ガンダムシリーズ最新作の劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の特別企画展がアニメ東京ステーションにて5月24日(土)~8月11日(月・祝)の期間開催。本記事では内覧会の様子をフォトレポートにてお届けします。
『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと『ガンダム』シリーズを手掛けるサンライズが初めてタッグを組んだことでも大きな話題を呼んだ、鶴巻和哉監督作品の『ガンダム』シリーズ最新作となる『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。TVシリーズの放送に先駆け一部話数を再構築して上映した劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は、現在動員数202万人、興行収入33.4億円を達成(2025年1月17日~3月30日)しており、アニメ放送前から高い注目度と人気を誇っています。
「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展」では、TV放送に先駆けて上映された劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』から、作中の名シーンを振り返る場面カットを展示。その他にも、主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)をはじめとするキャラクターやモビルスーツのスタンディ、作中シーンを再現したフォトスポット、台本などの貴重な製作資料を見ることができます。また、登場キャラクターのモチーフと一緒にAR撮影ができるコーナーも設置され、アニメ東京ステーションならではの内容です。劇場先行版を観た人も、TVシリーズを楽しんでいる人も、本イベントで物語を振り返ってみては?
▲会場1FにはGQuuuuuuX(ジークアクス)と赤いガンダムのフォトスポットも。来場時にはぜひ記念撮影を!
開催期間:2025年5月24日(土)~8月11日(月・祝)
※休館日
5月:26日
6月:2日、9日、16日、23日、30日
7月:7日、14日、22日、28日
8月:4日
※月曜日が休日の場合は開館し、翌日が休館日となります。
※臨時休館等が行われる場合があります。来館の際には公式サイトなどをご確認ください。
名シーンを振り返る場面カット
会場には、作中の名シーンを振り返る場面カットが多数! 印象的なセリフやガンダムシリーズの歴史に関する展示とあわせて、作品を観たことがある人も、そうでない人も楽しめる内容となっています。
その他、台本や来場者特典などの貴重な製作資料も展示されており、本作をより深く楽しむことができる内容となっています。
キャラクターやモビルスーツのスタンディ
会場には、登場キャラクターやモビルスーツのスタンディも展示。アマテ・ユズリハ(マチュ)、ニャアン、シュウジやGQuuuuuuXに赤いガンダムの他、シャリア・ブル、アンキーなどの姿も。気になるキャラクターをじっくり眺めることができます。
作中シーンを再現したフォトスポットなど撮影コーナーも!
マチュとニャアンが出会う改札のシーンや“キラキラ”を再現したフォトスポットも展開! 劇中のシーンを感じながら記念撮影を楽しめます。
また、登場キャラのモチーフと一緒に写真が撮れるAR撮影コーナーも設けられており、写真撮影も楽しめる企画展となっています。
映像資料やグッズ展示&販売にも注目!
会場では映像資料も放映されている他、グッズの展示なども実施。会場外のストアではグッズの販売も行われています。本作に興味が出始めた人にも、TVシリーズを追っている人の振り返りにもオススメの本イベントは8月11日まで開催中。一度足を運んでみては?
(C)創通・サンライズ
The post 【ガンダム ジークアクス】“あの改札”を再現したフォトスポットも! 名シーンや製作資料で振り返る「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展」会場レポート first appeared on PASH! PLUS.
Source: PASH! PLUS