【キンツア】『キンプリ』10周年プロジェクト始動&ロゴも発表! 『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』大ヒット御礼の打ち上げ舞台挨拶レポートが到着

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 6月27日(金)よりロングラン上映中の『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』の大ヒットを記念したファン感謝祭「キンツア大ヒット御礼♡Thanks Week」期間中となる10月1日(水)に、大ヒット御礼打ち上げ舞台挨拶が開催。イベントレポートが到着したほか、「KING OF PRISM」10周年ロゴも解禁されました。

★KOP1001_客席バック_s

KING-OF-PRISM_10周年ロゴ

 本作のロングラン上映&大ヒットを祝したファン感謝祭がキャスト・総監督と共に実施。打ち上げの模様は全国の劇場にてライブビューイングも決定しており、「キンツア」の大ヒットを祝した打ち上げパーティーを全国の映画館で楽しめるイベントとなりました。

 2026年1月9日に10周年を迎える『KING OF PRISM』の10周年
プロジェクトが始動となることが、イベントにて発表となり、10周年記念ロゴも解禁となりました。ロゴは『KING OF PRISM』シリーズ1作目となる『KING OF PRISM by PrettyRhythm』のキービジュアルに登場する一条シン・如月ルヰのシルエットを使用した金色に煌めくゴージャスなデザインとなっています。

 躍進を続ける『KING OF PRISM』シリーズの更なるパワーアップに向け、来年1月から始まる10周年イヤーにて様々な企画の準備が進んでおり、今後の最新情報は随時『KING OF PRISM』公式HP、公式X(旧Twitter)にて発表されるとのことです。

『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』大ヒット御礼♡打ち上げ舞台挨拶 レポート

 6月27日(金)よりロングラン上映中の『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』の大ヒットを記念し、今日まで応援し続けてくださった皆様との打ち上げパーティーとして開催された本イベントに、一条シン役・寺島惇太、菱田正和総監督が登壇しました。

 先週9月26日(金)より全国の映画館で、”禁断のオマケルート”となる「route5 22 世紀でハグしよう劇場」の上映と、入場者特典として「愛をいっぱいありがとう!SPECIAL THANKS♡BOOK」の配布を行うキンツア大ヒット御礼♡Thanks Week(通称:サンクスウィーク)が絶賛開催中、そして今作の興行収入が、昨日時点で10.8億円を突破する快挙を達成と、嬉しい話題が盛り沢山の中、客席の盛大な拍手に迎えられ寺島は「全国の皆さんこんにちは~!」と会場・ライブビューイングの観客に呼びかけ、菱田総監督は「よろしくお願いいたします!」と元気よく挨拶しました。

KOP1001_寺島惇太(一条シン役)_s

KOP1001_菱田正和(総監督)_s

 本日は”打ち上げ舞台挨拶”ということで、まずは総監督の音頭で、ライブビューイング含む全国の劇場の皆様と乾杯をし、舞台挨拶がスタート。6月27日(金)の公開から3ヶ月以上が経過し、寺島は「ロングランですね。日に日に新しい情報やルートが解放されて……」感慨深げに振り返り、「ルート5は自分が収録した部分については知っていましたけれど、他の詳細は知らなかったので、びっくりしながら楽しんでいました」と続けました。

KOP1001_乾杯1_s

KOP1001_乾杯2_s

 総監督は「この場にいる皆様、全国のライブビューイングの皆様、本当に申し訳ございませんでした!」といきなり謝罪が飛び出し、会場を驚かせると「(現在上映中のroute5内の)プリズム笑劇場は実は完全版ではないんです。魅力を伝えきれずに申し訳ございません!」と詳細を説明。寺島も「収録時も、何だろう……と思いながら臨んだのですが、確かにもうちょっと喋っていた記憶があります(笑)」とのコメント。

 また、route5公開日より大きな話題となった、同ルートでしか見られない「キラッとプリ☆チャン」のARROWSと青葉ユヅルの新CGパートについて、総監督は「本当は彼らの歌を届けたいと思って作ったのですが、今回は歌唱が無くすみません。でも、このバトンはいつかきっと誰かが受け継いでくれるはずだと信じてます!」と未来に希望を託しました。「ARROWSのパートについて詳細を知らなかったという寺島は、「本編の収録当時、現場で一瞬だけ豊永利行さん(青葉ユヅル役)とすれ違ったのですが、完成した本編(ルート1~4)を観たらいらっしゃらなかったので、あれは幻だったのかと思っていました!」とようやく合点がいった様子。

 さらに、打ち上げならではの企画として「キンツア打ち上げ記念♡プレゼント抽選会」も開催! 劇場名・座席番号が入ったBOXから抽選で当たった方に寺島・総監督のサイン入りプレゼントが贈られるというライブビューイング会場も巻き込んだ豪華な企画に、客席からは大きな歓声があがりました。

KOP1001_抽選会_s

 そして、舞台挨拶も終盤に突入し、先日解禁となった舞台情報や「プリズムスタァ生誕ウィーク企画」等のお知らせの後、新たな発表として『KING OF PRISM』10周年プロジェクトの始動決定と、10周年を記念したロゴが初お披露目となり、本日一番の大歓声が会場中から沸き起こりました。いよいよ来年 2026年1月9日に10周年を迎える『KING OF PRISM』。昨年の『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』での再始動から、今年の『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』を経て、来年は更にパワーアップしたキンプリをお届けできるよう、様々な企画を準備中ということで、寺島は「嬉しいですね。まだまだ色々なキンプリを摂取できるというのが!ありがとうございます!」と顔をほころばせました。

 ステージ上と客席をバックにしてのフォトセッションを終え、最後に総監督は「先程の抽選で当選者が出た各地の劇場からも『来て欲しい!』というお声をずっと前からいただいているので、『待ってて!』とお伝えします。いつか行きたい!」とこれまで『KING OF PRISM』を上映し盛り上げていただいた劇場へも想いを馳せ、寺島は「2016年に新宿バルト9さんで舞台挨拶をさせていただいた際は、劇場版『KING OF PRISM by PrettyRhythm』が沢山の方に届いて欲しいという気持ちで立たせていただいたのですが、それから色々なところにキンプリの輪が広がって、今回”キンツア”では他作品のプリティーボーイズたちも巻き込んで、もっと大きな輪になって、最高の状態で10周年を迎えることができます。想像以上の未来を皆さんと作れた事が貴重な体験だと感じております。この勢いで、前人未到の煌めきに溢れた最高の10周年を皆で迎えましょう!」と感謝と意気込みを述べ、会場を沸かせました。

 最後に、寺島の「せーの!」の合図で、全員で「キンツア!大成功~!」のコールを行い、舞台挨拶を締めくくりました。10周年プロジェクト始動の新解禁もあり、ますます盛り上がりを見せる『KING OF PRISM』の新たな展開に是非ご期待ください。

★KOP1001_フォトセッション_s

『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』作品概要

【公開表記】
6.27(Fri)君とつながる ROAD SHOW
【スタッフ】
総監督:菱田正和
脚本:青葉譲
キャラクターデザイン:松浦麻衣
シリーズゲストキャラクターデザイン:原将治/川島尚/斉藤里枝/満田一/戸田さやか
CGディレクター:乙部善弘
プリズムジャンプ原案:加藤大典
音楽:石塚玲依
音響監督:小島信人
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
アニメーション制作:タツノコプロ
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
製作:KING OF PRISM Project
【キャスト】
一条シン:寺島惇太
太刀花ユキノジョウ:斉藤壮馬
香賀美タイガ:畠中祐
十王院カケル:八代拓
鷹梁ミナト:五十嵐雅
西園寺レオ:永塚拓馬
涼野ユウ:内田雄馬
如月ルヰ:蒼井翔太
大和アレクサンダー:武内駿輔
高田馬場ジョージ:杉田智和
神浜コウジ:柿原徹也
速水ヒロ:前野智昭
仁科カヅキ:増田俊樹
法月仁:三木眞一郎
氷室聖:関俊彦
黒川冷:森久保祥太郎
山田リョウ:浪川大輔
神無月アヰ:中山咲月
夢川ショウゴ:山下誠一郎
三鷹アサヒ:小林竜之
高瀬コヨイ:土田玲央
大江戸シンヤ:河合健太郎
ウシミツ:鵜澤正太郎
マリオ:橘龍丸
三枝タカヤ:浦田わたる
花倉アユミ:天月
伊吹橙真:梶原岳人
ひゅーい:田丸篤志
ショウ:近藤隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦

(C)T-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/KING OF PRISM Project

The post 【キンツア】『キンプリ』10周年プロジェクト始動&ロゴも発表! 『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』大ヒット御礼の打ち上げ舞台挨拶レポートが到着 first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました