離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ115

2ch

6: にゅっぱー 2015/07/21(火) 17:34:20.72 ID:penOZeVRx
夫について相談させてください

私 パート 月5万円程度
夫 年収720万 副業120万(夜間パート、週2日)
子 5歳、次年度小学校入学

貯金 夫婦共同のもので300万(月3万円積立) マイホーム用に500万(月5万円積立)ほど

子供の教育資金については、17歳時に満期となる学資保険が
夫名義で300万円+100万円 私名義で200万円積み立て
定期預金で月4万円積み立てています

上記の貯金は、私名義の学資保険以外、夫の本業の収入からです
夫副業分については、夫が自由に管理しています。
その代り家計からのお小遣いは無しです。

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

8: にゅっぱー 2015/07/21(火) 22:33:13.77 ID:0PQyVtFzP
>>6
車には詳しくないのだけど、ベンツは維持費も大変だと聞きます
年間で7桁とか… 聞いた話なので実際はどうかわかりませんが
貯金をはたいて買ってしまった後でその維持費を毎年家計を圧迫せずに
副業収入で賄えるかどうかで検討してみてはどうでしょうか

ただ、
旦那の副業収入が旦那の固有財産扱いになるのだとしたら
車購入を諦めさせたところで、その分が家計やマイホーム資金になるとは限らないです

7: にゅっぱー 2015/07/21(火) 17:36:33.12 ID:penOZeVRx
すいません、ここから相談です
次回、車の買い替えの時(1年以内)、夫がベンツのAMGという車を購入したいと言っています。
800万円程の車らしいです。
勿論家計からそんな大金は出せないのですが(買い換えように貯めていた貯金は200万円程度)、夫が副業で得た収入を貯金したものを足せば一括で購入可能らしいです。

家計については、本業の収入で十分やっていけているし、
副業の収入を利用して良い車を買ってもいいだろう、それに副業分の収入は俺が自由に管理して良い約束のはずだ。
とういのが夫の言い分です。
たしかに、夫の言う通りなんですけど、800万円もする車なんて必要ないですし、
その分貯金に回せば、マイホームの早期購入も可能ですし、何かの時の備えにもなるのにと考えてしまいます。

両親、義両親にも相談したのですが、確かに高い車だけど、夫の努力の結果だから・・・という感じでした。
私の母には、それを夫君に諦めてもらう代わりに、あなたは何ができるの?と言われました。

どうしたら諦めてくれるでしょうか

9: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:10:21.82
早速失礼します。
旦那:会社員
私:主婦(出産して子育ての為主婦)

旦那と日々の会話はニュースなどの話で、子どもの話や家庭の話(出掛ける時のプランや、親にかんする話等)は「ふーん」とかで余り深く話してくれません。
私はどちらかと言うと、色んなくだらない話でもテレビを消して深く話したい方なのですが、旦那が嫌がるので我慢してます。
でも、たまにストレスが溜まって、夜子どもが寝た後に、旦那の行動に文句を言うと
「お前がこうだと思ってると思ってたからじゃん」
「明日の事(仕事)考えるべきだろ」
とアウンの呼吸的な事を言い、終いに
「文句言わないで、先の事を考えて自己解決するべきじゃないの?」
と言われます。
自分のやりたい事やって解消しろって事なのでしょうが、子どももまだ小さいし、そんな時間も作れません。
でも唯一、寝る前にネットで怖い話とかを読んでストレス解消してるんですが、今日は
「寝る前に携帯いじってて不健康でイラつく」
と言われました。
早く寝ないからみたいなのですが、昔から不眠気味なので、携帯いじらなくても寝られない体質だし、じゃあ何で解消しろと!?って八方塞がりになってしまいました。
ザックリと書きましたが、私の悪い所って何でしょう…
本当は、何でも話して理解し合いたいんですけど、どうしたら良いか分かりません。
よろしくお願いします。

10: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:12:43.62
>>9
モラ夫だね完全に

12: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:17:59.17
>>9
あなたの悪いところはこんな場所に救いを求めちゃうところです。

13: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:20:11.23
>>9
何時に帰ってくるの?

14: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:22:05.03
>>9
貴方がつまらない人間だから、旦那さんはうんざりしてて、もうまともに会話なんかバカらしくてしたくないんだろうなー、と読んだ第一印象から勝手に思いました

25: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:34:59.05
思考停止する前にどこまで話し合ったの?
>>9を見る限りでは単純にお互い思いやりがない夫婦で
お互いの言葉に対して腹を立ててる程度が低い問題にしか見えないけど

結局は自分が傷つきたくないし、面倒くさいことはしたくない、なりたくないだけでしょ?
色々話聞いても言い訳多そうで面倒くさいタイプだわあんた

39: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:56:33.56
>>25
については答えてくれないの?

46: にゅっぱー 2015/07/22(水) 02:07:23.18
>>39
すみません、呑んでて。

どこまで話し合ったって言う程、話し合えてません。
私は、ずっと何も言わないで干渉もしないで、他人の様に互いに興味を持たず生活していたら仮面夫婦になる。
私はそれは嫌だから、ちょっと気になった事でも言って欲しい。喧嘩してでも改善して行きたい。
と、いつも言い、夫は時間考えろ、過去の事話すななんです。
23さんが言う様に、必要事項だけ言うしかないのかも知れませんね。

49: にゅっぱー 2015/07/22(水) 02:12:25.19
>>46
えらく子供っぽいけど何歳?

27: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:46:16.59
>>9
その旦那さんと上手に付き合っていくには、重要事項だけを簡潔に報告するくらいで良い気がする

理解してもらいたいっていうのは何だろ?私こうなの凄いでしょ可哀想でしょみたいなやつ?それとも相談内容が正確に伝わらないの?

ストレス解消方法は人によるけど…
子どもが歩ける年なら気分転換に散歩するとか、自宅でDVDヨガ初めてみるとか、子どもとカラオケくらい行っても良いんじゃない?平日のほうが安いし

51: にゅっぱー 2015/07/22(水) 02:16:25.21
> 文句言わないで、先の事を考えて自己解決するべきじゃないの?
>時間考えろ、過去の事話すな

旦那の発言から想像すると>>9は酒が入るとメンドクサイ人なのかも
酔っぱらいに過去の話を蒸し返されて文句を聞かされる訳でしょ
仕事の疲れも取れないわ…

11: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:17:09.22
俺は仕事、嫁は育児、っていう考えなんだろうね、旦那さん40~50代なの?
土日くらいは家族になってくれてる?

15: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:22:06.55
レスありがとうございます!

モラ夫ですかね…
自分では違うって言ってました。

土日は、子どもと一緒に遊んでくれたりもしますが、基本自分中心です。
どこどこ行きたいと言えば、近場だったら一緒に行ってくれます。

年齢は、30後半です。

16: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:24:22.40
救いを求めてるのはバカで、つまらない人間ですか…
じゃあ、どうしたら良いのでしょう。

19: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:28:00.17
>>16
どうすればいいかを自分で考えられない奴に未来はない
思考停止してんじゃん

22: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:30:16.10
>>19
はい。多分、思考停止しちゃってるんで、どうしたら良いか聞きたいんですけど、ダメですか?

21: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:29:13.12
>>16
携帯ばっかいじってるような不眠症女がつまらなくないとでも
でも旦那さんもつまらない人間だしお似合いだとは思うよ

17: にゅっぱー 2015/07/22(水) 01:24:50.39
それって結婚する前からそうなの?

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました