モンストアニメの新シリーズ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』が10月21日より放送開始! 松岡禎丞さん、市ノ瀬加那さんなどキャスト情報も解禁

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 MIXIは、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク(モンスト)』のアニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』を2025年10月21日(火)23:00より、TOKYO MXほか全国45局にて放送します。

01

 本日ティザーPVを公開し、メインキャスト4名およびアーティスト情報(オープニング主題歌・エンディングテーマ)が発表されました。

 また、放送開始に先立ち、2025年10月7日(火)および14日(火)の2週にわたり、23:00よりTOKYO MXほか全国45局にて、せいや(霜降り明星)さん、ヒコロヒーさんが出演する事前特番の放送が決定しました。

02

03

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』あらすじ

 他者の顔が見えない少女「リンネ」。

 怪異の調伏を生業とする家に生まれたリンネは初めての御役目に向かうものの、予想を超えた異質な敵と遭遇。危機に陥ってしまう。

 謎の男「ジュゲム」によって助けられた後、リンネは、自分が生きる世界を含むすべての世界、通称「ストライク・ワールド」が脅威に晒されていると知る。

 ジュゲムと共に終わりゆく世界の数々を旅する中で、少女は絆を結んでゆく──

キャラクタービジュアル&メインキャスト解禁!

ジュゲム(CV:松岡禎丞)

04

謎の男
突如、リンネの世界に現れた
とある目的のためネオと共に行動している

ジュゲム役・松岡禎丞さん キャストコメント

05

 この度『モンスターストライク』にてジュゲムを演じさせていただきます。

 昔から続く名のある作品に出させていただけることを光栄に思います……なの、でっすがっ! また癖の強い役を僕に任せていただけるということで、今も全力でやってるんですけどもオリジナル作品ということで、僕も先が見えてない状態です、ですが 自分の持てる限りの力を尽くしてジュゲムを表現していきます、よろしくお願いします!

 ジュゲム本人はぶっきらぼうに見えますけど、根っこは絶対こいつ良いやつだろうな…という所を大切に演じさせて頂いています。

 ジュゲム本人を表すワードがあるのですが『俺は!モンスターだぁ!!』

 決して「お、おう」は禁句です、本人は大真面目です。思いっきり やらせて頂いているので!楽しみに待っていてくださると幸いです。

リンネ(CV:市ノ瀬加那)

06

文武両道、
才色兼備の女子高生
先祖から続く術者の家系
ある問題を抱えており周囲からは孤立気味

リンネ役・市ノ瀬加那さん キャストコメント

07

 学生のころ、友達と夢中でモンスターストライクをプレイしていた自分にとって、この世界がアニメになってしかも主人公として演じさせて頂けるのはすごく感動しました。

 モンストと言えば、バトルの戦略性や奥深さがやっぱり魅力ですよね。今回のアニメでも、緻密な連携や熱い戦いが迫力たっぷりに描かれているので、プレイしているファンの皆さんにもぜひ楽しんでほしいです!

ヤクモ(CV:花澤香菜)

08

荒ぶる神の末裔
リンネの御役目のため、
その力を貸す

ヤクモ役・花澤香菜さん キャストコメント

09

 この度、アニメでヤクモの声を担当いたします!

 モンストのアニメには、だいぶ前にキスキル・リラで出演して以来ですが、またこうして違うキャラクターで関わることができて嬉しいです。

 ヤクモの天真爛漫なところやお茶目なところが、アクションがつくことによってさらにパワーアップしていると思いますので、楽しみにしていてくださいね♪

ネオ(CV:水瀬いのり)

10

世界防衛対策組織
“イースター”の特殊戦闘員
危機に立ち向かうため、
ストライク・ワールドを渡る

ネオ役・水瀬いのりさん キャストコメント

11

 モンスターストライク初の地上波アニメーション作品という響きにまず驚きました!

 以前は劇場版にてエポカ役で出演させていただいたのを覚えています。今作ではネオとして関われるということでとても楽しみです。本作のオリジナルキャラクターたちとどのように関係を築いていくのかご注目ください。

 ネオをそしてモンストをより一層好きになっていただけるよう全力で頑張りますので応援よろしくお願いします!

全4弾!キャスト公開記念キャンペーン

12

 メインキャスト4名のサイン色紙プレゼントキャンペーンを開催! ストライクワールド公式X(旧Twitter)をフォローして、各対象の投稿をリポストすることで参加できます。

開催期間:9月29日(月)12:00頃~10月7日(火)11:59
賞品:サイン色紙 各3名(後日抽選)
(第1弾:松岡禎丞さん、第2弾:市ノ瀬加那さん、第3弾:花澤香菜さん、第4弾:水瀬いのりさん)
第1弾:9月29日(月)12:00~10月1日(水)11:59
第2弾:10月1日(水)12:00~10月3日(金)11:59
第3弾:10月3日(金)12:00~10月5日(日)11:59
第4弾:10月5日(日)12:00~10月7日(火)11:59

アーティストが決定!オープニング主題歌は「Da-iCE」、エンディングテーマは「YZERR」

 本作を彩る主題歌は、オープニング主題歌が「Da-iCE」、エンディングテーマを「YZERR」が担当します。なお、楽曲タイトルおよび詳細情報は後日発表予定です。

13

14

せいや(霜降り明星)さん、ヒコロヒーさんが出演する事前特番の放送が決定!

15

 放送開始に先立ち、2025年10月7日(火)および14日(火)の2週にわたり、23:00よりTOKYO MXほか全国45局にて、せいや(霜降り明星)さん、ヒコロヒーさんが出演する事前特番の放送が決定しました。

 アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』の放送事前特番として、10月7日(火)および14日(火)の2週にかけて、モンストど素人のせいや(霜降り明星)とヒコロヒーが、視聴者プレゼント「QUOカード10万円分」をかけてモンストにまつわるクイズに挑戦! シリーズファンも初めて見る人も”これを見ればアニメをより楽しめる”最新情報をお届けします。

■『せいや&ヒコロヒーが挑戦!~視聴者プレゼントをかけたモンストアニメクイズ~』番組概要
【放送日時】
10月7日(火)23:00~
10月14日(火)23:00~
※地域・放送局により日時が異なります。詳細は作品公式サイトをご確認ください。
【出演者】
せいや(霜降り明星)
ヒコロヒー

劇場版『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』を期間限定で無料公開

16

 モンストアニメ10周年を記念して、劇場版『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』を期間限定でストライクワールド公式YouTubeにて無料公開します。

公開日時(1週間限定):10月10日(金)20:30よりプレミア公開
アーカイブ:10月10日(金)20:30~10月16日(木)23:59

無料公開直前『ルシファー~絶望の夜明け~』生配信 ~振り返りクイズ!&キャストからの特別メッセージ

17

 劇場版『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』の期間限定無料公開に合わせて、モンスターストライク公式YouTubeでは、映画を振り返るクイズ番組が生配信されます。

配信日時:10月10日(金)19:00~20:00

アニメ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』放送概要

【放送情報】
10月21日より毎週火曜23:00~(TOKYO MX)ほか
放送局:TOKYO MXほか全国45局
【配信プラットフォーム】
●見放題
Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXT、TELASA、DMM TV、dアニメストア 、dアニメストア for Amazon Prime Video 、dアニメストア ニコニコ支店、Lemino、AnimeFesta、バンダイチャンネル、アニメ放題、ふらっと動画、J:COM STREAM、milplus(みるプラス)
●都度課金
Amazon Prime Video、TELASA、ニコニコチャンネル、J:COM STREAM 、milplus(みるプラス)、Google TV、ビデックス、ムービーフル Plus、HAPPY!動画
●無料配信(1週間限定)
ストライクワールド公式YouTube(@monst_animation)、TVer(ティーバー)
※地上波放送の翌日水曜日16:00~から約1週間の配信となります。
※9月28日(日)時点の情報です。配信情報は変更となる場合があります。
【スタッフ】
オープニングアーティスト:Da-iCE
エンディングアーティスト:YZERR
【キャスト】
松岡禎丞
市ノ瀬加那
花澤香菜
水瀬いのり

(C)MIXI

The post モンストアニメの新シリーズ『モンスターストライク デッドバースリローデッド』が10月21日より放送開始! 松岡禎丞さん、市ノ瀬加那さんなどキャスト情報も解禁 first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました