【プロセカ】にゃんにゃんポーズなファンサやどら焼きビームVSアイドルビームなど楽曲以外も必見!? 「コネクトライブ わん!もあ!HAPPY TIME」セトリ付きレポート

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 セガとサイバーエージェントグループのColorful Paletteとの協業による、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)』にて、本日11月2日に「コネクトライブ わん!もあ!HAPPY TIME」が開催。本記事では第1公演のレポートをお届けします。

「コネクトライブ-わん!もあ!HAPPY-TIME」/KV

【PICK UP!】『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』関連記事

 コネクトライブは、フルバージョンの楽曲に加え、キャラクターの動きやMC・トークをリアルタイムに配信するバーチャルライブ。本公演では、より進化した体験を届けるために2つのユニットが共演!

 3組目となる今回は、「MORE MORE JUMP!(モモジャン)」×「ワンダーランズ×ショウタイム(ワンダショ)」による「わん!もあ!HAPPY TIME」として、合同で1つのライブイベントを創り上げる新しい形での開催となりました。

「コネクトライブ わん!もあ!HAPPY TIME」第1公演レポート

M1:『Booo!』(作詞・作曲:TOKOTOKO(西沢さんP))

 元気いっぱいにステージに現れたMORE MORE JUMP!と共に始まる「コネクトライブ わん!もあ!HAPPY TIME」。最初の楽曲は『Booo!』。キュートな女心を感じる楽曲を、これまた表情までカワイイパフォーマンスで披露すると、瞬く間に会場を魅了します。

 そんな彼女たちのMCパートの話題は今朝食べてきたごはんについて。年相応のほほえましいトークにファンの心も癒された様子です。









M2:『ちがう!!!』(作詞・作曲:カルロス袴田(サイゼP))

 ほほえましいモモジャンメンバーのMCからガラリと会場の風景が変わると、次はワンダーランズ×ショウタイムのメンバーが登場! ハイテンポな楽曲の『ちがう!!!』で会場を盛り上げます。

 楽曲後のMCパートでは、なんとネネロボが登場してダンスを披露するという一幕も! 開幕からワンダショらしいパフォーマンスでファンを楽しませます。


















M3:『悪役にキスシーンを』(作詞・作曲:40mP)

 再び登場したモモジャンの次なる楽曲は『悪役にキスシーンを』。KAITOを迎えて披露する本楽曲はレトロな映画の様な演出も印象的。どこかオトナな雰囲気が漂い、普段と異なる魅力を感じます。

 そんな楽曲の後のMCではメンバーによるモノマネが始まるという展開も! 桃井愛莉が日野森雫のモノマネとして「妹の日野森志歩と会話する雫」を披露すると、レベルの高さに会場からは歓声が。花里みのりは桐谷遥のポーズや細かい言い回しまで再現するレベルの高さとリスペクト精神を見せ、メンバーの仲の良さが伺えました。









M4:『古書屋敷殺人事件』(作詞・作曲:てにをは)
M5:『嗚呼、素晴らしきニャン生』(作詞・作曲:Nem)

 どこからかショウの開演ブザーが聞こえると、モモジャンに代わってステージに現れたのはワンダショメンバー。ショウらしくも、こちらもどこかオシャレな雰囲気を感じる『古書屋敷殺人事件』『嗚呼、素晴らしきニャン生』を披露します。

 前者では探偵風、後者では耳と尻尾を付けた猫ちゃんスタイルと目を惹く衣装にも注目の2曲ですが、MCのやり取りも印象的。“ワンダーニャンズ×ショウタイム”として“にゃん”などの猫のような語尾で感謝の言葉を投げかける姿はファン大歓喜の光景です。


















M6:『キャットフード』(作詞・作曲:doriko)

 『嗚呼、素晴らしきニャン生』と同じく猫をテーマにした『キャットフード』を披露するモモジャンですが、ミュージカルのような趣だったあちらに対して、こちらは飼い主を誘惑する気まぐれで小悪魔な猫のようなイメージ。妖艶さも感じる衣装と共にそんなイメージをバッチリ表現して、会場を魅了します。




















M7(メドレー):
『Color of Drops』(作詞・作曲:40mP)
『ありのままのストーリーを』(作詞・作曲:のぼる↑)
『アンチユー』(作詞・作曲:Chinozo)
『イレヴンス』(作詞・作曲:ポリスピカデリー)
『FUN!!』(作詞・作曲:DECO*27、編曲:いよわ)

 ここからはメドレーがスタート! 巡音ルカと共に歌う『Color of Drops』から始まり、『ありのままのストーリーを』からはKAITO、『イレヴンス』からはMEIKOも参加して、非常に豪華な構成です。

 メドレーでは、『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の書き下ろし楽曲『FUN!!』も披露! また、巡音ルカ・MEIKO・KAITOによる特大ハートマークのファンサービスもハイライトとなりました。
















M8(メドレー):
『オールセーブチャレンジ』(作詞・作曲:香椎モイミ)
『星空のメロディー』(作詞・作曲:ぽりふぉ)
『サヨナラ天国また来て地獄』(作詞・作曲:john)
『アイリッド』(作詞・作曲:ぬゆり)
『スマイルシンフォニー』(作詞・作曲:DECO*27、編曲:煮ル果実)

 続いてはワンダショもメドレーを披露! パレードショウのように目まぐるしく変わる表情やダンスパフォーマンスは必見です。『劇場版プロセカ』の書き下ろし楽曲もバッチリ披露し、非常にメモリアルなメドレーとなっていました。










M10:『メランコリック』(作詞・作曲:Junky)
M11:『おちゃめ機能』(作詞・作曲:ゴジマジP)
M12:『Journey』(作詞・作曲:DECO*27)

 会場が暗くなると、鏡音リン、鏡音レンが登場! みんなの思いからできたステージを見に行くことに。ステージで一堂に会したモモジャンとワンダショのメンバーは「アイドル」がテーマのショウをすることになります。類をプロローグの語り部に始まったショウは、魔王レンから平和を取り戻すため、みんながアイドルになるという物語。どら焼きビームとアイドルビームがぶつかり合う場面が展開するなど見ごたえ抜群の内容に!

 そんなショウの中で披露された『メランコリック』『おちゃめ機能』とラストの楽曲『Journey』は多数のメンバーが参加する豪華なパフォーマンスに! 『おちゃめ機能』のお尻を向けるダンスもこの人数になると非常に壮観です。

 『Journey』も普段はあまり見かけないメンバーの組み合わせによるフォーメーションも必見。最後まで見どころたっぷりのコネクトライブとなりました。










































「コネクトライブ Leo/need × Vivid BAD SQUAD RESONANCE BEATS!!」セットリスト

■M1:『Booo!』
作詞・作曲:TOKOTOKO(西沢さんP)
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・鏡音リン
■M2:『ちがう!!!』
作詞・作曲:カルロス袴田(サイゼP)
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・初音ミク
■M3:『悪役にキスシーンを』
作詞・作曲:40mP
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・KAITO
■M4:『古書屋敷殺人事件』
作詞・作曲:てにをは
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・KAITO
■M5:『嗚呼、素晴らしきニャン生』
作詞・作曲:Nem
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・鏡音レン
■M6:『キャットフード』
作詞・作曲:doriko
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・初音ミク
■M7(メドレー):
『Color of Drops』
作詞・作曲:40mP
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・巡音ルカ
『ありのままのストーリーを』
作詞・作曲:のぼる↑
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・巡音ルカ・KAITO
『アンチユー』
作詞・作曲:Chinozo
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・巡音ルカ・KAITO
『イレヴンス』
作詞・作曲:ポリスピカデリー
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・巡音ルカ・MEIKO・KAITO
『FUN!!』
作詞・作曲:DECO*27、編曲:いよわ
出演ユニット:MORE MORE JUMP!
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・巡音ルカ・MEIKO・KAITO
■M8(メドレー):
『オールセーブチャレンジ』
作詞・作曲:香椎モイミ
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・KAITO
『星空のメロディー』
作詞・作曲:ぽりふぉ
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・MEIKO・KAITO
『サヨナラ天国また来て地獄』
作詞・作曲:john
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・初音ミク・MEIKO・KAITO
『アイリッド』
作詞・作曲:ぬゆり
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・初音ミク・巡音ルカ・MEIKO・KAITO
『スマイルシンフォニー』
作詞・作曲:DECO*27、編曲:煮ル果実
出演ユニット:ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・初音ミク・巡音ルカ・MEIKO・KAITO
■M10:『メランコリック』
作詞・作曲:Junky
出演ユニット:MORE MORE JUMP!ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・鏡音リン
■M11:『おちゃめ機能』
作詞・作曲:ゴジマジP
出演ユニット:MORE MORE JUMP!ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・鏡音レン
■M12:『Journey』
作詞・作曲:DECO*27
出演ユニット:MORE MORE JUMP!ワンダーランズ×ショウタイム
歌唱:花里みのり・桐谷遥・桃井愛莉・日野森雫・天馬司・鳳えむ・草薙寧々・神代類・初音ミク

※画像はゲーム画面のスクリーンショットのもの。
(C) SEGA / (C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.

The post 【プロセカ】にゃんにゃんポーズなファンサやどら焼きビームVSアイドルビームなど楽曲以外も必見!? 「コネクトライブ わん!もあ!HAPPY TIME」セトリ付きレポート first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました