7月19日より毎週土曜23:00~テレ東系列ほかにて放送開始となるTVアニメ『怪獣8号』第2期 第13話「怪獣兵器」あらすじ&先行カットが公開。また、本作が日本初のTikTok Spotlight対象作品に決定しました。
この度、アニメ『怪獣8号』が日本初のTikTok Spotlight対象作品に決定しました。海外でも多くのファンを獲得し、第1期の主題歌にYUNGBLUD・OneRepublic、第2期の主題歌にAURORA・OneRepublicと、世界的アーティストを起用している点でも注目を集めているアニメ『怪獣8号』が、今回のコラボレーションで日本のアニメが持つ魅力をさらに広く、深く、世界中のファンに届けます。
さらに、2025年7月19日のアニメ『怪獣8号』第2期の放送開始にあわせてTikTok上では「アニメ『怪獣8号』TikTok大作戦」と題したキャンペーンも展開されます。キャンペーン期間中は、関連するハッシュタグ投稿に応じてプロフィールフレームなどの限定アイテムがもらえるミッション型イベントが日本・北米・東南アジアなど複数エリアで実施されるほか、作品関連キーワードを検索した際に特別な検索ページが表示される検索機能の実装も、日本・北米エリアで予定されています。
第13話「怪獣兵器」あらすじ
怪獣10号の襲撃は立川基地に壊滅的な打撃を与え、日本は新たな危機の時代を迎えようとしていた。
「怪獣8号」として身柄を拘束された日比野カフカの処遇は未だ不明のまま、第3部隊の新人隊員たちは別部隊への異動が決まり、それぞれの場所で新たな任務に就くことになった。
“防衛隊最強”の第1部隊への所属が決まった四ノ宮キコルは、隊長・鳴海弦の元へ挨拶に向かうが……。
TVアニメ『怪獣8号』第2期 作品概要
【放送情報】
テレ東系列(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送):7月5日(土)より毎週土曜23:00~
※7月5日「保科の休日」、7月12日「放送直前特番」、7月19日より第2期を放送。
BSテレ東:7月7日(月)より毎週月曜24:30~
※7月7日「保科の休日」、7月14日「放送直前特番」、7月21日より第2期を放送
長崎放送:7月12日(土)より毎週土曜24:58~
BSN新潟放送:7月12日(土)より毎週土曜25:28~
静岡放送:7月12日(土)より毎週土曜26:18~
秋田放送:7月15日(火)より毎週火曜25:24~
AT-X:7月16日(水)より毎週水曜22:30~
宮城テレビ放送:7月17日(木)より毎週木曜24:59~
中国放送:7月22日(火)より毎週火曜25:25~
※放送局により「保科の休日」「放送直前特番」の放送有無が異なります。詳細については各放送局のHP等でご確認ください
【配信情報】
Xにて7月5日(土)より毎週土曜23:00~:全世界リアルタイム配信
各種配信プラットフォームでも、放送終了後23:30より順次配信開始
※配信開始日時はサービスによって異なる場合がございます※配信プラットフォームの詳細は公式サイトでご確認ください。
【スタッフ】
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮繁之
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督:木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:新垣隼
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G
オープニングテーマ:AURORA『You Can’t Run From Yourself』
【キャスト】
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
鳴海弦:内山昂輝
長谷川エイジ:安元洋貴
東雲りん:花澤香菜
四ノ宮功:玄田哲章
怪獣10号:三宅健太
怪獣9号:吉野裕行
(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社
The post アニメ『怪獣8号』が日本初のTikTok Spotlight対象作品に決定! 第2期13話「怪獣兵器」あらすじ&先行カットも公開 first appeared on PASH! PLUS.
Source: PASH! PLUS