ドカベン←こいつが実は柔道漫画だったってことはあまり知られてない

2ch

1: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:44:43.27 ID:1J6QW3Xw0.net
Wikipedia見てビックリしたンゴ

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:48:14.99 ID:8KYq9/Ob0.net
柔道編の日米対決

3: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:49:47.09 ID:eCzbdqcN0.net
影丸って凄いな
柔道だけじゃなく
野球や剣道とか
何でも出来るやん

11: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:02:29.69 ID:PK2xPGWM0.net
>>3
しかも岩鬼と親戚

4: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:51:59.65 ID:jH8YAuBg0.net
エアプが実は柔道漫画だった!って言うけどどう見ても最初っから野球やる流れよな

6: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:55:42.67 ID:8KYq9/Ob0.net
>>4
チャンピオン連載開始時に別の野球漫画があって、それが終わるまでは柔道編という大人の事情らしい

5: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:52:17.69 ID:8KYq9/Ob0.net
今の西武に山田が、チュニドラに影丸がいれば…

7: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:59:04.73 ID:GXpPPWDD0.net
スラムダンク好きなのに影響あたえまくってるドカベン読んでないやつって「浅い」よな

8: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:59:27.15 ID:XzuJVzJF0.net
タッチも最初はボクシング漫画だよ

9: にゅっぱー 2024/05/19(日) 22:59:43.36 ID:Pcchtg51a.net
そもそもドカベンって名前は柔道とも野球とも関係なくてでかい弁当ってだけやん

10: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:00:36.80 ID:jH8YAuBg0.net
山田が関西弁だったのも知られていない

25: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:15:31.66 ID:zisuZpL9d.net
>>10
それ最初の部分の「ドカベンや」だけやんけ

12: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:03:24.11 ID:PK2xPGWM0.net
里中古参じゃないから嫌い
山田・岩鬼・殿馬の3人組や!

13: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:04:22.82 ID:jH8YAuBg0.net
殿馬が最初マジで乞食みたいな風貌だったのもあまり知られていない

14: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:05:09.73 ID:PK2xPGWM0.net
牙くん今なら女性人気凄そう

15: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:06:36.29 ID:PK2xPGWM0.net
中学時代は女性キャラクターとやや絡みあるけど高校時代はほとんどないよな

16: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:09:11.83 ID:GsnVBZw90.net
山田は子供相撲大会で雲竜大五郎(青山の大ちゃん)と対決してる

20: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:10:11.97 ID:PK2xPGWM0.net
>>16
雲竜に悲しき過去…

27: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:15:43.34 ID:8KYq9/Ob0.net
>>20
雲竜「米…米がもらえない…」

29: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:16:41.88 ID:PK2xPGWM0.net
>>27
親方?みたいな人がただただ気の毒な過去やったわ

32: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:17:40.99 ID:3IPLn9/v0.net
>>27
中日入りやな

17: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:09:15.65 ID:RJYhRNXj0.net
わびすけって柔道部だっけ?

18: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:09:42.99 ID:PK2xPGWM0.net
>>17
せやで

19: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:10:09.21 ID:RJYhRNXj0.net
山田は西武じゃなくてロッテに入団寸前だったんだよなあ

21: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:10:54.81 ID:PK2xPGWM0.net
>>19
大甲子園は余計な描写多かったよな
里中とダントツのキャラの荒木が似てる!兄弟や!の記者とか

23: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:13:59.38 ID:RJYhRNXj0.net
>>21
でも山田ロッテの時に山田が宿舎で岩鬼にだけコッソリ相談してたのは
やっぱ山田の相方は岩鬼なんだよなあって思ったわ

24: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:15:11.24 ID:PK2xPGWM0.net
>>23
そこの場面はええよな
あとなんだっけ大甲子園じゃないけど「俺は岩鬼が好きだ 他人になりたくない」みたいなセリフ

28: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:16:24.59 ID:jH8YAuBg0.net
>>21
最後の夏に土佐丸出さずにポッと出のガリ勉集団出したのも結構余計よな
なおシリーズ屈指のベストゲームになったもよう

31: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:17:38.43 ID:PK2xPGWM0.net
>>28
謎のモブがホームラン打ったあたりは好き

33: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:19:03.94 ID:RJYhRNXj0.net
>>28
???「しまったァ」

35: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:20:49.80 ID:3IPLn9/v0.net
>>28
室戸学習塾はすきやったわ
なんとか工夫して明訓高校ハメたとおもったら
個人技で逆にリードされて絶望的になった時に知三郎がまだ裏がある!
って闘志を失ってないところよかった

36: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:22:48.82 ID:PK2xPGWM0.net
>>35
兄達は帰っちゃったのにな

37: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:23:03.23 ID:jH8YAuBg0.net
>>35
9回の智三郎の執念からうってかわって最後の攻撃がサラッとどころか描写も無く終わったのが超好きや

69: にゅっぱー 2024/05/20(月) 00:14:01.17 ID:+Yrpw7XB0.net
>>35
犬飼兄弟の性格読み切ってる山田がすごいな

22: にゅっぱー 2024/05/19(日) 23:13:36.73 ID:PK2xPGWM0.net
中学野球部の監督は結局何者やねん

36: にゅっぱー 2024/05/22(水) 18:59:51
常識

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました