なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!? 昭和、平成の連載漫画が令和の今も色褪せない理由(後編)
紙版の累計発行部数は4600万部を超え、電子版の売上は2020年の1年間で6億円にも及んだ。完結から10年経った作品がこれだ
けの売上を記録するのは、極めて異例のことだ。一体なぜ『静かなるドン』はこれほどの人気を誇るのか!? 「週刊漫画サン
デー」の元編集長で『静かなるドン』の担当編集を務めた実業之日本社漫画出版部の森川和彦氏に、そのヒットの理由を訊ねた。
「今月の売上、なんか一桁違うんやけど」電子配信で人気が爆発
実は30年以上前から、『静かなるドン』は電子版でも好調な売上をキープしていたという。
実業之日本社が『静かなるドン』の電子版配信をはじめたのは、作品が連載中の1999年のことだった。当時は大手出版社も電
子書籍への展開にまだ慎重な姿勢だったが、むしろフットワークの軽い中小出版社がガラケーでのコマ配信に積極的に取り組
んでいた。
その頃から電子書籍書店や電子書籍取次と関係を築いていたのも今につながっていると森川氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f44e52b35a8b83e59329a83b3a0665ac223ce3c
『静かなるドン』
イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
読んだけど酷すぎる作品だわ
パワハラ、セクハラ、ヤクザ得意気、キャラデザ古すぎ、THE昭和って感じ
かなり嘘臭い
>実は30年以上前から、『静かなるドン』は電子版でも好調な売上をキープしていたという。
実業之日本社が『静かなるドン』の電子版配信をはじめたのは、作品が連載中の1999年のことだった。
どーゆーことだ?大手が攻めあぐねていた頃中小の実業之日本社とか言う聞いたこともないとこから
初めて電子書籍で出したのが1999年なのに
30年以上前から電子書籍版が好調な売上キープって
これだよね
読むなら
それはマガポケで無料で読めるから買わんよな
それも単行本持ってるのに電子で買った・・・
代紋Take2はどこ切り取っても面白いんだよなー
静かなるドンは秋野さんが静也の正体知ったり龍宝あたりから終盤近くまではダレてる
傭兵出す直前から書き直してほしいわ
あそこからゴミ
頭を下げたりケンカしたりというのが、延々と続く
糞みたいな最終回だったな
男な
どうゆう経緯で下着メーカーに就職したのか聞きたい
やっぱり素材系かな?
デザイン系の専門だと男が下着メーカーに入るのは弱いよね
でも主人公はデザイン担当してるやん
電子版ではなかったけど
Source: V速ニュップ
コメント