Tokyo Otaku Mode(TOM)は、カバーが運営する「ホロライブプロダクション」のグローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトにおいて、オリジナルグッズを企画・販売します。
2022年に始動した『hololive Meet』プロジェクトは、「ホロライブプロダクション」傘下の「ホロライブ」、「ホロライブインドネシア」、「ホロライブEnglish」、「hololive DEV_IS」所属の「ReGLOSS(リグロス)」、「ホロスターズ」、「ホロスターズEnglish」による、海外コンベンションへのブース出展や、海外イベントへのゲスト出演などの活動をするグローバルイベント企画です。
TOMは、本プロジェクトの2025年度オフィシャルパートナーとして、『hololive Meet』プロジェクトのアンバサダーである、桃鈴ねね(ホロライブ)、ベスティア・ゼータ(ホロライブインドネシア)、古石ビジュー(ホロライブEnglish)、音乃瀬奏(hololive DEV_IS) 、荒咬オウガ(ホロスターズ)、オクタビオ(ホロスターズEnglish)等のオリジナルグッズを、企画・販売します。
ぴ助先生とおるだん先生による描き下ろしキービジュアルイラストを使用したオリジナルグッズは、日本時間の2025年7月4日(金)より「Tokyo Otaku Mode オンラインショップ」にて予約販売を開始。さらに、北米最大級のアニメコンベンション「Anime Expo 2025」(米国・ロサンゼルス)にて一部商品を数量限定で販売した後、海外のいくつかの店舗にて取り扱いを開始します。
【予約受注開始日時】
日本時間:2025年07月04日(金)12時
米国太平洋標準時(夏時間):2025年07月03日(木)20時
Anime Expo 2025
【Anime Expo 2025】
開催期間:7月3日(木)~7月6日(日)※米国太平洋標準時(夏時間)
開催場所:ロサンゼルス・コンベンションセンター
販売場所:Tokyo Works Pavilion(ブース番号:#SH-1927)
商品情報
トレーディング缶バッジ(全6種)
hololive Meet用に描き下ろされたビジュアルから、アンバサダーたちの姿を配置したトレーディング缶バッジ。6名の中からランダムで1名が登場するトレーディング商品となります。また、コンプリートセットも用意されています。
アクリルスタンド(全6種)
描き下ろしイラストから、旅スタイルのアンバサダーたちの姿をモチーフとしたアクリルスタンドです。
A5変形アクリルパネル
どこか旅先の駅で撮影された記念写真のようなhololive Meet 2025の描き下ろしイラストが、A5変形サイズのアクリルパネルになりました。旅のワクワクが伝わってくる一枚を、美麗なアクリルパネルで飾りませんか。
Tシャツ
存在感のあるhololive Meetのグラフィティをフロントにレイアウトし、背面には2025年のアンバサダーたち6人をデザインした、イベントだけでなく普段着としても着こなしやすいTシャツです。
高品質な5.6オンスのしっかりしたボディは着心地も良く、Tシャツタグもhololive Meet仕様となっています。
(C) COVER
The post 【ホロライブ】グローバルイベント企画「hololive Meet」桃鈴ねねや音乃瀬奏たちアンバサダーのオリジナルグッズが登場! トレーディング缶バッジ、アクリルスタンドなどがラインナップ first appeared on PASH! PLUS.
Source: PASH! PLUS