奨学金満額借りて新NISAやってるンゴwww

2ch

1: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:36:27.91 ID:ijW6P3Epd.net
きもちぇーwww

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:37:13.92 ID:ZpO7Q5Jq0.net
正解

4: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:37:48.55 ID:ijW6P3Epd.net
>>2
5chでこの話するとめっちゃ叩かれるで
まぁ辞める気ないけど

6: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:38:42.24 ID:ZpO7Q5Jq0.net
>>4
倫理的な問題はあるけど資産形成という意味では正解

12: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:42:55.49 ID:ijW6P3Epd.net
>>6
借金で投資っていうイメージが悪いんやろな
利率考えればやり得やと思うけどな
まぁ確実に増える訳ではないが

3: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:37:27.22 ID:GWfHRCIa0.net
アップロード

10: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:41:28.03 ID:ijW6P3Epd.net
>>3

奨学金分はこれや
別でバイト代から月5万FANG+買っとる、お遊び感覚で

.jpeg

5: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:38:29.71 ID:OhJSspzg0.net
奨学金って返さなあかんのやろ?
しかも結構な利子付きで

7: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:39:39.17 ID:ijW6P3Epd.net
>>5
利子は相当低いで

8: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:40:25.58 ID:qnJ0ONq40.net
なんで信用フルレバで勝負せーへんの?

11: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:42:00.71 ID:ijW6P3Epd.net
>>8
信用取引は危険すぎるやろ
手出す気ないで

13: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:44:07.95 ID:VBvH6iafM.net
ワイらの税金やぞはざけんな

19: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:48:47.08 ID:ijW6P3Epd.net
>>13
どうせ利子付きで返すんやで?
なんか問題あるんか?

27: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:51:35.69 ID:VBvH6iafM.net
>>19
今一気に同じことするやつ増え出したら今税金上がるやん

30: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:52:33.94 ID:ijW6P3Epd.net
>>27
NISAが陰謀とか言われとる内は大丈夫やろ
日本人は投資に対して消極的やし、借金借りてまでやろうと思うやつそうそうおらんで

14: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:44:38.35 ID:QOYGCKa10.net
ワイは普通に賢いと思ってしまったんやが
超低金利、場合によっては無利子で借りられる金なんて借り得やし

15: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:45:04.93 ID:GWfHRCIa0.net
こちらのスレ内容を日本学生支援機構へ通報しました。使途にもんだいありです

20: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:49:42.79 ID:ijW6P3Epd.net
>>15
意味あると思っとるん?
今どきの大学生だいたい奨学金で遊んどるで
それで返せないとか言ってるんだから笑えるよなwww

22: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:50:11.58 ID:GWfHRCIa0.net
>>20
偽りその他不正の手段によって支給を受けた場合は、受給した給付奨学金の一部又は全額の返還することになります
借りる時読んでませんか?

25: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:50:59.41 ID:ijW6P3Epd.net
>>22
読んだ上でやっとるで?

29: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:52:30.78 ID:GWfHRCIa0.net
>>25
それならばこのスレを立てた目的は不正受給の告白以外のなにものでもないので通報するのが当然ですよね

37: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:54:34.94 ID:ijW6P3Epd.net
>>29
してええで
あんたがそう思うのも至極真っ当や!

39: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:54:53.65 ID:GWfHRCIa0.net
>>37
だからもうしましたよ

40: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:59:15.07 ID:u8d4TRt80.net
>>39
おぉ

41: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:59:55.50 ID:ijW6P3Epd.net
>>39
おけ!必死見させてもらったけど好きな子と頑張れよ!

16: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:46:02.88 ID:BFv9WCed0.net
ワイは給付型奨学金の200万全額オルカンに入れたわ

23: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:50:29.19 ID:ijW6P3Epd.net
>>16
オルカンは安定やね
奨学金でNISAオルカンは絶対やるべきや

18: にゅっぱー 2024/02/25(日) 18:47:02.27 ID:8xowaVBTd.net
なるほど

29: にゅっぱー 2024/02/28(水) 00:00:31
最近こういうおかしな情報で投資初心者を騙して嘲笑おうとするやつ増えたよなぁ

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました