TOKYO MX、BS11にて7月10日に放送されるテレビスペシャル『Dr.STONE 龍水』より、千空役・小林裕介さん&七海龍水役・鈴木崚汰さんへの対談インタビューをお届けします。
全人類が石化し、文明が滅んだ石の世界を舞台に、主人公・千空が科学の力で世界を取り戻していくクラフト冒険譚(アドベンチャー)『Dr.STONE』。
アニメは第2期まで放送されており、その続きとなるテレビスペシャル『Dr.STONE 龍水』がTOKYO MX、BS11にて7月10日に放送される他、2023年には3期の放送も決定しています。
今回は、主人公である千空役の小林裕介さんと七海龍水役の鈴木崚汰さんに、『Dr.STONE 龍水』の見どころや新キャラクター・七海龍水の魅力、アフレコ時のエピソードなどをお聞きしました!
千空役・小林裕介さん&七海龍水役・鈴木崚汰さん対談インタビュー
――『Dr.STONE 龍水』そして3期の制作が決まった今の気持ちやアフレコの感想を教えてください。
小林:率直に“待っていました!”っていう気持ちが強いですね。スタッフの方から2期の収録が終わった時点で、続きがあることは聞いていたので、いつくるかと思って心はつねに高まっていました。自分でも配信動画を観たり、サウンドトラックを聴いたりとずっと作品に触れていました。
そうやって自分のなかにつねに千空が残っていた分、収録のときには、スッと入ることができて、役者としてちょっと誇らしい気持ちにもなりましたね。また、本当にストーリーがおもしろいので、アフレコしながら純粋に楽しんでいました。
鈴木:プレッシャーよりも僕が参加することで作品に新しい風を吹かせられたらという、すごく前向きな気持ちでこの『Dr.STONE』に参加させていただきました。アフレコをしてみて、皆さんが積み上げてきた作品への熱量をすごく感じられて、もう何の心配もなくただ飛び込んでいけば大丈夫だと思えました。
――改めて感じている『Dr.STONE』の魅力を教えてください。
鈴木:理系の科目に苦手意識があったのですが『Dr.STONE』は科学に楽しく触れられますよね。電話がどうやってできているかなんて考えたことないじゃないですか。そして何もないゼロのところから千空が発起人となっていろんなことを成し遂げていく様子にはすごく勇気をもらえるんです。
小さなことでも始めてみたらすごく大きなことにつながる可能性があると、この作品から感じました。龍水として参加することになって、今度は僕が勇気を与えられたら、という思いもあります。
小林:ジャンプ作品の王道は、弱かった主人公がどんどん強くなって、まず第1の敵を倒し、次にさらに強い人が出てきて……と、どんどん強くなっていく方式じゃないですか。この作品ではひとりの人間が主軸というよりも、冒険が日本から始まり、これからは海を出て……というふうにどんどん世界が広がっていくんです。
そこに、一度作ったものを踏まえて次のものが出来上がっていくというクラフトの要素もあって。冒険とクラフトの二重の楽しみがある気がします。しかも、今までの技術を生かせる場合もあれば、難しそうにみえて案外簡単に作れてしまう意外な時もある。必ずずっと一直線じゃなくてたまに別の道に入ることもあって、いろんな発見がありますね。
――鈴木さんが龍水役に決まった際の感想を教えてください。
小林:これまでのメインキャストは年代もキャリアも近い人が多かったので、勝手にそういうキャスティングになるのかなって予想していたんです。それが、若手の鈴木くんでびっくりしました。
でも、いろんなところで彼のお芝居を見せていただいて、年齢に見合わないと感じるくらいにどっしりとしたお芝居をする方だったので、すぐに納得できました。PVで龍水の声を聴いて、掛け合いではどんなお芝居をしてくれるのかなっていうワクワクの方が勝ちました。
鈴木:僕自身、年齢もキャリアも浅いので龍水役は先輩に決まるのかなという考えもありました。でも、せっかくいただいたオーディションですし、原作を読んで龍水の魅力を知るうちに、このキャラクターを演じたいという想いが強くなりました。
今まで大きい声を出したり、感情をぶつけたりというアウトプットするキャラクターが比較的少なかったので、そういう意味でも、僕の中での新しい役柄として挑戦したい思いもありました。そこに龍水役が決まったので、すごくうれしかったです。
――小林さんから演技が良かったというお話もありました。
鈴木:今までがっつりした共演がなかったにもかかわらずきちんと見てくださっていたのがありがたかったです。また、長い作品の途中から参加したのに、そう言っていただけるのも本当にうれしいですね。
――アフレコ現場でも、そういったお話をされたんですか?
小林:しました。「マジで感動した」って! 自分のなかで“龍水はこういう感じかな”という勝手なイメージを持っていたのですが、それを軽く飛び越えて“ここってこうするんだ、でも龍水が生きている感じがしてすごくいい”という場面がたくさんありました。
龍水は、特に最初の出会いのシーンでは仲間になってくれるのか不安に感じるような……言ってしまえば傲慢さとか嫌味っぽい部分もあったじゃないですか。でも、鈴木くんの龍水には嫌味たらしさよりも、過去の努力や積み上げたものによる確固たる自信を感じるんです。お茶目なシーンでは変に抑えずに全力でギャグの方に振ってくれて、表情がバラエティー豊かで感動しました。
――鈴木さんにアドバイスするようなこともあったんでしょうか?
小林:何もないです! むしろ悔しいぐらいでした。僕が初めて千空の声を収録した時は、千空がこれまで演じたことがないタイプのキャラだったので、演技の明確なビジョンはあったものの、それを成立させるのに1話、2話と時間がかかったんです。それを思い返すと、最初から100%龍水だと感じるだけの説得力がある芝居をされていて、負けた感じがしました。もう唆(そそ)りまくり! 100億万点ですね。
鈴木:これ、一言一句全部書いてください(笑)
――鈴木さんは龍水を演じるうえでどういったことを意識しましたか?
鈴木:言葉も語気も強いキャラクターですし、お金持ちの家に生まれて何不自由なく育って、欲しいものは全部手に入れてきたわがままさとか、子どもっぽさみたいな部分が先行しがちなんですよね。でも、しっかりと龍水について考えると、やっていることのスケールがとにかく大きくて、それを成し遂げるための努力が絶対にあるはずなので、ただの傲岸不遜なキャラクターにはしたくないなと思いました。
女性にはすごく紳士的で、言い方次第ですごく臭い台詞になっちゃうようなこともさらっと言ってのけるのが、ナチュラルボーンな龍水のかっこよさ。声の部分で言うと、船に乗って冒険をして潮風を浴びているだろうから、ちょっと声が枯れているような瞬間もあっていいんじゃないかなとか、いろんなことを考えながら演じさせていただきました。
――音響の方からディレクションみたいなものはありましたか?
鈴木:実はそれもなくて。めちゃくちゃスムーズでした。
小林:普通だったら「龍水はそんな感じで大丈夫です」とか、何かしら言ってくれるのにそれすらもなかったよね(笑)
鈴木:そうなんです。僕が持ってきたものを認めてくださったので、安心はしましたけど。ひとつ言うなら、初めて気球に乗るシーンで僕自身がすごく楽しくなってしまったんですね。でも、龍水は既に冒険をしてきて、いろんな景色を知っているから、自分が楽しいんじゃなくて、他のメンバーに対して自慢するような感じで、というディレクションをいただいたことがあります。そういう部分では、掘り下げが足りなかったところもあるので、次に向けてまた見つめなおしたいですね。
――『Dr.STONE 龍水』で特に印象に残っているシーンはありますか?
小林:一番盛り上がるところはやはり最後のクライマックスのシーンだと思うんですよ。みんなの心がひとつになって、それぞれの力を発揮して、ピンチを脱する。描かれるのは数分なんですけど、とても短時間とは思えない密度の思考とストーリーがあるので、クライマックスは一番注目してほしいです。
鈴木:僕は、クロムの熱いところがすごく好きなんです。千空たちと出会ってから知識を得て、それまでの考えが正解だったんだと納得することもあったんですけど、活動圏が限られている状況を変えてもっと学びたいというクロムの熱い気持ちが伝わるシーンはすごく刺さりました。
――鈴木さんはクロムがお気に入りなんですね。小林さんは改めて注目してほしいキャラはいますか?
小林:今まで千空と肩を並べて行動してきたゲンの存在は今回もかなり重要です。一筋縄ではいかない龍水に一番危機感を持っているのがゲンで、彼主体で悪巧みが始まり、それを察した千空が合わせるというコンビプレーは、これまで築き上げてきたからこそ、阿吽の呼吸でできるのかなと。ゲンもうまく物事を運ぶだけじゃなくて、ちゃんとみんなへの愛があって策を練っているんですよね。科学チームの参謀としてなくてはならない存在だと思います。
――今回原作にないオリジナルシーンも存在するということですが、どんなシーンなのでしょうか。
小林:2期の冒頭にも導入として、これまでの話の流れを子どもたちに聞かせるシーンがあったと思うんですが、そういった場面ですね。作業的に説明するのではなく、物語の中にしっかり組み込んでいるのが、改めてすごい演出だなと思います。その寸劇のなかでクロムが千空役を演じているんです。「唆るぜこれは!」にもう少し僕のニュアンスを入れてくれるかと思いましたが案外あっさりで・・・、ヒヨったな佐藤元め、と個人的には思っています(笑)。
鈴木:(笑)。もう小林さんが語ったのがすべてです。こうやって楽しく振り返ってくれるっていうのは視聴者目線ではすごくありがたいですし、『Dr.STONE 龍水』から始めて観る方にとっても作品にも入りやすいだろうなと思います。
――もし、ご自身に千空並みの科学力があったら何を作りたいですか?
小林:この世にないものでもいいですか。目に入れるだけで、文字が浮かび上がってくる機器が欲しいですね。生放送のときとか原稿を手元で見なくてもカメラ目線で、僕だけが文字を読めるという。本当に、早く開発してほしい!
鈴木:僕は…………透ける眼鏡です。
小林:おっ! 透けさせてどうするんですか?
鈴木:(記者へ)お返しします。
――困ります!(笑)
鈴木:(爆笑)。失礼しました!
――事前のイベントの際はあまりお話されたことがないとおっしゃっていましたが、アフレコを経て今のお互いの印象はいかがですか?
小林:イベントのときに、場の空気を読む力がすごいなと思ったんですよ。僕が司会だったのですが、佐藤元くんは基本的にすごく自由ですし、河西健吾くんは誰かが頑張ってくれるでしょうという感じのキャラで(笑)、途中から登壇した鈴木くんが一番頑張ってくれたんです。
ゲームの最中も、裏回しをしてくれて。なんかそういうふうにちゃんと周りを見て、身の入った言葉を言ってくれる安心感が、短絡的ですがそのまま龍水っぽいなって。そういったところは、アフレコ現場でもいかんなく発揮されていて、取材で何度も言っていますが、本当に年齢に見合わないくらいの落ち着きだなって思います。
鈴木:僕はまだキャリアが浅いですし、アフレコ現場で先輩にはどうしても自分からは話しかけづらいんです。でも、共演のシーンがあるときは、すごく気さくに話しかけてくださって。主役としても入り込むだけではなくて冷静な部分も持っていて、立ち回りのそのバランスがさすがで、勉強になることがたくさんありました。
――最後に、新作を楽しみにしているファンへメッセージをお願いします!
鈴木:龍水は、表裏がなくてすごく気持ちのいいキャラクターです。まずはテレビスペシャル『Dr.STONE 龍水』を観ていただいければ、龍水のすべてが伝わるのではないかと思います。
このテレビスペシャルから3期へと物語が進んでいくにあたり、確実に欠かせないキャラクターではないかと思っています。龍水とともにいろんな世界を冒険できるという、すごくワクワクした気持ちで僕もアフレコを楽しみにしていますので、皆さんぜひ楽しみにしていただけたらと思います。
小林:これまでのストーリーではバトルが主題になっていました。でも、これからは、石化光線の謎を突き止めていくという冒険がメインになっていくんです。一体何が起こるのかが、今までよりも想像しづらいのではないでしょうか。
そういうワクワク感は『Dr.STONE 龍水』で描かれている冒険のはじまりの部分だけで十分に味わえますし、さらにスケールの大きい冒険がこの先に待っているという期待も感じていただいて、3期を楽しみにしていてほしいなと思います。
テレビスペシャル『Dr.STONE 龍水』作品概要
【放送情報】
TOKYO MX:7月10日19:00~20:00
BS11:7月10日19:00~20:00
KBS京都:7月11日19:00~20:00
サンテレビ:7月12日25:30~26:30
アニマックス:8月7日20:00~21:00
※放送日時は予告なく変更となる可能性がございます。
【配信情報】
7月10日20:00より各種配信サービスにて国内配信開始
※配信日時は予告なく変更となる可能性がございます。
【スタッフ】
原作:稲垣理一郎・Boichi『Dr.STONE』
監督:松下周平
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン:岩佐裕子
デザインワークス:水村良男
メインアニメーター:堀内博之
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也・堤博明・YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
【キャスト】
石神千空:小林裕介
七海龍水:鈴木崚汰
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
金狼:前野智昭
銀狼:村瀬歩
ルリ:上田麗奈
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
西園寺羽京:小野賢章
上井陽:中島ヨシキ
ニッキー:種﨑敦美
マグマ:間宮康弘
北東西南:日笠陽子
獅子王未来:石見舞菜香 他
【衣装協力】
藤木屋/男の着物 藤木屋 TEL:03-5830-6355
三松/三松 お客様相談室 TEL:0120-033-330
アニメ『Dr.STONE』公式サイト
アニメ『Dr.STONE』公式Twitter
(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
Source: PASH! PLUS