急募 バイトの辞め方

2ch

1: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:44:02.97 ID:GUjQJE160.net
電話かけてやめます、でいい?
なんか規約書みたいなのに1ヶ月前に必ず申告することみたいなの書いてたんだけど

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:44:37.26 ID:GUjQJE160.net
誰か頼む

3: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:44:45.61 ID:5KdjM7C20.net
アカンぞ

6: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:46:08.94 ID:GUjQJE160.net
>>3
なんであかんねん😡

4: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:45:22.80 ID:LvCgjEEK0.net
辞めたい理由は?

7: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:46:51.16 ID:GUjQJE160.net
>>4
やること多すぎてだるい
他に働きたいところがある

12: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:48:33.17 ID:LvCgjEEK0.net
>>7
コンビニか?

16: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:50:23.93 ID:GUjQJE160.net
>>12
せやで
もういやや

5: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:46:06.98 ID:/0rbBw9aH.net
>電話
それだけでええで、バイト先の人と親しかったら合っていったほうがええがな

9: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:47:15.47 ID:GUjQJE160.net
>>5
全く親しくない
始めて1ヶ月くらいしか経ってない

8: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:46:56.75 ID:ewIAFjxA0.net
1ヶ月前申告なら取り敢えず出勤して退勤時に言え

10: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:47:51.98 ID:GUjQJE160.net
>>8

11: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:47:52.35 ID:2OnGnlku0.net
玄関にうんこしてバックれるのがマナー

14: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:49:24.22 ID:LvCgjEEK0.net
>>11
バイトでそこまでズブズブにならんやろ

15: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:50:07.91 ID:GUjQJE160.net
>>11
💩

13: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:48:55.80 ID:TCJU4dUa0.net
1ヶ月しか働いてないなら電話でええやろ
別に急にいなくなっても困らへん

20: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:52:15.31 ID:GUjQJE160.net
>>13
電話でやめます、制服は郵送しますでええかな

17: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:50:41.32 ID:t1gsVh1X0.net
バックレでいいぞ

22: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:53:29.15 ID:GUjQJE160.net
>>17
バックレたいけどいいかなって両親に聞いたらガチギレされて説教くらったんや
バックレたらマジで家追い出されそう

18: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:51:29.64 ID:tUqdbnNH0.net
1ヶ月前申告は義務ではない
会社側がシフト組みやすくするために書いてあるだけや
イッチが心が弱いなら退職代行に依頼するなりブッチするなりすればいい

24: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:54:11.01 ID:GUjQJE160.net
>>18
退職代行は金かかるのがなぁ
正社員とかならわかるけどバイト如きで使うのもなんだかって感じや
ほんまはバックレたい

19: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:52:11.23 ID:iYgTMP1m0.net
バックレしたことある身からすれば連絡するだけ偉いからなんでもええわ

25: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:54:24.33 ID:GUjQJE160.net
>>19
ワイもバックレしたいンゴ〓

21: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:52:50.76 ID:iYgTMP1m0.net
次のシフトで制服置いてそのままバックレたら?

26: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:54:53.86 ID:GUjQJE160.net
>>21
それもええな
後から電話で辞めるって伝えて制服は置いてあるって言えば解決やし

28: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:56:33.44 ID:iYgTMP1m0.net
>>26
辞めたあと制服だけ返しに行くとか気まず過ぎるやん

29: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:57:27.59 ID:GUjQJE160.net
>>28
そらもちろん郵送よ
辞めること伝えた後に職場に行く勇気はない

23: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:53:54.91 ID:bw3T/n9u0.net
電話しとけ

27: にゅっぱー 2024/01/17(水) 15:55:45.36 ID:GUjQJE160.net
>>23
制服置きっぱにして電話かけてやめます
電話かけてやめます、制服は郵送します
これのどっちかやなー

30: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:00:33.06 ID:OSugykXl0.net
ファミレスで深夜バイトしてたとき一緒に働いてるやつが勤務中に消えてそのままバックれたことある

深夜はホールにワイ、キッチンにもう一人って配置やったんやけど
深夜の2~3時くらいにキャバ嬢が何人か入ってきてワイがオーダー取ったらキッチンにもう誰もおらんの

34: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:08:37.66 ID:GUjQJE160.net
>>30
バイト中に消えるのは流石に草
でも人間関係がやばかったから即バックれる自信はある

31: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:00:58.59 ID:tUqdbnNH0.net
心のなかで自分商店というか自分株式会社みたいなのを経営するんや
考えて決断して実行するんや
心の自立から生活の自立や

35: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:09:00.22 ID:GUjQJE160.net
>>31
ワイはまだまだガキやな
バイトなんてやめてもええやろって考えやわ

32: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:03:20.65 ID:wQ2Euv+t0.net
バイトごときで1か月前とか舐めてんだろ
法律上は2週間でいい

36: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:09:16.50 ID:GUjQJE160.net
>>32
法律上でも2週間なんや…

33: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:05:18.84 ID:sCAcJKX3d.net
バイトなんて何の責任も無いんだから電話して即日辞めりゃええやろ

37: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:11:15.74 ID:GUjQJE160.net
>>33
ワイもその考えやね…

38: にゅっぱー 2024/01/17(水) 16:13:01.12 ID:GUjQJE160.net
とにかく優しかった店長とミスだらけのワイに一生懸命教えてくれたパートのおばちゃんにとてつもなく申し訳ない
シフト入った時みんないい人だからこそ罪悪感が湧く

39: にゅっぱー 2024/01/19(金) 09:34:14
申し訳ないと思うならバックレようとすんなや…

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました