「外資系や海外はすぐにクビになるからこそ給与が上がる。日本も雇用の流動性が必要だ!」と言うのが日本政府が流してるプロパガンダ。これ大嘘よ。少なくともアメリカだけの話。ヨーロッパEU先進国なんて日本より組合が強くて社員切れないけど給料ちゃんと上がってる。休みも取れる。騙されるな!
— 〓Ashley〓 〓(@Ashley78186050)Sat Jan 21 23:54:05 +0000 2023
イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
@Ashley78186050 雇用の流動性って、クビにするって話だけでは無いですよね。優秀な人材が給料高くて休暇も取れる会社にすぐ流れるって意味もありますよね…
— Nishi45(@Nishi45S)Sun Jan 22 07:45:36 +0000 2023
@Ashley78186050 日本の労働組合は、いつの間にか会社と談合組合に成り下がってしまったのではなかろうか〓組合費だけ貯まって、企業とまともな交渉もせずに、ストライキも出来ない団体になってしまっている今の実態。少しは、組合の意味を取戻し、反省をして欲しい〓選挙だけの組合。
— いちよう(@2d7mYIkhQlB86mA)Sun Jan 22 07:59:17 +0000 2023
@Ashley78186050 一番必要なのは政治家の流動性だな
— イオタ(@JOTA_4683)Sun Jan 22 07:44:39 +0000 2023
@Ashley78186050 夫が度々転職を繰り返していれば今の生活は維持できていない。
スキルアップなんてできる人はごく一部。
転職すれば中途採用で給料は下がる可能性大。
雨の日も風の日も出社し、会社の方針や経営難等を共に乗り越え半生を尽くす。ヌクヌクなんて過ごしていないし税も納め続けてる。給料上がって当然!
— *Provence*@楽天ROOM(@Hyakuho555)Sun Jan 22 08:48:34 +0000 2023
@Ashley78186050 日本の解雇規制は先進国の中で「かなり緩い」です。解雇規制が厳しいと主張する経営者の理屈は、嘘です。実際のところは「世間の評判が怖いから解雇しない」だけで、しようと思えばできます。(↓ソース)
toyokeizai.net/articles/-/558…
— k-tn (読み:けーたん)(@cslnet)Sun Jan 22 10:07:04 +0000 2023
@Ashley78186050 アメリカは経済成長してても格差がエグいことになってて、学校の先生がUberやってたり、普通にサラリーマンやっててもホームレスになったりと、富が上の方に集中し過ぎてて、全くもって参考にすべき国ではない。
— kimi(@jp_kimi)Sun Jan 22 10:21:32 +0000 2023
@Ashley78186050 そもそもそういう国の自分達の都合いい事しかやらん
給与倍以上にしろよ
— ホンマなん(@honmakay)Sun Jan 22 10:28:30 +0000 2023
@Ashley78186050 ドイツ企業に勤めていましたが、アメリカほどではないですがガンガン首切りますよ。部門ごと潰して、そこの社員は全員クビはよくあります。
— kido-clutch(@ClatchKido)Sun Jan 22 10:36:14 +0000 2023
@Ashley78186050 民間は雇用も解雇も経済原理でうごくが、日本の公務員はリストラ解雇をしなかったから時代に対応できないバカばかり役所は養老院になってしまった。公務員の自由解雇、人材入れ替えはマストですよ。
— Jyosy(@jkeiNEO)Sun Jan 22 10:52:53 +0000 2023
@Ashley78186050 簡単にクビにできるから雇用の流動性が高まる〓 ほとんど詐欺的な話しですよね。他でクビになった人間を雇う所は少ないし、雇っても低賃金ですよね。
相変わらず平蔵の屁理屈に振り回される日本ですね〓
— o.murase(@14jcruyff)Sun Jan 22 11:58:01 +0000 2023
@Ashley78186050 昭和もガチガチの終身雇用だったけど
ガンガン上がったでね
— 上野男@5G(@s9pRRDQZPPRf7mz)Sun Jan 22 12:10:46 +0000 2023
@Ashley78186050 給料上げろというなら、その人が働いて作っているものの値段が上がることも容認して欲しいものですが。
— 蚊頭(かがしら)(@BaccieMisew)Sun Jan 22 12:17:46 +0000 2023
@Ashley78186050 「ヨーロッパEU先進国」と十把一絡げにするのは乱暴かと…
— KAMEDA Koji / かめだこうじ(@kojikame)Sun Jan 22 12:19:35 +0000 2023
@Ashley78186050 ドイツはかつて失業率が高かったですが、解雇規制を緩和したら失業率が低下しました。
— OK_Sen2208(@ok_sen2208)Sun Jan 22 12:23:09 +0000 2023
@Ashley78186050 ヨーロッパって、日本みたいに一つの労働市場に二つの雇用形態(非正規と正規。雇用形態というよりは身分だけど)があるのですか?ジョブ型で同一労働同一賃金が徹底されてたような
日本はフルタイムにも関わらず二つの雇用形態があるが故に給料が上がらないんですよ。どちらか一つなら問題ないですが
— 博者不知(@zzbbbzbz)Sun Jan 22 13:44:30 +0000 2023
@Ashley78186050 アメリカは解雇がダメージにならない
ヨーロッパはジョブスキルと賃金がマッチしてる
当然ベテランになるほど賃金が高い
つまり日本と同じ年功序列
日本は40歳以上をクビにしたい
安くて体力ある若者がほしい
ただのワガママ
おかしいのは日本企業のマインドと労働者を守らず企業を甘やかす自民党
— Detox(@yu20220805)Sun Jan 22 13:36:31 +0000 2023
@Ashley78186050 そのアメリカが格差社会になった、さらに格差が拡大し分段が進んでいるという。
そんな社会をお手本にするのは間違いだと思わないんでしょうかね。
— 人間なんて所詮素粒子の集合体(@Srlxr2HbmcCOtu7)Sun Jan 22 13:40:35 +0000 2023
@Ashley78186050 日本人は自分の事も無関心だから何言っても無駄。
まだ余裕があるんだと思います。
— pipeart🇯🇵(@pipearts)Sun Jan 22 13:42:13 +0000 2023
@Ashley78186050 逆にアメリカが給料いいいい言っててもそーゆー裏があるってことじゃんw
— ラモーン(@tom11364418)Sun Jan 22 13:43:11 +0000 2023
@Ashley78186050 そもそも解雇規制がゆるくなったところで
給料あがる保証なんてどこにもない
— ॐたランタ〓(@Butarantos)Sun Jan 22 10:38:06 +0000 2023
Source: V速ニュップ
コメント