
1: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:16:54.27 ID:h5nl6Anl0.net
 なんでこんな楽な部門に加給されてるのか謎やったけど理解したわ 
金曜のゴールデンタイムとか頭おかしなるで
金曜のゴールデンタイムとか頭おかしなるで
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:18:11.99 ID:OOakAFwFa.net
 早く時間過ぎるぞ 
3: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:19:01.40 ID:h5nl6Anl0.net
 >>2 
深夜で同僚のおばちゃんとだべってるのが一番早く時間過ぎるんだよなな
深夜で同僚のおばちゃんとだべってるのが一番早く時間過ぎるんだよなな
6: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:20:51.42 ID:OOakAFwFa.net
 >>3 
んなわけねーだろ
ペイペイデ
んなわけねーだろ
ペイペイデ
4: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:19:41.71 ID:h5nl6Anl0.net
 あと深夜では有りえん量の買い物かごを3台位どーん!されると心の中でドナドナ流れるわ 
5: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:20:04.33 ID:bOfZEN860.net
 昼間スーパー行ってみたら分かるやろ 
端から見てもクソ忙しそうや
端から見てもクソ忙しそうや
9: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:22:28.66 ID:h5nl6Anl0.net
 >>5 
ずっとそこの夜勤で働いてたから日中の忙しさとか知らんかったわ
眩しいし人多すぎるし俺の知ってる職場やあらへん
ずっとそこの夜勤で働いてたから日中の忙しさとか知らんかったわ
眩しいし人多すぎるし俺の知ってる職場やあらへん
7: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:21:02.37 ID:UCytmCGb0.net
 深夜の方が高いんじゃないの普通 
8: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:21:08.07 ID:h5nl6Anl0.net
 店長に「え~深夜の法定賃金を加給してくれるなら移籍してもいいっすよ~」等と上から目線で承諾してるので逃げるのも無理や 
10: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:22:57.36 ID:LhXTBhKL0.net
 ワイ夕勤から深夜に移ったけど二度とあんな糞環境には戻れんわ 
深夜のスーパー楽すぎる
深夜のスーパー楽すぎる
11: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:22:58.58 ID:KRogjyfD0.net
 24時間営業け? 
13: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:24:06.02 ID:h5nl6Anl0.net
 >>10 
ほんま楽よな。レジ2:品出し8くらいだから黙々と出来るし品出し終わったら喋ってるだけや
ほんま楽よな。レジ2:品出し8くらいだから黙々と出来るし品出し終わったら喋ってるだけや
 >>11 
 せやで 
12: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:23:14.57 ID:5rTqvKrpM.net
 ワイスーパーの品出しだったけどレジやれって言われて辞めたわあんなんできん 
15: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:25:31.03 ID:h5nl6Anl0.net
 >>12 
キャッスレス決済が増える度にマニュアル分厚くなっていくの草なんだ
キャッスレス決済が増える度にマニュアル分厚くなっていくの草なんだ
14: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:25:30.80 ID:bOfZEN860.net
 バーコード読み取りは店員で会計はセルフのとこ増えてるけどそこなら多少負担減るんやろか 
16: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:26:21.50 ID:h5nl6Anl0.net
 >>14 
何一つ考えてないジジババが存在する限り店員の負担は無くならんぞ
何一つ考えてないジジババが存在する限り店員の負担は無くならんぞ
31: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:48:29.56 ID:/To28IaJ0.net
 >>14 
ジジババ「…?」
ジジババ「…?」
店員「タッチで現金押してもらって…」
ジジババ「わからん!あんたがやれ!」お金ぽいー
人によっては大変そうだなと思った
17: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:28:26.73 ID:h5nl6Anl0.net
 昨日も地域振興券100枚くらい貰って打ちミスしたら違算やから神経すり減ってしんどい 
18: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:30:16.12 ID:OOakAFwFa.net
 地域振興券知ってるとか何歳やねん 
20: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:31:10.75 ID:h5nl6Anl0.net
 >>18 
コロナの影響で自治体が独自に配っとるんや
金券というより割引券やけどな
コロナの影響で自治体が独自に配っとるんや
金券というより割引券やけどな
19: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:30:35.05 ID:4zBYrUWj0.net
 直にお金扱う仕事はワイ出来んわ 
23: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:34:45.92 ID:h5nl6Anl0.net
 >>19 
全自動レジやから違算出す方が逆に難しいぞ
コンビニとかの手打ちレジは俺も無理
全自動レジやから違算出す方が逆に難しいぞ
コンビニとかの手打ちレジは俺も無理
21: にゅっぱー 2020/10/07(水) 06:32:27.47 ID:h5nl6Anl0.net
 セルフレジ6台稼働させてるのにみんな有人レジに並ぶんだよな 
そんなに自分でスキャンするのが嫌か
そんなに自分でスキャンするのが嫌か
24: にゅっぱー 2023/08/06(日) 13:51:13 
							5時間ぽっちで2回も休憩あるのかよ…                            
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント