:kzku2F550
捨てはしないな

8: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:40:44.882 ID:BlY29scn0
油揚げと大根葉の味噌汁うまい

9: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:41:00.397 ID:UUqrmVDp0
田舎では食わないよ
そういうのは店で買う街の連中だけ

10: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:41:29.503 ID:P7ikHyS30
ごま油で炒めて醤油とか酒とか鷹の爪で味付け

11: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:41:29.898 ID:Yq5AaiEh0
炒めるだろ普通

12: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:41:48.342 ID:qXKoZ90t0
癖が全くないから食べやすい

13: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:43:04.953 ID:5RbyqBv3d
うちのワンコが狂った顔でかじりついてる
あいつなんで大根すきなんだろう

14: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:43:06.266 ID:VGmtVqDi0
細かく刻んでごま油と醤油と七味で炒めてご飯に乗せますとも

15: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:44:14.144 ID:ebpyCp3i0
味噌炒めが至高

16: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:44:34.604 ID:ty2HwQEd0
買う時に葉っぱ無いのが殆どなんだよなぁ
カブとか大根の葉は栄養価高いからありがたいのに

17: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:44:58.938 ID:S1+1Rmvn0
味噌炒めでしょ

18: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:46:33.412 ID:V5s0uHNR0
うちの周辺みんな農家
都会の人らしき人が捨ててあった葉っぱ見て貰っていいか聞くんであげたけど
みんな「あの人葉っぱなんて食べるのかしら」って笑ってた

19: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:48:06.643 ID:42gxH/kQd
>>18
さすが田夫野人

23: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:51:58.025 ID:dtDwvSUC0
>>19
おまえディスるならもう少し考えろよバカ丸出しだぞ

24: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:55:52.616 ID:P7ikHyS30
>>23
こんなのに反応するなんて田夫野人て言葉が田舎住みのコンプレックス刺激しちゃったの?

29: にゅっぱー 2021/12/02(木) 23:21:15.240 ID:P7ikHyS30
>>23
反応なしかよ
七草粥なり菜飯なりあんのに葉っぱ食べんの笑だの言ってマウント取ってるつもりの百姓がアホじゃねーのって話

20: にゅっぱー 2021/12/02(木) 22:48:06.910 ID:V5s0uHNR0
作ってる側からすれば旬の時期に一斉にできるから
葉っぱまで食ってたら捌ききれずにダメになっちゃう

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました