世界的に見て日本だけ農薬を使いまくってたことが判明www安心安全() [271912485]

2ch

1: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:43:59.87 ID:tz3HW7SC0

ソース

危険でした🥺

栃木産イチゴから基準値超えの農薬 5県産食品解禁後初の不合格/台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/33586284d2f13760f067221228c0beaf10e28e88

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

8: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:46:59.88 ID:pWpWdXsr0
>>1
どこのソースか不明
何の農産物作ってるか不明
計測方法が不明

一概に比較出来ないものを
ワザと比較している悪質な世論誘導

40: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:55:54.03 ID:WdzhM4E00
>>1
アメリカの農薬散布知ってる?

46: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:58:32.90 ID:0YntJ5II0
>>40
日本向けの小麦粉は農薬で枯らして、刈り取りやすくしてから収穫してるやつ?

44: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:57:38.98 ID:WdzhM4E00
>>1
まずソースが謎
あとニュースとスレタイ関係なし

80: にゅっぱー 2022/04/27(水) 12:09:37.28 ID:q7Ht7E9e0
>>1
少し前に外国産のハチミツに基準値以上の農薬が使われてるっていうニュースなかったか?

85: にゅっぱー 2022/04/27(水) 12:12:14.08 ID:FOR0isDs0
>>1
なお遺伝子組み換え

86: にゅっぱー 2022/04/27(水) 12:12:26.00 ID:d4ScX8ku0
>>1
今シーズンは苺いっぱい食べた、美味しかった…

2: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:44:31.02 ID:hbNPhsH80
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

3: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:45:28.67 ID:Z8f3/UD90
また門外漢がトンチンカンなことを。。
農学のイロハも知らずに

4: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:45:31.25 ID:LSVFjZXp0
とりあえず12年前のデータやめてくれる?

41: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:56:16.96 ID:WdzhM4E00
>>4

5: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:45:33.15 ID:UGZSBFtQ0
未だにモンサントの毒を使っている日本

54: にゅっぱー 2022/04/27(水) 12:01:31.91 ID:E4E4OjoG0
>>5
バイエルと謂い給え

6: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:46:20.48 ID:CCze68Gs0
2010年のデータだし、量だけみても意味ないだろ。

劇毒物使ったほうが、量は少ないからいいのか?

7: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:46:22.49 ID:13x7xDWE0
政府中枢の人物が福一汚染水を飲んでも全然問題ないレベルって言ってるんだから間違いない

9: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:47:18.12 ID:LVWDdVs70
規制が少なく

どん百姓の自主管理だから仕方ないよねー知識も意識もないんだから

19: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:50:13.13 ID:SuKSApT90
>>9
防除暦とかすら知らんのだろうな…

24: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:50:59.97 ID:hNGgrXE50
>>9
知らないなら
イメージだけで書くの止めた方がいいよ。

すごく厳しい基準でやってる。

84: にゅっぱー 2022/04/27(水) 12:11:48.26 ID:EyfA0pA90
>>9
お前は野菜とか食べなくていいよ
知識が無さすぎて痛い

10: にゅっぱー 2022/04/27(水) 11:47:19.72 ID:yKMz5gaQ0
これだけじゃな。なんとも。

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました