ドワンゴが同社サービスのシステム障害における対応状況を発表。6月28日よりニコニコチャンネルプラスのサービスが一部再開予定

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 ドワンゴは、同社サービスのシステム障害における対応状況について発表しました。

preview-1

 ドワンゴは、第三者によるランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃により「ニコニコ」のサービス全般の利用を一時的に停止していることを6月14日に公表しました。現在、被害の全容解明、原因究明およびシステムの復旧対応に全力を上げて取り組んでいるとのこと。現時点までのサービス復旧状況、サービス停止に伴う補償対応、および調査状況について、以下の通り発表が行われました。

サービスの復旧状況

 ニコニコのサービス全般およびニコニコアカウントによる外部サービスへのログインは引き続き停止中です。正確な復旧時期は被害状況の調査結果次第とのことでが、現在、段階的に再開可能なサービスが順次公開されています。

■再開したサービス
ニコニコ動画:6月14日、ニコニコ動画(Re:仮)を臨時サービスとして提供開始
ニコニコ生放送:6月19日、ニコニコ生放送(Re:仮)を臨時サービスとして提供開始
NicoFT:6月20日、サービスを再開
ニコニ・コモンズ:6月25日、ニコニ・コモンズ(Re:仮)を臨時サービスとして提供開始
ニコニコ漫画:6月25日、スマートフォン版Webサイトを一部再開/6月27日、アプリ(iOS/Android)を機能縮小版にて再開
ボカコレ:6月27日、アプリ(iOS)を簡易機能版にて再開

■今後の予定
ニコニコチャンネルプラス:6月28日、サービスを一部再開
ニコニコ生放送(Re:仮):7月1日、チャンネル数を増加しコンテンツを拡充
※詳細は7月1日のプレスリリースで案内予定。

 このほかのニコニコファミリーサービス、楽曲収益化サービス、ドワンゴチケット、ドワンゴジェイピーストアの一部機能、N予備校(月額会員向け)については、引き続き復旧・再開に向けて対応して行くとのことです。

サービス停止に伴う補償について

 プレミアム会員およびニコニコチャンネル、N予備校の月額会員への補償については、6月、7月度の2カ月分を全額補償する方向で、引き続き補償内容と方法が検討・調整されています。

 クリエイター収益の補償については、過去実績に基づいた収益を補償する方向で検討・調整されています。クリエイターサポートのサポーターへの補償については、6月8日時点でサポーターだった方に1カ月分を全額補償する方向で検討・調整が行われています。

 ニコニコチャンネルプラスの有料会員への補償については、一部補償内容が6月25日に告知されました。これらの具体的な補償方法に関しましては、各サービスによって異なるため、詳細が決定次第、発表されます。

情報漏洩の調査状況

 現在、情報漏洩の可能性に関して、外部専門機関等の支援を受けながら調査を実施しております。なお、「ニコニコ」のサービスのクレジットカード情報につきましては、社内でデータを保有していないため、当社からの情報漏洩は起こらない仕組みとなっております。

 7月中には、調査結果に基づくより正確な情報が得られる見通しですので、判明次第、改めてご報告いたします。当社は、情報の正確性と安全性を重視し、調査結果に基づく適切な対応に努めております。より正確な被害状況の把握のため、外部専門機関と連携し、引き続き調査を徹底して行い、確実な証拠に基づいた情報のみを公表してまいります。

 ユーザーをはじめ関係するすべての皆様に、多大なるご不便とご迷惑をおかけしておりますことを重ねて深くお詫び申し上げます。一日も早い復旧を目指して、全力を尽くして取り組んでまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

※本項はリリース原文を掲載。

The post ドワンゴが同社サービスのシステム障害における対応状況を発表。6月28日よりニコニコチャンネルプラスのサービスが一部再開予定 first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました