年収420万円だけどいくらふるさと納税買えばいい?

2ch

1: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:29:01.74 ID:qLUj9iMo0.net
来年からやりたい

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:29:28.35 ID:wZi5uhuN0.net
5万ぐらい

3: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:29:33.44 ID:p2MBEpBRd.net
安牌なら4万

4: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:30:01.64 ID:C+ryIYt40.net
5マソ

5: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:30:05.50 ID:+83ZbQyCa.net
3万やろ

6: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:30:14.47 ID:e7+ifUut0.net
ワイ計算上は66000円なんやが、こういう場合いくらまで攻める?

12: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:31:57.71 ID:xSt+/0wad.net
>>6
無理して買うもんちゃうやろ
いやしいやっちゃな

20: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:34:23.88 ID:xnPLImCaM.net
>>6
詳細シミュレータでやってて住居が名古屋みたいに減税してるとこじゃなければギリギリまでやるわ

7: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:30:28.63 ID:lrcXUYei0.net
ペイペイジャンボで1等当てればタダや

8: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:30:38.30 ID:qLUj9iMo0.net
意外と買えないんだな
ボーナスの税金が8万くらいだったからもっと買えるかとおもた

9: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:31:17.40 ID:qnMDhEl70.net
独身なら4万ちょいってとこやな

10: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:31:28.16 ID:GG6yP+BS0.net
越えてもええやん

11: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:31:51.36 ID:qLUj9iMo0.net
じゃあ4万いってみるか
来年何月に買えばいい?

14: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:32:42.00 ID:7S8sh10YM.net
>>11
来年の年収なんか分からんのに何で来年の話しとんねん

21: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:34:56.90 ID:qLUj9iMo0.net
>>14
来年も年収変わらない
昇給も残業もないから手当ても変わらん
ちなみに手当てが年間50万くらいか

よくわからんけど申請とかしないとじゃないの?

13: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:32:36.13 ID:Del3McWYp.net
果物にしとけ

15: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:33:21.84 ID:CdeaXNr7M.net
計算ツールって全部無能だよな
なんで正確な数字だせないの?
ふるさとチョイスにあるエクセルが一番正確だと思うがこれもワンストップ特例には対応してない

16: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:33:25.59 ID:hIe91C9X0.net
今年まだ間に合うぞ

17: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:33:40.82 ID:W63KmN410.net
iDeCo分は差っ引くんやっけ

18: にゅっぱー 2021/12/13(月) 18:34:05.96 ID:VwAUemg70.net
20万ぐらいいっとき

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました