マグロはびんちょうマグロが一番その理由

2ch

1: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:08:55.466 ID:CjkDpqtlr
本マグロ→脂
インドマグロ→脂
メバチマグロ→脂少ない癖に高い
キハダマグロ→脂ないのに高め
びんちょうマグロ→脂ないのに旨味たっぷり安い高タンパク

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:09:24.074 ID:CvaXaAZwd
びんちょうタン←かわいい

3: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:09:54.300 ID:TunZmCSuM
コスパの話しかね

6: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:10:38.836 ID:CjkDpqtlr
>>3
お金払うなら健康や旨さだよね

4: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:10:00.380 ID:4QutAnWc0
ビントロ結構脂あるだろ
旨いから好きだけど

8: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:11:38.105 ID:CjkDpqtlr
>>4
高いだろ
脂が好きならバターでも舐めとけ

14: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:13:26.081 ID:4QutAnWc0
>>8
トロの部分も赤身も区別つけずに普通にサクで安く売ってるわ

17: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:15:44.388 ID:CjkDpqtlr
>>14
じゃあバター食えよ

5: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:10:25.660 ID:75l2R12lr
びんちょうタンは心を抉られる

7: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:10:59.891 ID:XR02FHlW0
マグロでタンパク質摂ろうとする人初めて見た

9: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:11:41.091 ID:ydI5tmTv0
>>7
筋トレ民は回転寿司よく行くイメージあるけどな

12: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:12:29.313 ID:CjkDpqtlr
>>7
ボディービルダーで結構いるぞ

10: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:11:41.772 ID:nl/FDfKM0
ビンながは味が薄すぎクッソ安いだけやん

15: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:14:12.296 ID:CjkDpqtlr
>>10
いや、サッパリして旨味もあるだろ。
寝かしたら極上の赤身だぞ。

18: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:16:45.814 ID:nl/FDfKM0
>>15
味に関してはお前の好みだけど世間の認識はお前と違うから値段にこんだけ差がついてるんだぞ素人

19: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:19:53.805 ID:CjkDpqtlr
>>18
びんちょうマグロのほうが売れてるし

25: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:25:12.867 ID:nl/FDfKM0
>>19
おいおいさっきの勢いどうした?
ちなみに消費量はミナミ黒バチの次にビンながだからな知ったかすんなよ素人

30: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:27:44.434 ID:CjkDpqtlr
>>25
業者乙w

11: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:12:13.582 ID:bAPRYgOb0
カ・ジ・キ

16: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:14:48.350 ID:CjkDpqtlr
>>11
水銀多いから〓

13: にゅっぱー 2022/03/22(火) 02:12:33.367 ID:5ja2C7ZHd
1日たっても臭みないしな

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました