【ヒロアカ】アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』興奮・感動のラストバトル「緑谷出久:ライジング」には吉沢亮さん演じるロディをはじめ劇場版キャラクターも登場! 吉沢さんにアフレコ直後に敢行されたインタビューが公開

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』より、ロディ役・吉沢亮さんへアフレコ直後に敢行されたインタビューが公開されました。

MHA_FS_keyvisual_fix

y1

 TVアニメシリーズの最終章、『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』(アニメーション制作:ボンズフィルム)が毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて放送中!(一部地域を除く)そして本日、ラストバトル回となるFINAL SEASON第8話(No.167)「緑谷出久:ライジング」が放送されました! 緑谷出久“デク”は、雄英高校1年A組のクラスメイト、ヒーローたち、世界中の人々に背中を押され、魔王 オール・フォー・ワンを打ち破りました。

 最後の力を振り絞り戦ったデク、そして彼を支えるクラスメイトをはじめとするヒーローたちの頑張る姿に、劇中の人々さながらに、実際にリアルタイムでその戦いをテレビで見守ったファン・視聴者も興奮・感動の嵐! SNSには「鳥肌がたった」「涙なしには観られない」「涙腺崩壊」「ヒロアカ最高!」など熱いコメントがあふれ、Xのトレンドワードランキングでは、放送開始直後から「#頑張れ緑谷出久」が1位を独占!さらに、「ヒロアカ」「最高のヒーロー」「You Say Run」「デクくん」「あと3話」などヒロアカ関連ワードが軒並みランクインするなど、大反響を巻き起こしました!

1

2

3

4

 そして、そんな大反響回「緑谷出久:ライジング」で、オール・フォー・ワンと戦う緑谷出久“デク”を世界中の人々が応援する中で映し出された、同じくデクに「頑張れ」の声を投げかける一人の少年。それは、2021年公開の劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』に登場したオリジナルキャラクター、ロディ・ソウル!俳優の吉沢亮が演じ、劇場版本編で描かれたデクとの絆で一気に人気キャラクターとなったロディ。そんな彼がTVアニメシリーズにも登場!そのロディを演じる吉沢亮に、「緑谷出久:ライジング」アフレコ直後にインタビューを敢行しました!

 「緑谷出久:ライジング」には、ロディだけでなく、劇場版第1作に登場した志田未来演じるメリッサ・シールド、第2作に登場した黒沢ともよと寺崎裕香演じる小さな姉弟・島乃真幌と活真、第4作に問うお登場した宮野真守演じるジュリオ・ガンディー二など、劇場版のオリジナルキャラクターたちも登場。これは堀越耕平氏による原作漫画で描かれており、原作、TVアニメ、オリジナルストーリーの劇場版が繋がる展開はファン・視聴者の胸をより熱くしました。

ロディ・ソウル役 吉沢亮さんインタビュー

――ロディとしてヒロアカに4年ぶりに、それもTVシリーズに登場することを知ったときのお気持ちを聞かせてください。

 とにかく嬉しい気持ちが強かったです。劇場版(2021年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』)が公開されてから、ロディ・ソウルというキャラクターの人気がすごく高いというお話を聞かせてもらっていたましたし、劇場版だけではなくTVアニメにも出演することができて、ヒロアカファンとしてこんなに嬉しいことはないなと思っていました。

――今回のアフレコはいかがでしたか?

 ロディを演じるのは4年ぶりだったので、映画を見て復習しつつアフレコに臨みました。原作の表情として、“熱量”という感じではないかな…というのが自分の中にありました。モニターを見ているロディは、「デクがやばい!がんばれ!」という感じではなく、「デクならやれる」という大きな信頼を彼に寄せている表情だなと感じていました。心配はしているけど、大きな信頼を寄せて「デクなら大丈夫」と信じているんだろうなと。そのうえで、現場では、感情のバリエーションとしていろいろなパターンで収録させていただき、改めて難しさも感じました。三間音響監督からは、感情に寄せて、内面の表現としてどう演じていくかということを演出していただきました。難しさはありつつも、でも分かりやすく教えていただいたので手ごたえを感じています。

ロディ3s

――まさにクライマックスでの登場でしたが、プレッシャーなどはありましたか?

 クライマックスのバトルの一番盛り上がっている場面なので、責任重大でした。ロディの声を演じる上で、邪魔にならなければよいなと思いました。ヒロアカの世界に、どれだけ僕自身の声がなじめるかが大事だと思い、精一杯演じさせていただきました。

――吉沢さんにとって、ヒロアカの一番の魅力をどこに感じてらっしゃいますか?

 いっぱいありすぎて、語りだしたら止まらないと思うんですけど(笑)、ユーモアの突っ込み方が秀逸すぎるなと感じています。笑いのテンション感がすごく好きで、シリアスを邪魔しないユーモアは見ていて安心感にもつながっていると思います。

 あとはやっぱり、“縁”ですね。

 デクやヒーローたちがヒーロー活動をする中で出会う人々に、思いがけず大きな影響を与えていて。そこの繋がりがまた後々戻ってきたりだとか。彼ら自身も気が付かないうちに、ひたむきに生きていたからこそ、いろんな人に影響を与えていて、そんなシーンを見るとものすごく泣けるし、キャラクター同士の繋がりに感動させられます。人と人とのつながりが、この作品の一番の魅力でもあり、テーマなんじゃないかと思います。

――最後に、ヒロアカファンのみなさまへメッセージをお願いします。

 まさか自分がFINAL SEASONに参加させていただけるとは思っていなかったですし、ロディの登場するお話は、漫画を読んでいても、どうやって表現するんだろう? と思うくらいとんでもないアクションシーンばかりなので、アニメで見たら感動して泣いちゃうんじゃないかと思います。(※インタビューは本編放送前)

 ヒロアカは本当に僕にとっても特別な作品となっているので、ぜひ多くの方にみていただけたら嬉しいです。

――ありがとうございました!

y2

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』作品概要

【放送時期】
2025年10月4日より放送開始
毎週土曜夕方5:30
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット

※一部地域を除く。
同日10月4日(土)各動画配信プラットフォームで配信開始
毎週土曜18:00最新話順次配信
【配信プラットフォーム一覧】
●定額見放題
ABEMAプレミアム、Amazon Prime Video、Disney+(ディズニープラス)、DMM TV、dアニメストア、dアニメストア for Prime Video、dアニメストア ニコニコ支店、FOD、Hulu、J:COM STREAM、Lemino、Netflix、TELASA、TELASA(Pontaパス)、U-NEXT、アニメタイムズ、アニメ放題
●最新話期間限定 無料配信
ABEMA、Lemino、TVer、ニコニコ生放送
●レンタル配信
Amazon Prime Video、Google TV、HAPPY!動画、J:COM STREAM、milplus、music.jp、Rakuten TV、TELASA、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、ビデックス、ムービーフルPlus
【スタッフ】
原作:堀越耕平(集英社ジャンプコミックス刊)
総監督:長崎健司
監督:中山奈緒美
シリーズ構成:黒田洋介(スタジオオルフェ)
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳
美術監督:池田繁美・丸山由紀子(アトリエムサ)
色彩設計:菊地和子(Wish)
撮影監督:澤貴史
3DCG監督:安東容太
編集:坂本久美子
音響監督:三間雅文
音楽:林ゆうき
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
オールマイト:三宅健太
死柄木弔:内山昂輝
オール・フォー・ワン:大塚明夫/神谷浩史

(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

The post 【ヒロアカ】アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』興奮・感動のラストバトル「緑谷出久:ライジング」には吉沢亮さん演じるロディをはじめ劇場版キャラクターも登場! 吉沢さんにアフレコ直後に敢行されたインタビューが公開 first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました