【疑問】大企業ってなんで超有能フリーランスをヘッドハンティングしないの?

2ch

computer_businessman1_smile.png

1: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:47:47.30 ID:82V3fjme0
超有能フリーランスひとりヘッドハンティングできたらノウハウも独自の人脈も手に入るしゴミ社員100人分の価値あるよね??

イチオシ記事

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_www.vsnp.net.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:48:43.90 ID:cZr+2vUb0
有能は誘うぞ
自称有能は声かかんないんじゃない

5: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:50:33.36 ID:82V3fjme0
>>2
逆に有能フリーランスが大企業に吸収されるのを嫌うのも事実やで

9: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:53:20.33 ID:cZr+2vUb0
>>5
逆にもなってないし、だからなんや?

13: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:55:20.93 ID:82V3fjme0
>>9
有能フリーランスが大企業を見限ってるんやで?
キミはそれでええんか??

26: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:01:04.43 ID:cZr+2vUb0
>>13
大企業が有能なフリーランスをヘッドハンティングしない理由が知りたいんやろ君は。
でもその命題が間違ってると言ってるのに何で君はフリーランスが大企業を嫌ってるとか言い出してるんや。

投資対効果があればヘッドハンティングは普通にあるぞ。
君の言う1人で1億の年収出せるほど利益出すフリーランスは実在するんか?

41: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:14:00.80 ID:82V3fjme0
>>26
フリーランスを嫌ってるのは「今の日本企業」の実態や

超有能フリーランスが個人で数千万利益出せてるなら企業に属した時の利益はどれくらい広がる??

ガキは糞して寝ろ

77: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:37:13.96 ID:cZr+2vUb0
>>41
だからその実態っていうのが誤りやし、個人で数千万の利益を出せてる話もどこから出てくるん?

11: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:54:03.01 ID:1Y03Nebh0
そもそも組織人が嫌でフリーになった人がわりとおるし
企業側も型破りより型通りの無能を好むからな

全く需給が噛みあってない

14: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:55:59.81 ID:82V3fjme0
>>11
その理論だと有能フリーランスのほうが強くなるけど、どう??

24: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:59:48.94 ID:1Y03Nebh0
>>14
有能無能は関係無い、組織の固着化に耐えられない人間にとっては
自由であればラーメン屋でも空き缶拾いでもそれは正しい道や

35: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:06:16.26 ID:82V3fjme0
>>24
大企業の重役も重役出勤空出張領収書偽造なんでもありやんけw

18: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:58:02.74 ID:1Y03Nebh0
企業にとっての最大要求は能力よりも組織が下したロールに甘んじる従順さや
組織の中で成り上がる人間と辟易して飛び出す人間と言うのは人種が違う
フリーランスと言うのは基本的に後者や

25: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:00:42.25 ID:82V3fjme0NEWYEAR
>>18
大企業は私設兵団かよw
有能フリーランスがおったら自分の身が危ないから雇用しない保身組織やんw

19: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:58:09.93 ID:iDo181qX0
日本企業って社風に染めようとするじゃん
だから染まろうとしないやつはそもそも呼ばないんだよ
入るなら染まるか染まったふりしないとダメだけど有能フリーランスはいちいちそんなことするメリットがあんまりない

27: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:01:30.99 ID:82V3fjme0
>>19
でも有能フリーランスが100人力やったら?
デメリットの方が少なくない??

31: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:04:21.46 ID:iDo181qX0
>>27
それはそうだけどその土壌を持った企業とか求心力のある経営者がなかなかいない

21: にゅっぱー 2023/01/03(火) 03:58:24.67 ID:lNHu8XBQa
有能フリーランスが納得する条件出さないからじゃないの?

29: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:03:39.80 ID:82V3fjme0
>>21
無能社員100人と釣り合うんかね??

32: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:04:39.81 ID:lNHu8XBQa
>>29
無能社員100人分で有能フリーランスが納得しないんやろ

33: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:04:53.70 ID:BO6WLhbz0
フリーランスは人間性に問題のある人が多いから

36: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:07:08.32 ID:82V3fjme0
>>33
人間性に問題あるなしの基準が曖昧やで?
仮に問題あったとして無能社員100人とどっちがいい??

38: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:08:52.46 ID:hmQUvrv90
替えの効かない一人の天才より替えの効く100人の凡人の方がリスクは少ないっちゅーことや

39: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:10:14.39 ID:82V3fjme0
>>38
これが日本の大企業の「現状」やねんねw

42: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:15:06.85 ID:WRzgjRnv0
年始から嫌な事があったんやね

43: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:16:21.46 ID:82V3fjme0
>>42
ないで
問題提起や
アメリカは普通にできてることが日本の大企業ではまかり通らない事実を見ろ

46: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:17:52.47 ID:U572bGlu0
ほんとにほしかったら声かけてるんでしょうね

54: にゅっぱー 2023/01/03(火) 04:23:57.56 ID:WxPjzxF3a
そもそもフリーランスって企業に属したくないから
あえてなってたんとちゃうんか?

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672685267/

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました