2025年7月10日(木)22時よりTOKYO MX他にて放送中のTVアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』最終シーズン 第2クールより、ノンクレジットOP・ED映像&Boichi先生描き下ろしキャラクター原案が解禁されました。
オープニング映像では、KANA-BOONが本作のために書き下ろした楽曲『SUPERNOVA』のソリッドでアグレッシブな楽曲にのせて、千空たち科学王国の面々とゼノとスタンリー率いる闇の科学王国の面々が登場! そして、映像には疾走感溢れる楽曲にのせてバイクに乗る千空たちのカットも。テンションがあがること間違いなしのオープニングにご注目ください。
エンディング映像では、音羽-otoha-さんが本作のために書き下ろした楽曲『no man’s world』のどこか儚さを感じさせる楽曲にのせ、コハク、司、氷月にフューチャーしたエンディング映像に。最終(ファイナル)シーズン第2クールの世界観をより広く、そして深くしてくれるエンディングを是非ご覧ください。
さらに、第2クール初回エピソードの冒頭では、原作者・稲垣理一郎先生監修の元、アニメオリジナルで描かれている幼少期のゼノとスタンリーのシーンが登場! このシーンの元となった、原作の作画担当・Boichi先生が描き下ろした幼少期のゼノ&スタンリーの貴重なキャラクター原案も公開されました。
KANA-BOON『SUPERNOVA』:ノンクレジットOP映像
音羽-otoha-『no man’s world』:ノンクレジットED映像
TVアニメ『Dr.STONE』作品概要
【放送情報】
2025年7月10日(木)22時よりTOKYO MX他にて放送開始
TOKYO MX:毎週木曜22:00~22:30
KBS京都:毎週木曜22:00~22:30
BS11:毎週木曜24:00~24:30
サンテレビ:毎週木曜25:00~25:30
テレビ愛知:毎週木曜25:30~26:00
【配信情報】
2025年7月10日(木)22:30より各配信プラットフォームにて順次配信
【スタッフ】
原作:稲垣理一郎・Boichi『Dr.STONE』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:松下周平
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン:岩佐裕子
デザインワークス:水村良男
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:小島千幸
編集:坂本久美子
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也・堤博明・YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
第2クール オープニングテーマ:KANA-BOON『SUPERNOVA』(Ki/oon Music)
第2クール エンディングテーマ:音羽-otoha-『no man’s world』(Ki/oon Music)
【キャスト】
石神千空:小林裕介
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
獅子王司:中村悠一
氷月:石田彰
西園寺羽京:小野賢章
七海龍水:鈴木崚汰
フランソワ:坂本真綾
チェルシー:潘めぐみ
Dr.ゼノ:野島健児
スタンリー・スナイダー:遊佐浩二 ほか
(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
The post アニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』Boichi先生描き下ろしによる幼少期のゼノ&スタンリーのキャラクター原案が到着! ノンクレジットOP・ED映像も解禁 first appeared on PASH! PLUS.
Source: PASH! PLUS