佐藤 健、宮﨑 優、町田啓太、志尊 淳がサプライズ登場&楽曲初生披露!【Netflix「グラスハート」世界最速試写会】の様子を徹底レポート

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 1993 年から現在まで書き継がれてきた、若木未生の不朽の名作「グラスハート」がNetflixで待望の映像化。主演・佐藤健さん自身が映像化を念願し、自ら企画して実現しました。佐藤さんは共同エグゼクティブプロデューサーも務めています。

 監督は、映画『恋する寄生虫』や TVCM、MV など数多くの映像作品を手がけ、写真家としても活躍する映像作家の柿本ケンサクと、Netflix シリーズ『全裸監督 シーズン 2』の後藤孝太郎。脚本には、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』など話題作を手がけてきた岡田麿里を筆頭に女性脚本家が名を連ねます。今夏Netflixが贈る、最も熱い青春音楽ラブストーリーです。

 配信開始当日の7月31日(木)には、恵比寿で世界最速試写会が開催。記念すべき1話目をファンと一緒に見守りました。そしてなんと、実際にメジャーデビューを果たす作中のバンド「TENBLANK」がサプライズ登場!佐藤 健さん(藤谷直季役)、宮﨑 優さん(西条朱音役)、町田啓太さん(高岡 尚役)、志尊 淳さん(坂本一至役)の4人が、全世界で初めて楽曲を生披露しました。その興奮のままにトークセッションも実施。さらに、「TENBLANK」のライバルとなる「OVER CHROME」のボーカル、真﨑桐哉を演じた菅田将暉さんからのスペシャルメッセージも! 本記事では、大盛り上がりの試写会の様子を余すことなくお届けします!

「TENBLANK」サプライズ登場に大歓声

 1話の上映が終わると、観客の手のペンライトが光り、『旋律と結晶』のイントロが流れてきました。ざわめくファンたちの目の前に、スクリーン下の壁が開いて「TENBLANK」の4人が登場! 会場からは悲鳴に近い大歓声が湧きあがります。ステージにはあっという間に楽器が登場し、生演奏がスタート! 贅沢すぎるサプライズに、ボルテージは一気に最高潮に。佐藤さんがボーカル、宮﨑さんがドラム、町田さんがギター、志尊さんがキーボードを担当し、圧巻のパフォーマンスを見せました。ライブシーン用という名目で事前に配られていたペンライトを振って大盛り上がり! 佐藤さんの「立っていいよ!」という煽りで全員が立ち上がります。豪華すぎるサプライズに、涙を流す観客の姿も見受けられました。

04-217 06-061 04-363 05-220 04-513

05-06305-09802-225

藤谷の家のセットでトークセッション

 生演奏が終わると、観客からは大歓声があがり、その興奮冷めやらぬまま自己紹介がスタート。志尊さんが挨拶すると、 佐藤さんから「声のトーンがいつもと違う」と早速ツッコミ。志尊さんが「アーティストのトーンで今日やろうかなと思って」と返します。佐藤さんが「町田も髪伸ばしてきてるしね」と話を振ると、 町田さんが「一晩しっかり寝て伸ばしてきました」と冗談を飛ばし、序盤から息の合ったトークで笑いを誘いました。 

 自己紹介をしている間にあっという間にセットが転換し、藤谷の家が登場。宮﨑さんから座る場所を決めることになり、真ん中をチョイスします。すると佐藤さんは、「じゃあ俺はここかな」と、宮﨑さんの隣へ。「近いな~」と宮﨑さんに突っ込まれていました。町田さんも、佐藤さんと宮﨑さんと同じソファに座り、結果的に志尊さんがMCの位置に座ることになってしまいました。

05-325 04-696

メイキング写真で撮影を振り返り!

 メイキング写真と共に撮影当時を振り返るコーナーでは、想像以上に過酷で真剣に挑んだ現場の裏話も。1話の冒頭で登場する、宮﨑さんが雨の中でドラムをたたくシーンの写真が映し出され、佐藤さんが「うちの組の雨の量がおかしい!」と笑いながら語ると、宮﨑さんも「滝みたいな水の量で大丈夫かな?って」と細かなディティールまでこだわり抜いた撮影の背景が露わに。同じく宮﨑さんのドラムを叩く様子が切り取られた写真が出ると、佐藤さんが「バンドマンは顔が半分隠れてるぐらいがちょうどいい」と持論を展開、町田さんも「ギタリストに限っては、(視界が)ほぼ見えてない人ばかり」と返し会場は笑いに包まれました。

04-845
 その町田さんのコメントに合わせたかのように出されたのは、町田さん演じる高岡が天を煽りながら光に当たっている写真。志尊が「これ、光合成でしょ!そうじゃないとあんなに(筋肉が)大きくならない」とツッコミながらコメント。佐藤さんが町田さんに「やっぱロン毛に合うよ」と褒めると、「地毛でやってっていう健からのオーダーですから」と佐藤さん直々の頼みだったと告白。さらにクランクイン前に佐藤さん、町田さん、志尊さん、菅田さんでお寿司を食べに行ったことを明かし、「その時は健とは初めましてだったから、淳が俺たちの仲を取り持ってくれて」と志尊さんのMC能力を褒める場面も。

DSD_6040
 続いて坂本の写真が映し出されると、志尊さんが「足細坂本です」と紹介。町田さんが「確かに細いなあ」と良いリアクションを見せると、佐藤さんが「ミュージシャンは細いほうがいい」とまたしても持論を展開しました。

04-941
 さらに、佐藤さんが劇中で使用したグランドピアノを自腹で購入し、自宅に置いているという太っ腹エピソードも披露され、志尊から「俺が知る中で1番の買い取り俳優だから、健は」と語りました。衣装も「自分のものを持ってきている」と告白。志尊さんに「リース業者の方ですか?」と突っ込まれていました。

ライバルを演じるあの人からメッセージ!

 トークセッションに大満足の会場ですが、さらにTENBLANKのライバルとなるバンド「OVER CHROME」のボーカル、真﨑桐哉を演じた菅田将暉さんからのスペシャルメッセージが! 画面にその姿が映し出されると、会場からは大きな拍手が沸き起こり、佐藤も感激した様子を見せました。「健くんにとってもいい日になっているといいなと思います」と、絆の深さが垣間見えるコメントを送ります。「ピアノを弾くシーンは大変で二度とやりたくないです」とも告白。「TENBLANKのみんなが猛練習しているところに感化された」とも話していました。

DSD_6073

SNSで募集した質問に答えるコーナーも

 菅田さんのメッセージに温かい雰囲気に包まれた会場。続いては、SNSで事前に募集した質問に答えるコーナーへ。志尊さんが「キーボードとベースの両立は大変でしたか?」との質問に対し、「めちゃめちゃ大変でした」「本番の2週間前くらいに、健から“ベースいける?”って無茶ぶりされて」と、驚きのエピソードを明かしました。「最後にはベースを担ぎながらピアノ弾いてて」と、アーティストも顔負けの演奏スタイルを告白。「そんな志尊をみんなが見たいから」と佐藤さんが返すと、会場からは答えるように拍手が送られました。
 また宮﨑さんには「楽しさとプレッシャーどちらが勝ちましたか?」との質問が寄せられ、「どっちもありますけど、練習の時はプレッシャーの方が大きかったです。でも、みんなで音を合わせるとやっぱり楽しさが勝つのかなと思います」と語ると、本作で初ヒロイン、初イベント、初演奏、初バラエティーと初めて尽くしだった怒涛の体験を「楽しめた」と笑顔で振り返りました。「俺たちが初めてだった時より全然肝座っている」と、キャスト陣は宮﨑さんの度胸を褒める場面も。
 続いて「カラオケの十八番はありますか?」という質問に、佐藤さんは「ない」、志尊さんは「カラオケで歌うの恥ずかしい」というまさかの回答。町田さんは「ルビーの指輪」、宮﨑さんは「中森明菜が好きなので、『飾りじゃないのよ涙は』とか」と、それぞれ意外な趣味を告白しました。

05-668 05-688 05-574

新曲のアコースティックバージョンを披露!

 「皆さんの演奏がもっと見たいです」というコメントが出ると、それに応えるように町田さんがアコギを準備し始めます。「この前の誕生日に、健くんが颯爽と現れてアコギをくれて、そのまま帰っていった」という男前なエピソードも飛び出します。「今準備してるアコギがそれだと思うでしょ?違うんですよ」と笑いを取っている間に、ほかの3人もピアノ、カホンを準備しはじめ、さらに楽曲を披露することに。佐藤さんが「藤谷的には特別な1曲があって、今日はアコースティックバージョンでお届けできたら」と紹介し、披露されたのは野田洋次郎が作詞・作曲を手がけた『永遠前夜』。佐藤の繊細な歌声とバンドメンバーが織りなすメロディーが美しく重なり、会場は感動に包まれました。

06-37405-833 05-862 05-961

TENBLANKの名前にちなんだプレゼント企画も!

 続いてはバンド名の「TEN」にちなみ、登壇者が会場にいるファン600人中10人が当てはまる質問ができれば、非売品のグッズとサイン入りCDをプレゼントするという企画に。質問に当てはまる人はペンライトを光らせるというシステムで、会場と一体となって盛り上がりました。まず、町田さんが「今日初めてペンライトを振ったことがある人」と質問し、40人ほどが当てはまる結果に。続いて佐藤さんが「俺らとハグしたことがある人」との質問で会場をざわつかせますが、なんと5人のペンライトが光りました! 「両親とか関係者とか来てる?」とすかさず町田さんが突っ込みます。
 続いて宮﨑さんが「家にドラムセットがある人」と自身の役に重ねた質問で、13人というニアピンをたたき出しました。続いて志尊さんが「プライベートで偶然会い、声をかけたことがある人」と質問し、9人のペンライトがつきました!
 全員のチャレンジが終わると、「プラマイ5人まではセーフ」と佐藤さんが発言し、4人中3人が達成したことに。すると唯一達成できなかった町田さんがリベンジを懇願。「エレキギターが3本以上ある人」という質問で見事9人を達成し、会場にいる4人のファンにプレゼントが渡されることなりました。

佐藤さん渾身の一作で「時代を動かそう」

 イベントの最後、キャスト陣から改めてファンに向けてメッセージが届けられました。宮﨑さんは「この作品のオーディションを受けたのが約2年前。本当に自分の人生が変わるような、そんな作品になったと思います」と振り返りました。佐藤さんは「こういう作品にこそヒットしてほしいし、ヒットさせたい。支えてくれた皆さんに失礼のないように、本気でそこを目指してきました」と力強くコメント。「もしそれが実現できたとしても、それは僕たちだけの手柄じゃない。この作品は、間違いなく皆さんと一緒に作った作品です。撮影で辛い時、家で朝まで練習していた時、いつも僕たちの頭の中には皆さんがいました」とファンへの感謝を語り、「僕たちでこの作品をヒットさせて、一緒に時代を動かそう」と力強く呼びかけました。
 最後はキャストが客席の間近を歩きながら観客に手を振り、ファンとの距離を縮めたままイベントは終了。熱狂と感動に包まれて、イベントは大盛況のうちに幕を閉じました。

04-1516 04-160204-1810 06-501 04-1894 06-509

STORY
 所属していたバンドを理不尽な理由でクビになった大学生・西条朱音(宮﨑 優)。打ちひしがれる朱音だったが、孤高の天才ミュージシャン・藤谷直季(佐藤健)から突然、彼が率いる 4 人組の新バンド「TENBLANK(テンブランク)」のドラマーとしてスカウトされる。藤谷が生み出す唯一無二の楽曲と、4人の熱く激しい演奏により、瞬く間に世の中を席巻していく TENBLANK。しかし快進撃を続けるバンドの前に、数々の壁が立ちはだかり…。

作品概要
Netflix シリーズ「グラスハート」
出演:佐藤 健 /宮﨑 優/町田啓太/志尊 淳/菅田将暉
唐田えりか/髙石あかり/竹原ピストル/YOU
藤木直人
原作:若木未生/「グラスハート」シリーズ(幻冬舎コミックス刊)
監督・撮影:柿本ケンサク
監督:後藤孝太郎

照明:森寺テツ
プロダクションデザイナー:延賀 亮
録音:大堀太輔
音楽プロデューサー:山田勝也
VFX スーパーバイザー:吉川辰平
脚本:岡田麿里 阿久津朋子 小坂志宝
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子
共同エグゼクティブプロデューサー:佐藤 健
プロデューサー:アベゴウ
ラインプロデューサー:櫻井紘史
制作プロダクション:ROBOT
製作:Netflix

Netflix にて世界独占配信中
Netflix 作品ページ:https://www.netflix.com

The post 佐藤 健、宮﨑 優、町田啓太、志尊 淳がサプライズ登場&楽曲初生披露!【Netflix「グラスハート」世界最速試写会】の様子を徹底レポート first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました