【画像】この就職力の大学でどの辺まで行けるンゴ?

2ch

1: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:43:41.95 ID:0/cE3hLPa

志望はコナミとレベルファイブや

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:44:00.71 ID:pUZ8Wocr0
自分のガクチカ次第

4: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:45:00.15 ID:jiC9oAu+a
>>2
ガクチカはあるんやがガクチカだけでそんなに変わるもんなんか?

3: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:44:16.43 ID:rGwh/Jem0
公務員多いな、国立?

6: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:45:21.20 ID:jiC9oAu+a
ID変わったわ

>>3
私大やで

5: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:45:04.48 ID:a3RZHyhaM
具体的にどこ大なのよ

7: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:45:33.45 ID:wJEcfRSi0
中央大学定期

8: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:45:53.29 ID:rm1Gn6oCd
二流以下ばっかやな
マーチっぽい

9: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:47:36.76 ID:jiC9oAu+a
>>8
コナミ受かりそうけ?
一番上でこの辺しか受ける気ない

10: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:49:04.33 ID:b2nOgvwmd
>>9
なんJで聞くよりOBに聞いたほうが良いと思うよ

11: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:49:21.31 ID:evASBSv6p
今の新卒就活は学歴よりもチーム所属経験やからな
ぱっと見やと学歴フィルターに引っかかってなさそうやからええとこ行けるんちゃうか?

12: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:50:35.21 ID:jiC9oAu+a
>>11
そうよな?
JAXA日銀に複数受かるって結構強いんちゃうかと思い始めた
希望が芽生えたで
大手10社くらい受けたらワイでも1個はひっかかるんやないかと

17: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:54:09.83 ID:1fTOlVd5d
>>12
日銀(一般職)

13: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:51:11.62 ID:L6kKMKwWp
コナミの採用大学みてフィルターされてなさそうなら学歴的には大丈夫やろ
お前はそれ以前の問題やろうけど

16: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:54:03.27 ID:jiC9oAu+a
>>13
ワイはプランナーで入ってパワプロのライターやりたいんや
パワプロのサクセスってほんま面白いのに知名度低いよな

18: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:55:05.41 ID:e7djWQFA0
>>16
そんなピンポイントの志望理由あるならアポ取ってOB訪問でもしてこいよ

19: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:55:56.77 ID:jiC9oAu+a
>>18
まあインターンは早期から参加するで

20: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:56:20.42 ID:1fTOlVd5d
>>13
コナミって人気なん?フィルターあるんんか

14: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:53:03.48 ID:e7djWQFA0
なんや中央法か

15: にゅっぱー 2023/06/07(水) 20:53:54.93 ID:1fTOlVd5d
中央大学就職やついるってことは中央大学やんけ

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました