どのプログラミングスクールが自分にあっているのかわからない
まずは無料体験してみたい
エンジニアとして転職するためにはある程度プログラミング経験があることが求められます。
そんなこと言っても独学で学ぶのはなかなか難しいのが実情。
そんな中、未経験でもある程度の経験を積むことができるのがプログラミングスクールです。
今回現役エンジニアの私がオススメのプログラミングスクールを紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^。
プログラミングスクールの選び方
最近では「プログラミングスクール」と検索するといろんなのが出てきますよね。
その中で自分に合ったスクールを選ぶにはどうすれば良いのか?
まずは、
「自分の目的を明確にする」
必要があります。
例えば、転職したい企業の案件の特徴(主に使用するプログラミング言語やフレームワーク)などをあらかじめ調査しておくのが良いでしょう。
そうすれば自ずと選択すべきスクールが明確になります。
サーバサイドエンジニアになりたいのに、HTMLやCSSなどを学んでも企業としては求める人材と異なりますよね。
プログラミングスクールはそれぞれ特徴があるので、自分の目指す姿に合わせて選ぶ必要があることを理解しておいてください。
今回紹介するプログラミングスクールは、現役エンジニアである私が現場で即戦力になれると感じた3社を厳選していますので、ぜひ参考にしてみてください。
プログラミングスクール3社
- DMM WEBCAMP:システム開発を実践したい
- TechAcademy:多様なコースから自分に合ったものを見つけたい
- CodeCamp:オンラインで技術を力を強化したい
DMM WEBCAMP
・未経験95%以上
・転職成功率98%
・転職できなければ、全額返金
・実務を想定した開発フローを体験
→3ヶ月でWebシステム開発に必要な技術を習得
・HTML / CSS / JS/ jQuery / Ruby / Railsなど
実務を想定した開発を経験できるのがポイントですね。
RubyOnRailsは効率的にシステム開発ができるフレームワークで多くのシステムで利用されています。また、チーム開発も合わせて体験できるため、ここで学んだ知識や技術は実務でもそのまま使えるのではないでしょうか。
・Railsを使ったシステム開発で即戦力を目指したい方。
・実務を想定したシステム開発フローを体験したい方
転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクール!【DMM WEBCAMP】
TechAcademy
・オンライン完結
・転職サポートあり
・無料体験あり
・転職できなければ、全額返金
・自身の目的別にコースを選択
・Java / PHP / HTML / CSS / JS / jQuery / Swift / Kotlin / Unityなど
※コースごとに技術は異なります。
オンライン完結なので、自宅で気軽にプログラミング学習をすることができます。
未経験からエンジニアへ転職することを目的としたコースや、学べる技術ごとに様々なコースが用意されているので、必ず自分が求めているコースがあるはずですw。
転職コースでは、大規模システム開発で多く用いら入れるJavaを学ぶことができるので、実戦でも必ず役に立つでしょう。
私自身もJavaをメインで使うプロジェクトで活躍していますw
無料体験もあるので、まずどんなものか一度試してみるのがいいですね。
・まずは体験してみたい方
・大規模システム開発で活躍したい方
・実務を想定したシステム開発フローを体験したい方
CodeCamp
・オンライン完結
・転職サポートあり
・無料体験あり
・自身の目的別にコースを選択
・Java / PHP / HTML / CSS / JS / jQuery / Ruby / Rails など
※コースごとに技術は異なります。
オンライン完結なので、パソコンとネット環境があればどこでも学習することができるので、仕事や学業と両立できるのがいいですね。
また、ビデオ通話による現役エンジニアと1対1のマンツーマンレッスンなので、理解できるまで学習できます。
チームでの実戦はないので、技術に特化したい方に向いているでしょう。
・エンジニアとして必要な知識と技術を重点的に学びたい方
・仕事や学業と両立して学びたい方
まとめ
今回、目的別にオススメのプログラミングスクールを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
- DMM WEBCAMP:システム開発を実践したい
- TechAcademy:多様なコースから自分に合ったものを見つけたい
- CodeCamp:オンラインで技術を力を強化したい
他にも色々スクールはあるので、比較して自分に合ったものを見つけてみてください。
今のうちに技術を身につけてこれからのIT人材不足に備えましょう。
それでは、またー
コメント