勉強出来る出来ないって結局才能なのか??

2ch

1: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:48:14.189 ID:xrv4iR2p0
なんかスポーツより努力でなんとかなる風潮あるけど研究では逆らしい勉強における努力はほとんど意味ないと

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

34: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:02:07.052 ID:x/i19eM5p
一定より上目指すなら才能だろうけど、って話だろ
大学入試くらいなら才能関係ないよ本人がやるかやらないか、だけ

新薬開発とかになると才能関係してくるかもだけど、どうせ>>1はそんなのしないでしょ?w

37: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:03:57.117 ID:xrv4iR2p0
>>34
関係あるに決まってるだろ
まぁ認めないならいいよ、スポーツも勉強も変わらんよ
身長高いとバスケに有利だろう、脳の特性も同じように決まってるんだよ

44: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:10:39.483 ID:ePJG1nz0p
>>37
ないってw
底辺高校卒業の俺と嫁の息子は大卒薬剤師だ
それくらいは普通になれる遺伝も素質も関係ない

お前が怠け者なだけだよ

46: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:12:23.446 ID:FZusW3kC0
>>44
へー、もし国立だったら息子有能じゃん
良かったな、才能なしから才能ありが生まれてw

47: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:12:55.046 ID:xrv4iR2p0
>>44
認めないならいいよ
論理的に考えてそうはならんだろとしか思わんけど

97: にゅっぱー 2022/09/30(金) 07:18:48.249 ID:O60eu+wH0
>>44
親の学歴が才能に比して低過ぎるだけで、その子供にはそれなりの才能はあったんだろう
家庭教師やってた時に、勉強って才能なんだなと感じる場面に多く出くわした
正直なんでそこが分からないのか分からないってレベルの子がとても多かった

50: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:15:16.166 ID:ePJG1nz0p
普通は子供の頃に「成果」や「報酬」の喜びを理解するはず
どんな些細な事であってもね

>>1はその普通から外れてしまっただけなのかもしれない
もしかして掛け算九九丸暗記した事もないのかな?

52: にゅっぱー 2022/09/30(金) 06:17:47.901 ID:xrv4iR2p0
>>50
成果や報酬が労力に対してどのくらい得れるか
と言う問題だろう、あらゆる分野で同じ努力量に対して結果が同じわけない、人によるに決まっている
その成功体験の偏差こそモチベーションだし才能だ
継続も含めて才能

2: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:48:58.597 ID:hWDTF+yr0
死ぬまで言い訳探しとけアホ

4: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:50:05.081 ID:xrv4iR2p0
>>2
根性論とかもうやめねーか

3: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:49:30.019 ID:P2l8pKWq0
数学なら才能いるかもだけど文系科目はほぼ暗記だから努力でなんとかなる

7: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:50:26.787 ID:xrv4iR2p0
>>3
暗記も才能では?
まぁ認めない人もいるけどな

16: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:55:26.316 ID:1vyB3TYNa
>>7
反復回数が足りない怠け者が言い訳に使うイメージ

24: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:57:22.662 ID:xrv4iR2p0
>>16
じゃあ反復したらスポーツ選手なれるの?

5: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:50:08.745 ID:lrNm+tUtr
言い訳の才能…アリ!

6: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:50:16.728 ID:nNizmehg0
100%努力誰でも出来る

8: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:51:52.826 ID:xrv4iR2p0
>>6
足が速い人間が努力で誰でも早くなるって言っても納得するんかい

9: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:52:19.847 ID:jV+0h/1o0
血統じゃないのサラブレッド的な
あんな馬鹿でもポッポ一族は洩れなく東大卒みたいな

10: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:52:54.397 ID:xrv4iR2p0
>>9
環境もまぁあるしそれよりでかいのはやっぱり才能なんだろうと思うけどな

11: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:54:12.592 ID:WbdMR7s30
勉強する対象に興味を維持できるかどうかは持って生まれた性格によるところが大きい

15: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:55:03.857 ID:xrv4iR2p0
>>11
じゃあもうそれ完全に脳の作りというか天性のものじゃんか
ってなるよね

12: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:54:38.574 ID:sJvHqNiu0
iPad買え
暗記でどうにかなる科目は馬鹿みたいに効率よくなる

18: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:55:54.630 ID:xrv4iR2p0
>>12
ipadをどう活かすんだ?
暗記は誰でも出来るってそれ本当に誤解やで
暗記も向き不向きがある明確に

22: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:57:06.815 ID:sJvHqNiu0
>>18
グッドノート 勉強法で調べてみて
You TubeだとYMKって人の

27: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:58:23.015 ID:xrv4iR2p0
>>22
ふーんまぁ見てみるけど

13: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:54:41.152 ID:twVsMldM0
やればやるだけ身になるから努力でも結果は出せるけど才能があると伸びやすい

21: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:56:50.267 ID:xrv4iR2p0
>>13
それだけ継続出来るのはある程度結果出て楽しいとかそういう体験ないと無理だろうその時点でかなり先天的なものでは

14: にゅっぱー 2022/09/30(金) 05:54:59.734 ID:FZusW3kC0
過去レス丸暗記は?

30: にゅっぱー 2022/10/03(月) 22:31:49
レベルの問題
大学受験程度ならやれば大抵誰でも出来るよ
スポーツで例えてるけど、プロ野球選手にはなれなくても近所のバッティングセンター通えばその球打つくらいには誰でもできるようになるのと一緒

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました