「波よ聞いてくれ」原作者・沙村広明先生インタビュー後編「ラジオを軸に描かれる無軌道な物語を楽しんでほしい」

スポンサーリンク

TVアニメ「波よ聞いてくれ」の放送が4月3日より始まります。原作は「無限の住人」の沙村広明による同名漫画。情報密度の高い原作漫画のアニメ化、沙村先生はどう感じているのでしょうか。WebNewtypeによる原作者・沙村広明先生インタビュー。後編ではアニメ化についてを軸に、さまざまなお話をうかがいました。

――アニメ化の話が来たときはどんなお気持ちでしたか?
沙村 うれしいという気持ちの一方で、1クール分にどうやってまとめるんだろうと思いました。まとまった話を描いてきたつもりが全然なかったので想像できませんでした。でもシナリオを見せていただいて、納得しました。
――南川(達馬)監督やほかのアニメスタッフとお話をされるなかで、お願いしたことなどはありますか?
沙村 「無限の住人」以上に、こちらからのお願いはありませんでした。声優さんとラジオをやっていたりするので、ラジオ業界のことはアニメスタッフのほうがよっぽど詳しいという安心感もありました。シナリオも完全にお任せしたんですけど、一点だけお願いはしました。ラジオ業界の専門用語を、(南波)瑞穂の飼っている3匹の亀がマスコットキャラ的に解説する演出があるんですが、ギャグに出てくることばも解説していて。そこはギャグなので解説しないで大丈夫です、というのだけはお願いしました(笑)。
――ラジオを扱う作品で、原作との大きな違いは登場人物に声が付くことだと思います。主人公の鼓田ミナレを演じる杉山里穂さんの声を聞かれたときの印象はいかがでしたか?
沙村 漫画でミナレの声を一生懸命ことばで説明してみましたが、要はこう言うことだよね、と思いました。オーディションで最終選考に残った数人は、みんないい感じにがらっぱちで、しゃべりもきっぷがよくて、誰が決まってもいいくらい。なかでも杉山さんの声はイメージ通りでした。しかも札幌出身ということで、どこかで道産子のイントネーションも出ていたらいいなという気持ちもありました。ミナレのセリフ量って全セリフの8割くらいになるんですけど。
――改めてすごい量ですね。
沙村 杉山さん、アフレコでめちゃくちゃしゃべってるのに、収録が終わった後にもご飯を食べながらめちゃくちゃしゃべっていて。その細身の、どこからこんなすごいエネルギーが出てくるんだ?と思ったことがありました。瑞穂役の石見(舞菜香)さんと並ぶと身長差もちょうどミナレと瑞穂と同じくらいなので、「そうそう、こんな感じ!」とうれしくもなりました。

――先生のお気に入りのキャラクターはいますか?
沙村 お気に入りというか、瑞穂は頑張って描いたキャラクターですね。いわゆる素直でわかりやすいヒロインというのを漫画に出したのは初めてかも知れない。今まではミナレか(城華)マキエみたいな、かかわるとめんどくさい奴ばかり描いてきたので(笑)。瑞穂といえば、恋愛というわけではないんですけど、ミナレと瑞穂がイチャイチャしすぎて新しい男と恋愛にならない、という空気もありますよね。これはこれで妙に現代的なノリになっているなと思っています。最近、女性同士のカップルが描かれること多いじゃないですか。
――百合的なものですね。
沙村 そういう流れに乗ったわけじゃないですけど(笑)、2人の関係性や恋愛のバランスはちょうどいいのかなと思っています。瑞穂は描いていても楽しいですね。
――時々見せる表情もおもしろいんですよね。
沙村 気が強いんですよね。見た目はかわいいけど、甘やかされたり半人前扱いされたりすると反発する意識をもっていて。仕事に対する意識も高い。ミナレは物理的にも精神的にも強くて、瑞穂は見た目に反して精神的には自立している。そういうヒロイン像を描きたかったというのはありますね。
――前半では原作のもつテンポ感や情報密度のお話をうかがいましたが、実際のアニメの映像をご覧になった感想はいかがですか?
沙村 テンポのよさはとてもよくキープされていると思いました。アニメでは1話のなかに原作の2、3話を入れるという構成にしているんですけど、演出の密度もあるし、無茶な動きというか、漫画の非常識な描写もよく再現してくれています。監督含めて制作スタッフの皆さんは若い人がそろっているので、若い感性が溢れていていいなと思っています。
――アニメ化に際して楽しみにしているところは何でしょうか。
沙村 恋愛がらみのところでしょうか。俺、自分で仕事と恋愛の話にしたいと言っておきながら、恋愛を描くスキルのなさに自分で呆れたくらい、原作では適当にお茶を濁して逃げてきたなと思ってて(笑)。声優さんたちが演技で色気を出してくれてると思うので、そこは楽しみですね。エピソードで言うと、ラジオドラマの部分は楽しみです。ラジオを扱う漫画では普通には出てこないようなシーンだと思うので、それをどうするのか。きっと技術の粋を集めておもしろく描いてくれるんだろうという安心感もありますね。逆にラジオ業界がきっちり描かれるような職業物としての物語を期待している視聴者の皆さんはちょっと引いてしまうかも知れません(笑)。そのくらい、「波よ聞いてくれ」の無軌道ぶりを象徴するようなシーン、一生懸命に描いていてくれていると思います。
――ありがとうございます。それでは最後に放送を楽しみにしている皆さんにメッセージをお願いします。
沙村 よく「これはいったい何の漫画なんだ」というのを原作のファンからも言われるんですが(笑)、アニメも「何のアニメなんだ?」と不安になるかも知れません(笑)。その不安も含めて、作品の無軌道ぶりを楽しんでくれたら、それがいちばんいいなと思います。
Source: WebNewtype
「波よ聞いてくれ」原作者・沙村広明先生インタビュー後編「ラジオを軸に描かれる無軌道な物語を楽しんでほしい」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
WebNewtype
anisokuをフォローする
アニメ速報ちゃんねる
タイトルとURLをコピーしました