アニメ『俺レベ Season2』LiSAさんがメインボーカルを務めるOP『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』リリース記念インタビュー! 「澤野弘之さんとフィリックスさんという強い仲間と一緒に戦うのをイメージして歌いました」

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 2025年1月4日よりTOKYO MXほかにて放送中のTVアニメ『俺だけレベルアップな件Season 2 -Arise from the Shadow-(俺レべ Season2)』より、OPテーマ『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』を歌唱するLiSAさんへのインタビューをお届けします。

01

02

 原作・原案をChugongさん、作画をDUBUさん(REDICE STUDIO)、脚色をh-goon(D&C MEDIA 発行)によるハイスピードアクションファンタジー『俺だけレベルアップな件』。全世界累計143億ViewのメガヒットSMARTOON作品として全世界に読者を持ち、日本でもマンガ・ノベルサービス「ピッコマ」にて累計PV数6.5億回を突破しています。

 1月4日から放送がスタートした本作のOPテーマ『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』が先行配信中、3月5日CDリリースとなります。LiSAさんと、フィーチャリングで参加したStray Kidsのフィリックスさんの2人が歌う楽曲は、どっしりと重みのあるロックでありながら、ダンサブルなリズムが特徴です。

 PASH! PLUSでは約7年ぶりに作曲家の澤野弘之さんが手掛けた楽曲を歌ったLiSAさんを直撃。LiSAさん自身、新たな挑戦をふたつ盛り込んだという『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』に対する思いについて伺いました。

LiSAさんニューシングル『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』リリース記念インタビュー

――『俺レべ Season2』のOPテーマ『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』で、澤野弘之さんとコラボすることになった経緯について教えてください。

 澤野さんが劇伴と主題歌を担当された『俺レべ Season1』を拝見しまして、アニメ制作チームの絵と澤野さんの音楽で、『俺レべ』の世界観が非常に高いレベルで構築されていると感じました。そのため『俺レべ Season2』の制作も決まったとうかがった時に、澤野さんが作る世界観を受け継ぐ形で、ご一緒できないかと相談したところ、快く承諾していただけたんです。

――LiSAさんが澤野さんの曲を歌われるのは、『機動戦士ガンダムNT』の主題歌『narrative』以来ですから、約7年ぶりになりますね。

 そうですね。『narrative』以降もずっとご一緒したいなと思い続けていたんですが、なかなか機会に恵まれなくて。でも今回、巡り巡って澤野さんが手掛ける曲を歌えることがとてもありがたく、そして嬉しく思っています。

――『俺レべ Season1』の音楽面の印象について教えてください。

 『俺レべ』はアニメの放送前から原作を読ませてもらっていまして。もともとフルカラーの作品だったんですが、アニメになって動きと音が加わったことで「熱」が加わり、非常に情熱的な作品に昇華したと感じました。特に澤野さんの音楽によって作品の魅力や世界観がより立体的に伝わってくるような感覚がありましたね。そして『機動戦士ガンダムNT』の時と比べて、音楽性がより進化しているように思いました。

03

 澤野さんの音楽には「ダークでロックなデジタルサウンド」という印象があったんですが、『俺レべ』の劇伴はハリウッド音楽的な規模の大きなオーケストラを主軸にデジタルサウンドが加わったものになっていて、澤野さんはこんなこともやれるんだと驚きました。いや、澤野さんほどの方なら当然のようにできるんでしょうけど(笑)、現状に満足せずに日々進化を続けているところが本当にすごいなと。

――今回、LiSAさんが歌われているOPテーマ『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』でも、澤野さんの進化を感じる部分はありますか?

 『Season1』のOPテーマ『LEveL』を聴いた時も、『narrative』からさらに澤野さんの音楽が進化している印象がありましたし、澤野さんの音楽特有の「魂」という意味ですごくロックな部分があり、『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』の楽曲をいただいた際にこれまでLiSAがやってきたことと新しい澤野サウンドが混ざり合い、すごいものができあがるに違いないとワクワクしました。

――『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』の収録には、韓国のボーイズグループであるStray Kidsのフィリックスさんがゲスト参加されていますね。

 澤野さんにコラボのご相談をするのと同じタイミングで、私の方からフィリックスさんにお声がけしたんです。以前、私はStray Kidsさんの楽曲「Social Path」にfeat.という形で参加させていただいたので、いつか何らかの形で私の曲にも参加してもらいたいと思っていました。

 『俺レべ』は韓国発祥の作品ですし、Stray Kidsのみなさんは日本のアニメの大ファンでいらっしゃったので、お声がけするならこのタイミングしかない!と思ったんです。

――たしかに韓国の作品である『俺レべ』のOPテーマに、K-POPアーティストであるフィリックスさんはベストマッチだと思います。実際にLiSAさんとフィリックスさんのボーカルが融合した完成楽曲をお聞きになってみて、いかがでしたか?

 私ひとりではこの世界観はつくれなかったな、と感じました。フィリックスさんの持ち味である低音のラップ、特に2番のAメロにある勢いのあるラップが曲全体を加速させていて、なんだかひとりで戦っていない感じがしました。

 『俺レべ』の主人公・水篠 旬くんは、倒した相手を自分の「影」、仲間として一緒に戦う力を獲得するんです。OPテーマを歌わせていただく私も、澤野さんやフィリックスさんという強力な「仲間」と一緒に戦っている、というニュアンスが込められた曲になったように思います。

04

――『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』はこれまでのLiSAさんの楽曲と比べて、歌唱法を変えているように感じました。収録にあたって意識的に変えたことや、新たに挑戦した試みなどはありましたか?

 たしかに『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』はふたつのポイントを意識して、新たな試みを盛り込みました。まずひとつめは、私とフィリックスさんのふたりで歌うという点です。普段は「自分がフロントに立ってみんなを引っ張っていく」という意識で歌っているんですが、今回は最前線で一緒に戦ってくれる心強いパートナーがいます。ですので、自分ひとりで勢いを作っていくのではなく、私とフィリックスさんとでお互いにバトンを渡しあいながら曲を盛り上げていくような感覚で歌いました。グループで歌う方は、そばに仲間がいる心強さを背景に歌っているんだということを初めて実感しましたね。

――なるほど。メインの歌唱はLiSAさんが担当しながらも、フィリックスさんのパートでは一歩下がってサポートに回っているように聴こえました。そのあたりも意識して歌われていたんですね。

 ふたつめは、BenjaminさんとcAnON.さんが手掛けた歌詞が、日本語なのに英語っぽく聴こえるような譜割りになっていたことです。澤野さんのご指名でBenjaminさんとcAnON.さんが歌詞を書いてくださったんですが、洋楽っぽいニュアンスの曲にしたいから、それに合わせた響きのフレーズにしてほしいという注文があったそうで。レコーディングにあたってcAnON.さんが歌われた仮歌をいただいたんですが、私には歌全体が英語に聴こえていました(笑)。

 そこで『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』で表現するLiSAのボーカルは、歌を通して詞の意味を伝えるのではなく、曲のなかで響く「音のひとつ」として言葉を遊びながらも、そこに気持ちを込めて歌うような感じで収録に臨みました。これは私にとってもこれまで経験したことのない、新しいチャレンジでしたね。

――収録の際、澤野さんからなにか印象に残るオーダーはありましたか?

 フィリックスさんのラップがメインにあるサビの部分に私のボーカルが一番高音で入るんですが、地声のままがいいか、それとも裏声にしたほうがいいのか、2パターン歌って澤野さんに確認していただいたんです。「私とフィリックスさんが最前線で共闘する」のか、それとも「フィリックスさんが前衛に立って、私は背中を守る」のか、どちらのニュアンスなのかなと。

 そうしたら澤野さんから「裏声の方のイメージでいきたいです」というお返事がありまして。それを聞いて、私がつねに前面に立つのではなく仲間と協力して戦うという、最初に思い描いたイメージで合っていたんだと確信しました。

――まさに『俺レべ』の内容を体現するような曲ですね。実際に歌ってみて、どんな楽曲だと感じましたか?

 最初に曲のイメージについて澤野さんと打ち合わせした時、「テンポとしてのスピード感と勢いのある楽曲ではなく、どっしりと構えつつもリズムをベースにした楽曲にしたい」とお伝えしたんです。

 実際に歌ってみたら、すごく重心は低くて力強くあるんだけど、聴いていると自然に体を動かしたくなる心地いいリズム感が印象的な曲になっていました。もし『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』をライブで歌ったら、フロアのみんなが踊ってくれるんじゃないかなと想像しています。

――曲のタイトルである『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』という言葉について、LiSAさんはどんな意味でとらえていらっしゃいますか?

 造語ではありますが「再覚醒者」という意味なんです。『俺レべ』のなかで旬くんは、当初「人類最弱兵器」と呼ばれるほど弱い存在でしたが、あるきっかけで自分だけがレベルアップする力を手に入れて強くなりました。その後も彼は傷を負いながらも、劣等感をバネに戦い続けてどんどん成長していくんです。つまり旬くんがもつ「傷」や「劣等感」は、彼を前に進ませる糧になっているんですよね。

05

 歌詞のなかに「The pain inside us should never go away」というフレーズがあるんですが、そこからは「心の内の痛みは決して消えることはないけれど、それでも進んでいく」という決意が伝わってきます。私自身も自分で歌詞を書く時や歌う時に「傷」が強みにつながっていると実感しているので、素直な気持ちを込めて歌わせていただきました。

――最後に、LiSAさんの2025年の抱負をお聞かせください。

 2024年はそれまでやれなかったことを全部やりきろうとした年でした。曲のリリースもたくさんありましたし、ライブも数多くやらせていただいて、とても活動的な1年だったと思います。改めてガンガン活動できることが嬉しくて、やれることをとことん詰め込んだんですけど、それでも時間が全然足りなかったなと。

 だから2025年は私のことを待っていてくれた方々のところへ、そしてまだ会えていない方々のところへ、自分の足で会いに行きたいと思っています。今年1年、よろしくお願いします!

ライター:福西輝明

TVアニメ『俺だけレベルアップな件Season 2 -Arise from the Shadow-』作品概要

【放送情報】
2025年1月より放送開始
TOKYO MX:1月4日より毎週土曜24:00~
とちぎテレビ:1月4日より毎週土曜24:00~
群馬テレビ:1月4日より毎週土曜24:00~
BS11:1月4日より毎週土曜24:00~
CBCテレビ:1月4日より毎週土曜26:03~
読売テレビ:1月6日より毎週月曜26:29~
アニマックス 2月1日より毎週土曜23:00~
【配信情報】
Prime Video:1月4日より毎週土曜24:30~
ほか各配信プラットフォームにて順次配信開始
Prime Video・U-NEXT・アニメ放題・dアニメストア・dアニメストア ニコニコ支店・dアニメストア for Prime Video・バンダイチャンネル・Hulu・ABEMA・DMM TV・ニコニコ・Netflix・FOD・TELASA・J:COM STREAM(見放題)・Pontaパス・milplus見放題パックプライム・Lemino・Disney+
【スタッフ】
原作:DUBU(REDICE STUDIO)、Chugong、h-goon(D&C MEDIA 発行)
監督:中重俊祐
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン:須藤智子
サブキャラクターデザイン:古住千秋
モンスターデザイン:徳田大貴
プロップデザイン:白石創太郎
アクションディレクター:菅野芳弘・丸山大勝
キーアニメーター:鳥居貴史・中川 肇・橋元快斗・米澤 篤
美術監督:奥村泰浩
色彩設計:中野尚美
撮影監督:井関大智
CG 監督:森岡俊宇
モーショングラフィックス:大城丈宗(Production I.G)
編集:近藤勇二
音響監督:田中亮
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:A-1 Pictures
オープニングテーマ:LiSA『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』
エンディングテーマ:TK from 凛として時雨『UN-APEX』
【キャスト】
水篠 旬:坂 泰斗
向坂 雫:上田麗奈
最上 真:平川大輔
白川大虎:東地宏樹
後藤清臣:銀河万丈
犬飼 晃:古川 慎
諸菱賢太:中村源太
水篠 葵:三川華月

(C)Solo Leveling Animation Partners

The post アニメ『俺レベ Season2』LiSAさんがメインボーカルを務めるOP『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』リリース記念インタビュー! 「澤野弘之さんとフィリックスさんという強い仲間と一緒に戦うのをイメージして歌いました」 first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました