【教育番組】タマの部屋を完全再現?!教育番組の世界を体感できる『教育番組 もっと!げんじつポップアップ』徹底レポート

PASH! PLUS
スポンサーリンク

 SNSで絶大な支持を受ける『教育番組』。本コンテンツ初の展覧会が『教育番組 もっと!げんじつポップアップ』池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORYで2025年11月17日まで開催されます。本記事では、開催に先駆けて行われた内覧会の様子を徹底レポート! 内覧会に登場してくれたタマとしゃちょうの写真をたっぷりお届けします!

 本展覧会は、作品に登場するスタジオやタマの部屋、キッチンを再現したエリアをはじめ、制作の裏話など初公開情報が盛りだくさん。『教育番組』のディープな沼にどっぷり浸かることができる展覧会となっています。

さっそくタマがお出迎え

 入り口では、タマがお出迎え! 今回の入場特典を直接渡してくれたのですが、思いのほか力が強くてなかなか受け取れませんでした…。2枚目の写真右側のティッシュが全員もらえる入場特典、左上がPARCOメンバーズ限定のオリジナルフォトフレーム、左下の3Dカードが『教育番組ほめほめ コラボカフェ』とのダブル入場特典のオリジナルレンチキュラーカードです。

PXL_20251030_070430462

PXL_20251030_095444766
 正面には今回の展示のビジュアルのパネルが。背景が暗く、ラスボス的な場所にいる社長が不気味…。入り口から繋がる通路には、タマがやってきたバイトの写真がずらり。「タマ、がんばったね…!」と言ってあげたくなります。

PXL_20251030_070443771

PXL_20251030_070512369

PXL_20251030_070526966

PXL_20251030_070613500
 通路を抜けると、教育番組に出てくる背景が完全再現されたエリアに!タマ、パウル、はかせの3人と、博物館の生き物展示のようにキャラたちを紹介するパネルが。教育番組らしいシュールさを感じられます。

PXL_20251030_070630433

PXL_20251030_070644157

PXL_20251030_070650523

初公開の制作過程は必見

 スタジオのエリアでは、タイトル画面のよく分からない植物(?)のオブジェや、ほめほめやさんのソファなどが完全再現されています。ソファの上にはコーンとキャベツが。いつもこの間にパウルが入ってお悩みを相談しているのか…と、色々想像が膨らみます。 そしてなんと、しゃちょうも駆けつけてくれました! 「写真撮っていいですか?」と聞くと、ノリノリでポーズをとってくれました。しゃちょうから社交的な感じがすればするほど、裏が怖い…。

PXL_20251030_070721581

PXL_20251030_070757100

PXL_20251030_071223009

PXL_20251030_071243054
 エリアの壁際には、キャラの原案や3D化の過程など、今まで見ることができなかった制作秘話が詰まったファン垂涎の展示も。筆者が個人的に好きだったのは、ファイル形式を変換した際に起きたバグのパネルでした。

PXL_20251030_070931801~2

再現エリアの完成度が高すぎた

 その先には、タマの部屋とキッチンを再現したエリアも! こうしてみると、タマ、結構広い部屋に住んでいるのでは…?という新たな気づきも。 内覧会では、実際にタマがセットに入ってくれました! いつも見ている画面の一部そのもの。いろんな動きをして楽しませてくれました。最後には疲れて、包丁を向けた後勝手に出て行ってしまいました。(お客様はセットに入ることはできません)
 PXL_20251030_071345305

PXL_20251030_071351016

PXL_20251030_071403318

PXL_20251030_071446058

PXL_20251030_071536425

PXL_20251030_071710295

PXL_20251030_071927801

PXL_20251030_072038066

PXL_20251030_072122773
 タマがいなくなった後に部屋の細部を確認してみると、本当に作りこまれていて感動…! 立体になっているからこそ気付けるこだわりが見つかること間違いなし。それにしても、放置されたごみ袋や飲み終わったペットボトルなどが、リアルな社不すぎてつらいです。

PXL_20251030_072152191

PXL_20251030_072204180

PXL_20251030_072209226

PXL_20251030_072249124

完全新作グッズも盛りだくさん

 再現エリアを抜けると、グッズとフォトスポットのコーナーに。疲れてしまったタマに代わり、しゃちょうが案内してくれました。タマのミニぬいぐるみがお気に入りみたい。自分のグッズの棚では、「買え」という圧を感じないこともないですが…。グッズはこの展覧会のために新しく作られていて、品ぞろえも豊富。どれも可愛くて悩んでしまいます。

PXL_20251030_072501239

PXL_20251030_072546169

PXL_20251030_072703932

 

PXL_20251030_073101830

PXL_20251030_073342748
 しゃちょうがフォトスポットにも入ってくれました! 終始ご機嫌な様子でしたが、社長がご機嫌だとこれからタマが不幸になる予感がして心配です…。

PXL_20251030_073131211
 教育番組の世界を全身で感じられる『教育番組 もっと!げんじつポップアップ』。ファン必見の内容になっているので、是非足を運んでみてください!

展覧会開催概要

■会期
2025年10月31日(金)~2025年11月17日(月) 11:00~21:00
■会場
池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORY
■入場料
一般1,200円(税込) 小学生700円(税込)
※未就学児無料
※小学生以下のご入場には18歳以上の保護者の同伴が必要です。
※障がい者手帳ご提示で介護者1名様のみ無料(ご本人は有料)
※各種特典のお渡しは有料入場者のみ
※株主優待を含む各種割引対象外
■事前チケット情報
「タマ」や「しゃちょう」との2ショット撮影会付き入場券
※予定枚数終了
■入場券について
撮影会の開催日以外(平日):会場にて当日券を販売いたします。
撮影会の開催日(土日祝):混雑緩和のため、撮影会参加者のご入場後、会場の状況を見ながら少人数ずつ順番に当日券入場のご案内をさせていただく予定です。
※入場及び商品の購入にお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。
※撮影会は事前チケット制です。当日券ではご参加いただけません。
※混雑時等は入場制限・整理券配布をさせていただく場合がございます。最新の情報に関しては、PARCO FACTORY公式X(@parco_factory)よりご案内いたします。

■グッズは売り切れの可能性ございますので、ご了承ください。

■各種特典
【入場特典】オリジナルポケットティッシュ(2個セット)
【PARCOメンバーズ特典】オリジナルフォトフレーム
【「教育番組 ほめほめカフェ」(渋谷PARCO)とのダブル入場特典】オリジナルレンチキュラーカード
展覧会WEB:https://art.parco.jp/parcomuseum/detail/?id=1812
主催 :PARCO 企画制作:PARCO/R11R 制作協力:SUNBOARD

@MNS

The post 【教育番組】タマの部屋を完全再現?!教育番組の世界を体感できる『教育番組 もっと!げんじつポップアップ』徹底レポート first appeared on PASH! PLUS.

Source: PASH! PLUS

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PASH! PLUS
PASH PLUSをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました