『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が7月18日(金)に公開。公開記念として、決済アプリ「PayPay」にて日本初の新たな取り組みを『鬼滅の刃』で実施することが決定。「送る・受け取る」画面のデザインを『鬼滅の刃』に期間限定で変更が可能になります。
PayPayがリリースしている決済アプリ「PayPay」において、「送る・受け取る」画面のデザインを『鬼滅の刃』仕様に変更ができる取り組みを行うことが決定しました。
「PayPay」では、「送る・受け取る」機能を使用する際に、季節や利用用途に合わせたオリジナルデザインを提供しており、7月18日(金)~10月17日(金)の期間限定で、「送る・受け取る」機能に『鬼滅の刃』のキャラクターが登場するデザインと、竈門炭治郎モチーフの市松模様デザインの2種類を選ぶことができるようになります。
「送る・受け取る」画面のデザイン変更と共に、PayPay アプリのホーム画面に表示されるバーコード部分の「カードきせかえ」も期間限定で実装します。『劇場版『鬼滅の刃』無限城編』第1弾キービジュアルの炭治郎・義勇が表示されるKVver.と炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助4人のみにキャラたちが表示されるキャラVer.の2種類を設定できます。
また、過去イベントで実施してきた「キャラクターAR フォトスポット」が、7月18日(金)より全国劇場にて順次展開することが決定しました。今回は炭治郎、善逸、伊之助の3人が同時に登場し、録りおろしのボイスが聴けるほか、炭治郎の挨拶が各都道府県で異なる内容となっています。キャラクターだけでも、3人と一緒にでも、ぜひ劇場で撮影をお楽しみください。
※PayPayアプリのバージョン(iOS 5.5.0、Android 4.81)以降は「カードきせかえ」の裏面は表示されません。
※提供開始日程については、予告なく変更となる場合があります。
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』作品概要
公開時期
7月18日(金)公開
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
総監督:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス
【キャスト】
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和
猗窩座(上弦の参):石田彰
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記です。
※煉獄の「煉」は「火+東」が正式表記です。
※鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記です。
IMAX(R)is a registered trademark of IMAX Corporation.
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
The post 「PayPay」日本初の新たな取り組みで『鬼滅の刃』仕様への変更が可能に! 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開記念の企画を実施 first appeared on PASH! PLUS.
Source: PASH! PLUS