『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』の3か月に渡る上映が開幕! 花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さん登壇のオープニングセレモニーのレポートが到着

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 7月18日(金)の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開に向け、4月4日(金)より『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』と題し、「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの特別編集版を劇場にて上映。同日4月4日(金)に行われたオープニングセレモニーのレポートが到着しました。

★メイン

_92A0069

 アニメ『鬼滅の刃』は、集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作は ufotable。

 5月より放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の最終話の放送後に、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』を三部作として制作することが発表。ついに3月1日、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の第一章を2025年7月18日(金)に公開することが解禁されました。

『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』オープニングセレモニー レポート

 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章が2025年7月18日(金)に公開することが発表され、夏に向けてますます盛り上がりを見せている本作において、この度『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』と題し各劇場にて「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの特別編集版を1週間ごとに限定上映することが決定! そんな「鬼滅シアター」の3か月に渡る上映を祝し、初日である本日4月4日(金)に都内の劇場でオープニングセレモニーが実施された。

 イベントのMCを務める高橋祐馬の呼び込みを受けて、竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞が観客の盛大な拍手に包まれながら登壇し、花江は「皆さんこんばんは。全集中してますか?(観客の声援を受け)僕もしてます。今日はお越しくださりありがとうございます」、鬼頭「皆さんこんばんは。全集中、してますね? 竈門禰豆子役の鬼頭明里です」、下野「皆さん、こんばんは! 真似してくれる皆さんが大好きです。今日はよろしくお願いします」、松岡「皆さん、猪突猛進してますか? 嘴平伊之助役の松岡です。よろしくお願いします」とそれぞれに挨拶。

 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開に向けて今までの物語を劇場で堪能することが出来る「鬼滅シアター」について、改めて花江は「毎話毎話素晴らしいクオリティなので、こうやってまた大きいスクリーンで上映が出来て本当に嬉しいです。全部劇場に観に行きたいので、毎週予定を空けないといけないですね」と熱量たっぷりに魅力を語った。

_92A9878

 過去に劇場では上映されていないエピソードも今回初めて上映されるということで、特に楽しみなエピソードやシーンについて聞かれると花江は「もちろん全部観たいですが、『柱稽古編』を終えての『無限城編』なので改めて柱合会議のシーンを観たいです。今と昔の柱の温度差も気になります」、鬼頭「私は今まさに、この後上映される『兄妹の絆』が観たくて仕方ないです」、下野「僕はやっぱり那田蜘蛛山かな、善逸、炭治郎、伊之助、禰豆子が揃って那田蜘蛛山を攻略していくところが見たい」、松岡「僕は鼓屋敷ですね、あのシーンが伊之助の初登場だったので」と名シーンをそれぞれ振り返り、5月9日(金)から全国423館で公開が決まり本編映像を全編4Kアップコンバート、さらにDolby Atmos、Dolby Cinemaは再ミックスを実施と当時からさらにパワーアップして帰ってくる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映については、花江「後半の(煉獄の)シーンも印象的ですし、伊之助と炭治郎のチームワークや信頼関係も凄く良いですよね」、松岡「確かに、炭治郎が無意識に伊之助をいなしてるのがいい」と振り返った。

 今回の「鬼滅シアター」では、各回の上映後にスクリーンに表示されるQRを読み込むことで参加できるデジタルスタンプラリーや、「鬼滅シアター」上映劇場の劇場ロビーで楽しめるキャラクターARフォトスポットの設置などファンにとってはたまらない様々な施策も用意され、登壇した声優陣が実際にお手本として体験する場面も。さらに、TOHOシネマズ池袋限定で先日のAnime Japan 2025にて初お披露目されていた炭治郎の像も設置されることに! ぜひ「鬼滅シアター」上映とあわせてお楽しみいただきたい。

 イベントも終盤に差し掛かり、ここでみに隊士の炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助が登場! 「鬼滅シアター」開始を記念して、声優陣やみに隊士全員でテープカットが執り行われ、最後に代表して花江が「本日はお集りいただきありがとうございました。『柱稽古編』まで放送が終わりこれから『無限城編』へと行くわけですが、炭治郎に何も力がなかった頃から義勇さんに出会ったところから始まってどう成長していくのかを今一度皆さんに大きいスクリーンで観ていただいて、気持ちを高めていただければと思います。ぜひ『鬼滅シアター』楽しんでください。今日はお越しいただきありがとうございました!」とメッセージを送り、オープニングセレモニーは大盛況のうちに幕を閉じた。

_05_3786

_92A0058

_05_3831

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』作品概要

【公開時期】
2025年7月18日(金)
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
作品基本情報
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝・樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記・椎名豪
総監督:近藤光
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス
【キャスト】
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和

※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
※鬼舞辻無惨の「辻」は点一つのしんにょうが正しい表記。
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

The post 『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』の3か月に渡る上映が開幕! 花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さん登壇のオープニングセレモニーのレポートが到着 first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました