
1: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:47:28.23 ID:DUFJAaQ4p.net
 沖縄説 
で
OK?
で
OK?
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:47:46.60 ID:DUFJAaQ4p.net
 富士山の近く🤗 
3: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:47:47.45 ID:Y6lwiQJdd.net
 韓国 
4: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:47:51.74 ID:U1qyhdtR0.net
 日本にあったんだよ 
5: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:47:55.77 ID:DUFJAaQ4p.net
 富士山なんだなー🤗 
6: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:48:02.90 ID:xbPsPOS0r.net
 きうしう 
7: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:48:13.48 ID:DUFJAaQ4p.net
 朝鮮半島🤗 
8: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:48:39.75 ID:pUJI1MBTa.net
 三重やで 
すべての起源は三重やで
すべての起源は三重やで
9: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:49:56.39 ID:rkYk6fy10.net
 記述をそのまま信用すると海に出るから海の底やで 
それを認めたくないバカどもが屁理屈こねくり回して都合よく解釈しとるんや
それを認めたくないバカどもが屁理屈こねくり回して都合よく解釈しとるんや
10: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:50:14.22 ID:VOUUnT290.net
 奈良定期 
11: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:50:35.15 ID:iijobBuf0.net
 YOUTUBE見たら九州 
書いてる事も素直に解釈したら九州
日本人はばかだからへんに解釈した
書いてる事も素直に解釈したら九州
日本人はばかだからへんに解釈した
12: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:50:42.40 ID:WvZHQFyA0.net
 加藤純一の実家 
13: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:50:53.29 ID:Pa3GQyMWa.net
 九州や 
近畿なら船で行くやろ
近畿なら船で行くやろ
14: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:52:03.90 ID:he81dudX0.net
 普通に東征説の方が自然 
15: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:52:04.09 ID:iijobBuf0.net
 ならにも王朝あった 
それは大和王権
地名素直に読め
新井白石は大和にこじつけた
二王朝だよ
それは大和王権
地名素直に読め
新井白石は大和にこじつけた
二王朝だよ
16: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:52:52.49 ID:he81dudX0.net
 >>15 
熊本とかにも山都とかあるで
しかも魏の金印福岡やし
熊本とかにも山都とかあるで
しかも魏の金印福岡やし
17: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:52:57.26 ID:iijobBuf0.net
 ならに王朝あり 
ひみこありで
一緒くたにしてしまった
ひみこありで
一緒くたにしてしまった
18: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:53:13.93 ID:MKLomEs2a.net
 タイムマシンできたら恐竜の姿と邪馬台国の場所見に行かなアカンな 
19: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:53:41.07 ID:zM8SKk/F0.net
 九州定期 
20: にゅっぱー 2022/10/04(火) 09:53:50.65 ID:/KhXqOff0.net
 九州だと思う 
大陸に近いほうが武器とか手に入りやすいやろ
大陸に近いほうが武器とか手に入りやすいやろ
21: にゅっぱー 2022/10/07(金) 13:00:55 
							かんのわのなのこくおう                            
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント