茨城県、切り捨て開始 [839071744]

2ch

1: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:27:04.30 ID:sedl7+kg0●

停電軒数:約1260軒
 石岡市
 停電軒数:約1200軒
 かすみがうら市
 停電軒数:約40軒
 城里町
 停電軒数:約20軒

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

25: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:33:41.07 ID:s1lCmgNi0
>>1
神奈川でも1000軒已上停電した模様
お前らさっさと自粛しろ

29: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:35:50.24 ID:smfFDrTg0
>>1
城里町は全滅か

52: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:51:23.07 ID:5MfvtU9d0
>>1
🤣

2: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:27:58.40 ID:4c1MAkJ20
ないんだなーこれが

3: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:28:14.26 ID:+ma2CsKZ0
大串貝塚(おおぐしかいづか)は、日本の茨城県水戸市塩崎町1064-1に所在する縄文時代前期の貝塚である。
『常陸国風土記』に巨人伝説の地「大櫛之岡」として言及されており(後述)、これは縄文時代(石器時代)の貝塚(遺跡)が古文献に記された最古の例として知られる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%B2%E8%B2%9D%E5%A1%9A

10: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:11.74 ID:L8vjDCrS0
>>3
イデオンで町おこし!

4: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:28:50.23 ID:ic2rgUM40
切り捨てるのは地方から
茨城の中でもどうでもいいところから

5: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:28:50.45 ID:4c1MAkJ20
渋谷区なんて輪番停電の時すら停電しなかった

6: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:29:49.34 ID:AL5Yp9tB0
納豆は?納豆は大丈夫なのか

16: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:53.71 ID:PfRNvI/e0
>>6
納豆が腐るよ!

33: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:36:27.29 ID:C9z+HlT40
>>6
聞こえてます〓ニカッ

73: にゅっぱー 2022/03/22(火) 11:12:35.03 ID:0wmH17DS0
>>6
ニカッ

7: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:29:50.87 ID:ULMRXOv50
神奈川も

77: にゅっぱー 2022/03/22(火) 11:15:49.05 ID:JEq9/wZ50
>>7
白根2丁目 約10軒
西川島町 10軒未満

8: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:03.61 ID:vDZb2zJh0
東京23区外はどんどん切り捨てOK

9: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:11.54 ID:1H0JUiqn0
また田舎から切られるのか・・・

11: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:15.67 ID:9K9rXJeu0
ある意味首都圏内の緩衝地帯だから正しい

12: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:29.92 ID:7y3pA9ZL0
神奈川県
停電件数 2940軒

横浜市旭区 20軒
横浜市保土ヶ谷区 2920軒

13: にゅっぱー 2022/03/22(火) 10:30:41.77 ID:5gSi1m+F0
世田谷から始めろよ

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました