映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の舞台挨拶が10月25日(土)に丸の内ピカデリーにて開催。オフィシャルレポートが到着しました。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロジェクトセカイ)』は、『初音ミク Project DIVA』シリーズを手掛けるセガと、サイバーエージェントグループのColorful Paletteとの協業による、iOS/Android 向けリズム&アドベンチャーゲームです。本タイトルには、クリプトン・フューチャー・メディアが開発した歌声合成ソフトウェアで、バーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」が登場します。
イベントには野口瑠璃子さん、吉岡茉祐さん、今井文也さん、廣瀬大介さん、鈴木みのりさん、じんさんが登壇しました。
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』舞台挨拶レポート
人気アプリゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を原作としたアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』。劇場公開時から男女問わず多くのファンが劇場へ押し寄せ、「胸が熱くなってボロボロ泣いた」「初音ミクに救われた経験がある人は絶対に観たほうが良い」といった“プロセカ愛”溢れる熱い感想が多く寄せられ、興行収入は14億円を突破!(10/24時点) さらに、4日後の10月29日(水)にはBlu-rayも発売となるなど、まだまだ勢いは止まらない。そんな本作の劇場版として初のキャスト登壇イベントが10月25日(土)に丸の内ピカデリーにて開催された。
本編上映後、感動と興奮に包まれた劇場内に星乃一歌役の野口瑠璃子、桐谷遥役の吉岡茉祐、東雲彰人役の今井文也、天馬司役の廣瀬大介、東雲絵名役の鈴木みのり、エンディング主題歌「Worlders」の作詞・作曲を担当したじんが登場。今回の舞台挨拶は全国の劇場にライブビューイング中継されており、カメラの向こうで見届けるファンと本会場に集ったファンへの挨拶とともに舞台挨拶がスタートした。
劇場版として初の国内での登壇イベントを迎えた今の気持ちについて聞かれた野口は「台湾でも熱烈大歓迎していただいて、めちゃくちゃ愛を受け取ったので、国内の皆さんにもご挨拶をするタイミングがあればなと思っていたので、今日はとても嬉しいです」と笑顔で答えた。
その後もアニメ化への想いや本編の感想など、アプリゲームで長年キャラクターボイスを担当してきたキャストならではのトークや、じんからは自身が作詞・作曲を担当したエンディング主題歌「Worlders」への想いなどが語られた。さらにキャスト5名による「Worlders」の歌唱コーナーでは、観客とともに合唱することに。全国のファンと「Worlders」で一体となり、歌唱後には会場から温かい拍手が沸き起こった。
最後の挨拶として、廣瀬は「劇場版が公開されたのが今年1月で、だいぶ時間が経ってからの舞台挨拶が新鮮な感覚で、それでもなおたくさん見てくれる皆様のおかげで僕ら登壇することができました!」、じんは「先ほどね、『Worlders』を聞かせていただきましたが、よかったですよね。手前味噌ですが、いい曲だなというのと、皆さんが心を込めて歌ってくださるのが、最初から今までもかわらないのがいいなと思っております。これからも、歌と一緒に作品を楽しんで頂けたらと思います」、鈴木は「ゲームの方は自分たちの心情を歌うことが多いけど、劇場版では想いをミクに届けるということで、いつもと違う形で歌うことができて、いろんなセカイをニーゴに見せてもらえているのも、いつも応援してくれている皆様のおかげだなとひしひしと感じております」、今井は「こんなに長く皆さんに見ていただけるなんて思ってもいなくて、まだまだすごく人気だと聞いて、本当に愛されている作品で皆様に支えられているなと実感いたしました。これからも『プロジェクトセカイ』と一緒に歩んでいけたらなと思います」、吉岡は「この映画で1日中話せるぐらい、全部のシーン、一つ一つ切り取って語れるぐらい、本当にいい作品だなと、私も一観客として思いましたので、またこうやってみんなが話す機会があったら嬉しいなと思います」、そして野口は「この作品は、演じながらもパワーをもらえる作品で、見てくださった皆さんの中にもあのセリフよかったなとか、あの楽曲よかったなという瞬間があったんじゃないかなと思います。その瞬間が皆様の明日からの生きる力に変わっていったらなと思います」と語り、イベントを締めくくった。
本作のBlu-rayは10月29日(水)より発売となる。Blu-ray特装限定版には、映像特典として週替りアフターライブ20週分が収録されるほか、41曲が収録されたオリジナルサウンドトラックCD、Blu-ray描き下ろしイラストを使用した初音ミクのBIGアクリルスタンドなど豪華な特典が多数収録。Blu-ray発売に向けて、さらなる盛り上がりを見せる『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』を引き続きぜひチェックしてほしい。
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』作品概要
【スタッフ】
原作:セガ/Colorful Palette/クリプトン・フューチャー・メディア
監督:畑博之
脚本:米内山陽子
キャラクターデザイン/総作画監督:秋山有希
サブキャラクターデザイン/総作画監督:辻雅俊
プロップ設定:牧野博美
美術監督:鈴木くるみ
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:岩井和也
色彩設計:手嶋明美
CGIディレクター:小川喬右
鈴木:晴輝
編集:髙橋歩
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音響制作:マジックカプセル
音楽:宝野聡史
アニメーション制作:P.A.WORKS
配給:松竹
製作:「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
【キャスト】
初音ミク:ORIGINAL CV BY 藤田咲
鏡音リン・鏡音レン:ORIGINAL CV BY 下田麻美
巡音ルカ:ORIGINAL CV BY 浅川悠
MEIKO:ORIGINAL CV BY 拝郷メイコ
KAITO:ORIGINAL CV BY 風雅なおと
星乃一歌:野口瑠璃子
天馬咲希:礒部花凜
望月穂波:上田麗奈
日野森志歩:中島由貴
花里みのり:小倉唯
桐谷遥:吉岡茉祐
桃井愛莉:降幡愛
日野森雫:本泉莉奈
小豆沢こはね:秋奈
白石杏:鷲見友美ジェナ
東雲彰人:今井文也
青柳冬弥:伊東健人
天馬司:廣瀬大介
鳳えむ:木野日菜
草薙寧々:Machico
神代類:土岐隼一
宵崎奏:楠木ともり
朝比奈まふゆ:田辺留依
東雲絵名:鈴木みのり
暁山瑞希:佐藤日向
(C)「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
The post 『劇場版プロセカ』じんさんからは自身が作詞・作曲を担当した『Worlders』への想いも! キャスト5名の歌唱コーナーも行われた舞台挨拶レポートが到着 first appeared on PASH! PLUS.
Source: PASH! PLUS









