公立小の教員試験で定員割れ…公立小教員の採用試験で受験者続落…深刻な人手不足は『資格を持つ人』がいないわけではなく、『サービス残業や休日出勤だらけでも文句を言わずに働く都合のいい人』がいないだけです。教員を年間で約1兆円もタダ働きさせてる現状を早急に見直すべきではないでしょうか。
— Childish Teacher(@TeacherChildish)Thu Jan 19 23:20:13 +0000 2023
イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
報道「公立小教員の採用試験 異例の定員割れも!」
私「『授業、部活指導、膨大な書類や会議に保護者対応など、過労死ライン超えの過酷労働を、サビ残と休日出勤も厭わずこなせ!!』っていう、ブラック企業もビックリの労働環境にわざわざ飛び込む人なんていないんですよ。まず残業代を払いましょうね」 pic.twitter.com/zJQlJsRPMd
— 新田 龍(@nittaryo)Fri Jan 20 03:14:54 +0000 2023
@nittaryo 至極当然な結果だと思います。待遇の改善をせずに「やりがい」をアピールするなんて、今時ブラック企業でもやらないのではないでしょうか。気の毒なのは現職の方々で、人手不足な上に過重労働で精神疾患になる人が増加しているので、喫緊の課題として問題に向き合ってもらいたいですね。
— 不忍(しのばず)@残業代回収|うつ病労災認定|ブログ(@shinobuzz2022)Fri Jan 20 03:43:51 +0000 2023
@nittaryo 他の業界は徐々に労働環境が改善されていってるのに学校での労働環境はほとんど変わってないですからね。教員の方々が気の毒です〓
まずは現教員の待遇改善、特に労働時間短縮と休みの確保〓️
— こう(@koji_20230111)Fri Jan 20 03:45:35 +0000 2023
@nittaryo 教員が授業から関連毎の準備、部活、保護者対応までこなしているんだからきついんだよ
担任副担任、各教科の教員、部活動は外部コーチなどで役割を分散化すれば負担は減るかと
— タウ・ロス(@Dxusmw4IQYMCBqa)Fri Jan 20 03:54:09 +0000 2023
@nittaryo 授業は動画配信を利用すべきだと思う。全国一万カ所で同じような授業をやることが必要かどうかだよね。質問はチャットか専門スタッフで対応できそうだし、動画ならわかるまで何度も観ればいい。
— 太陽(@vy8UACaD6O3TrGT)Fri Jan 20 03:58:10 +0000 2023
@nittaryo 教育は国家100年の計、という言葉を大臣も含め文科省筋の人から耳にするたびに感じるのは「何やったって100年後にしかバレない…」と聞こえる。この状態を招いたのは100%文科省、解決しなければならないのは文科省。現場の先生に無理難題を押し付けるだけではもう逃げ切れない。文部官僚仕事して下さい
— SPINA(@SPINA86552412)Fri Jan 20 03:58:38 +0000 2023
@nittaryo 定額て、労働サブスクなんですかね?
— Kiyo(@uzapop)Fri Jan 20 04:39:36 +0000 2023
@nittaryo あと
実績(大会入賞等)の為に
生徒への身勝手な要求や暴力は
(朝早くや夜遅くまでの課外授業「クラブ活動」、不条理な練習・選抜)
絶対にだめ!
— Chank!! (チャンク)(@chankchank)Fri Jan 20 03:46:40 +0000 2023
@nittaryo 知り合いの教師から隣接市ではついに中学校の部活が無くなると聞いた。そしてそれは間違いなく今後波及するそう。
でも意外だったのがその件について現職教師にアンケート取ったら部活動が廃止になったらほとんどの教師が辞める予定と回答したそう。
部活があるから中学教師を志した方が多くいるそう
— まーくん(@J3VDsuyhkpR0Ank)Fri Jan 20 04:47:03 +0000 2023
@nittaryo 「異例の定員割れ」でなく「予定通り・予想通りの定員割れ」ですね。
— ジョゼフ・アンリ(@joseph_henri)Fri Jan 20 05:20:35 +0000 2023
@nittaryo 公立小教員の採用試験の定員割れは深刻ですね。近くに国立の教育系大学がありますが、学生は教師になりたくないし、教育委員会は採りたくないらしい。
市報に載っている教育公務員の給与・退職金が凄く、小学校の嘱託事務の妻は、夫婦で教員は人生の勝ち組との事。
モンスター生徒と親相手は大変だけど
— ムラピョン(@murapiyon)Fri Jan 20 05:35:27 +0000 2023
@nittaryo 国は残業代ケチるつもりなのかわからないですが…
新規に教員を採用するコスト、育成するコストを鑑みれば、むしろ余計なコストがかかってるのではないかと思います…
現場の負担を減らし、教育の質を求めるのではあれば、逆に残業代出した方が、もはやコスパがいいような気がします…
— Haorixxxxx(@tokyoingz)Fri Jan 20 05:55:26 +0000 2023
@nittaryo 凶育委員会が守ってくれないままでは当然こうなります
— じゅんいち(@jrafan1977)Fri Jan 20 06:54:43 +0000 2023
@nittaryo しかも公務員だからという理由で世間から不当に厳しい目で見られますからね
私は絶対にやりたくない職業です
— enkai(@enkai13)Fri Jan 20 08:20:56 +0000 2023
@nittaryo 教育への出費を渋るこの国では難しいでしょうね。
— わい(@fhtrks128)Fri Jan 20 08:55:59 +0000 2023
@TeacherChildish 今、日本で流行している「教師狩り」「保育士狩り」「介護士狩り」の影響もありそう。低給料で人生を棒に振るリスクが高い職業だから。
— 関西のムーミン(@osaka87403)Fri Jan 20 09:03:43 +0000 2023
@TeacherChildish 資格も志しも有している方々が、現状を憂いて他の仕事に就く。この現状に対して政治家は何も思わないのかな。
— KatsuhikoSawaguchi(@8KatsuSawa)Fri Jan 20 09:11:09 +0000 2023
@TeacherChildish 小手先の改革では、ダメです。「異次元」の改革をしないと、教員の志願者は増えないと思う。
— TAKA(@puL5i0FeE029UKf)Fri Jan 20 09:35:06 +0000 2023
@TeacherChildish 私、教育実習のとき、部活も見て平均睡眠時間一時間で次の日迎えてのくりかえし。教育実習が終わったらその後入院。先生にはなりたくないと思いました。退職までそんな生活したら死んでしまうと思い、教師になるのやめました。。。
— Tamami(@TamamiNamasu)Fri Jan 20 09:37:19 +0000 2023
@TeacherChildish 取り敢えず…
◯残業代を出す
◯仕事量で給料を増減させる
◯若手でも給料が高くなるよう設定
◯部活は完全中止
◯副業許可
◯クレーマーやモンペに対して直接関わらない
これをすれば教員採用が増えるんじゃない?
— ボンド… ●(@ethan3803258)Fri Jan 20 09:37:28 +0000 2023
@TeacherChildish 私も無理矢理タダ働きさせられてる。国よ給料払え!
— れもんいえろー(@AkariYahoo)Fri Jan 20 09:54:11 +0000 2023
@nittaryo 公立の教職員ってなんかの制度で残業代をみなし残業代でしか払えない規定になってなかったっけ?この規定ってたしか改正しようとしたら財務省と文科省が検討したら残業代が跳ね上がって財政破綻するからって文科省側から辞退したとか報道があったような?
— ごとうひろひさ/スピリタスおじさん(@gochibochi)Fri Jan 20 10:05:40 +0000 2023
@TeacherChildish 学校の問題は、学校側が子供のためなら何でもすべきだと思い込んでいるところです。保護者の勘違いはそこが発端だと思います。労組があれだけ強かった教職員の労働環境がこれほど酷くなったのは外的要因ばかりではないはず。
— 麺男(@meng_otoko)Fri Jan 20 10:24:15 +0000 2023
@nittaryo 異例ではなく必然です。
この不景気に残業代1円も出ない、休憩時間1分も取れない、月123時間の残業。こんな仕事誰がやりたがりますか?笑
— 冨岡 しのぶ 旧じねでぃーぬ(@zanbottgvmdam)Fri Jan 20 10:59:14 +0000 2023
Source: V速ニュップ
コメント