【ヒロアカ】アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』オールマイトの師匠・志村菜奈を演じた園崎未恵さんへの公式インタビューが到着!

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』より、OFA7代目継承者でありオールマイトの師匠・志村菜奈を演じた園崎未恵さんへの公式インタビューが到着しました。

01

 「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で10年にわたって連載され、昨年8月についに完結を迎えた、堀越耕平氏による大人気コミック『僕のヒーローアカデミア』、通称“ヒロアカ”。本作は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久、通称“デク”が、社会を守り、“個性”を悪用する犯罪者“敵<ヴィラン>”に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成長する物語が展開するヒーローアクションです。

 そんなアニメ『僕のヒーローアカデミア』の物語と、そして現在放送中の最終局面で大きなキーとなっているのが、“個性”ワン・フォー・オール(OFA)。その7代目継承者であり、オールマイトの師匠にあたる志村菜奈は、史上最悪の敵<ヴィラン>となった死柄木弔=志村転弧の祖母でもある。転弧が死柄木となった始まりは、志村菜奈が息子・弧太朗を里子に出したことから始まっていた――。そんな物語の重要キャラクターとなる志村菜奈を演じた声優・園崎未恵さんへの公式インタビューが到着。志村菜奈を演じる上で意識したこと、アフレコ時のエピソード、ヒロアカへの想い……丁寧な言葉の数々を紡いでくれました。

志村菜奈役 園崎未恵さんインタビュー

02

――『僕のヒーローアカデミア』という作品自体について、どのようなものを感じ取ってらっしゃいますか?

 作品を追い続けて感じているのは、どんな人間でも誰かのためにきっと“何か”が出来る、そして誰かを思うことが“強さ”になる、ということ。出来る“何か”も、その“強さ”も、各々人それぞれ、大きくても小さくても、それが“個性”というもの。それにはいつでも、演じ手であるわたし自身が励まされています。

――ワン・フォー・オール(OFA)7代目、オールマイトの師匠、そして死柄木弔の祖母という志村菜奈をここまで演じてきて、彼女の境遇をどう感じてらっしゃいますか?

 自身に降りかかる予想だにしない出来事、母であり、ヒーローであり、そのときそのときで最良と思われる選択をし道を進んでも、その裏では、いつでも悩み葛藤してもがいていたのでは。それを“弱さ”と感じ、強くあるために 笑顔でいる奴が一番強い」と笑みを絶やさなかった。でもその“弱さ”こそが人間らしさであり、人としての強さなのでは。壮絶な境遇の中、まるで泥に咲く蓮のようです。

03

――第3期での初登場から、これまでオールマイトとの師弟関係が見える描写がいくつかありました。固い信頼感で結ばれている2人の関係をどのように捉えてらっしゃいますか?

 オールマイト、俊典からは「お師匠」と尊ばれていますが、ワン・フォー・オールを継承し俊典と共にいることで彼女自身も更に大きな成長があったと思います。一方的な“師”ではなく、共に高めあえる存在として。盟友グラントリノとはまた違う信頼関係がそこにあると思っています。

――6期第131話「緑谷出久と死柄木弔」で、出久に対し、自身の孫である死柄木弔=志村転弧を「殺してでも止めるという覚悟はあるか」と問いかけ、それに対し出久は「それでもあの子を救けたい」という返答に涙する、そんな対照的な姿が印象的でした。あのシーンのアフレコで感じたことを教えていただけますか?

 手を尽くしてもどうしようも出来なかった死柄木、身内の不始末は自分が……という責務。それでも救けたいという出久の言葉に、彼なら出来るかもしれないという希望だけでなく、最後まで寄り添おうとする彼の勇気と強さ。その眩しさと握る拳に、過去の選択と自身の弱さ不甲斐なさを感じつつも「何の為に拳を握るのか」、そしてその想いが継承されていることを強く感じて、胸が震えました。

05

――FINAL SEASONにおいて、第164話「史上最悪の敵」、第165話「こじ開けろ!緑谷出久!!」、第166話「相澤くんから」で、志村菜奈の、ヒーローとして、そして一人の人間としての心情が見えました。この一連の話数の収録はいかがでしたか?

 この一連、毎話毎話がとても重量があり、その中でもわたしの演じる志村の担うものがとてつもなく大きく、扱う感情の辛さとそれを表現する難しさ。正直なところ毎話こころがしんどいアフレコであったことを吐露します……。

――第166話「相澤くんから」において、志村弧太郎の母としての姿と、そして緑谷出久にすべてを託した表情まで印象的でした。この一連のシーンの収録で感じたこと、演出で印象に残っていることを教えてください。

 彼女が今出来ることの全てを。崩壊を止めることは、弧太朗や転弧への想いの昇華もあったのかも。飛び込むその時、両手で口角をぐいっと上げるしぐさに見る志村の覚悟、そして出久くんに全てを託すことをまなざしだけで伝える演出に、息をのんでしまいます。

――「僕のヒーローアカデミア」はオール・フォー・ワンとのクライマックスバトルとなります。緑谷出久を演じる山下大輝さんはじめ、ヒーローキャストに声をかけるとしたらいかがですか?

 山下さん三宅さんはアフレコ時間帯が同じになることも多く、こちらの出番は点々とではあれど、気付けば長くご一緒していますが、心の熱さと優しさ、朗らかさは、彼らが演じるヒーローそのものでした。オール・フォー・ワンとの最後の闘い……どうか、あとは頼んだぞ!

――ファン・視聴者の皆さまにメッセージをお願いいたします。

 いよいよクライマックスを迎えます。たくさんの想いを繋いで「共に明日を笑えるように。」どうぞ応援してください。プルスウルトラ!

04

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』作品概要

【放送時期】
2025年10月4日より放送開始
毎週土曜夕方5:30
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット

※一部地域を除く。
同日10月4日(土)各動画配信プラットフォームで配信開始
毎週土曜18:00最新話順次配信
【配信プラットフォーム一覧】
●定額見放題
ABEMAプレミアム、Amazon Prime Video、Disney+(ディズニープラス)、DMM TV、dアニメストア、dアニメストア for Prime Video、dアニメストア ニコニコ支店、FOD、Hulu、J:COM STREAM、Lemino、Netflix、TELASA、TELASA(Pontaパス)、U-NEXT、アニメタイムズ、アニメ放題
●最新話期間限定 無料配信
ABEMA、Lemino、TVer、ニコニコ生放送
●レンタル配信
Amazon Prime Video、Google TV、HAPPY!動画、J:COM STREAM、milplus、music.jp、Rakuten TV、TELASA、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、ビデックス、ムービーフルPlus
【スタッフ】
原作:堀越耕平(集英社ジャンプコミックス刊)
総監督:長崎健司
監督:中山奈緒美
シリーズ構成:黒田洋介(スタジオオルフェ)
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳
美術監督:池田繁美・丸山由紀子(アトリエムサ)
色彩設計:菊地和子(Wish)
撮影監督:澤貴史
3DCG監督:安東容太
編集:坂本久美子
音響監督:三間雅文
音楽:林ゆうき
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
オールマイト:三宅健太
死柄木弔:内山昂輝
オール・フォー・ワン:大塚明夫/神谷浩史

(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

The post 【ヒロアカ】アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』オールマイトの師匠・志村菜奈を演じた園崎未恵さんへの公式インタビューが到着! first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました